ちらし裏-中学生版-

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 33069件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/03 13:34:35

    内申点の付け方で、5教科が1点、4教科が2点で合ってますか?

    • 0
    • 17/09/03 10:01:15

    >>17216

    同じく、この流れ分かり過ぎます!!(笑)
    なんで予定より早く起こされなきゃいけないのか腹が立ちますよね。
    しかもこないだなんて、息子自身もアラーム設定間違えてだいぶ
    早く鳴ってしまい、大音量→本人爆睡→隣の部屋の私が目覚める。。。
    も~怒鳴りまくりですよ。

    • 0
    • 17218
    • わたあめで手がベタベタ
    • 17/09/03 09:49:21

    昨日の朝は、肌寒く部活に行くのに長袖のジャージを着て出掛けた子供がもどってきて、一緒に行く先輩が長袖ダメって言ったからと脱いで、震えながら短パンで出掛けて行った。後で他のお母さんに聞いたら、そんな決まりはないって話で、その先輩の個人的な意見らしい。なかなかクセのある先輩で、子供も大変だな。

    • 2
    • 17/09/03 09:37:04

    部活で家にいなくて清々する。

    帰宅時間が近いとうんざりする。

    • 4
    • 17/09/03 08:44:13

    >>17195
    分かりすぎる~~!
    大音量でアラーム鳴ってるのに起きない。結局、予定より早めに私が起こされることになりイラっとする。

    • 4
    • 17/09/02 22:52:17

    始業式から一週間たった昨日、同級生の服の悪臭が改善されたとのこと。良かった。
    臭いのはいやだけど、臭い服を着てる子もかわいそうだなと思った。
    >>17180レスありがとう。マジに自分が洗ってやりたいと思ったw

    • 1
    • 17/09/02 22:21:46

    >>17213校内合唱フェスティバルもすごいよ。小学校なら音楽会…

    • 0
    • 17/09/02 21:22:32

    >>17211
    やっぱり中学って、迫力あるんですねー!!
    うちはあと半月ありますが、すごく楽しみです!!

    • 0
    • 17/09/02 21:19:18

    >>17210ありがとうございました

    • 0
    • 17/09/02 21:09:31

    初めての中学校の運動会!小学校とは違って迫力あって見ごたえがあった。応援団幹部に推薦されて夏休みも練習あったりで来年は絶対に頼まれてもやらない!!って言ってたのに、終わってみたら来年も応援団やる!と言ってた。やりがいがあったんかな。

    • 1
    • 17/09/02 20:27:11

    >>17209Amazon、楽天市場でも売っている。

    • 0
    • 17/09/02 20:06:44

    >>17204
    そうです これがほしいのですが、
    私のいく場所でみかけないです
    商品新しくリニューアルしたんですよね

    • 0
    • 17/09/02 20:05:43

    >>17205
    ありがとうございます
    私はいつも、緑色の液体の使ってましたが
    成分違うのかもですね
    粉末探せなかったら、この液体試してみます

    • 0
    • 17/09/02 18:26:10

    体育祭は給食なしと書いてあるけどお弁当作るのか聞いたらまだ何も聞いてないらしい

    • 0
    • 17/09/02 16:31:15

    進研模試の結果が返却された。偏差値は思っていた以上良かったけど、医学部を目指すにはあと10足りないと旦那。あと、3年半までに偏差値を上げることと、これに本人が満足せず頑張らせないとと思うけど、私もこんなに勉強しなかったし、公立高校の1年生が受ける模試だから仕方ない。普段不機嫌の息子も機嫌いいし。

    • 0
    • 17/09/02 16:09:42

    >>17202こちらは液体ですが色柄物にも使えるタイプ嫌な漂白剤の匂いはしません。

    • 0
    • 17/09/02 16:02:32

    >>17202これ使ってますが良いですよ

    • 1
    • 17/09/02 15:57:54

    雨で部活がOFFになった中1娘…
    だらだらするのかと思ったら勉強してる
    めずらしいと思ったら、学級委員だから頭いいとみんな思ってるらしいから(数人に言われたらしい)やらないと!(成績は真ん中くらいw)

    いいことだ(笑)頑張れ!

    • 2
    • 17/09/02 15:28:52

    >>17201
    ありがとうございます
    探してみますね

    • 0
    • 17/09/02 09:58:53

    >>17196
    ドラストないかな?シャボン石鹸からも出てるよ。
    キッチンハイターは色柄ダメだと思う。

    • 0
    • 17/09/01 20:35:07

    中2男子、声が時々かすれ始めてきてる。いよいよ声変わりの始まりかー(>_<)

    • 2
    • 17/09/01 17:50:41

    >>17196うちはキッチンハイター(粉)使ってる。

    • 0
    • 17/09/01 17:25:07

    >>17197
    うわ~、面倒くさい。そういう人って「ついでだから」とか言うけど、それは本心ではないよね。送迎で学校の近隣に迷惑掛けるとかも考えないんだろうなぁ。うちは歩かせるわ。送迎の貸し借りほど面倒なことはない。

    • 2
    • 17/09/01 15:41:42

    学祭の朝練で7時半までに登校するのに、歩いて行かせるつもりだったし、本人も歩いて行くつもりでいたのに、一緒に行く子の親が車で送ってくれるみたい。ありがたいけど、色々とめんどくさいうちなので正直、迷惑。

    • 1
    • 17/09/01 12:02:04

    >>17187
    粉のハイター探してますが見つけられないよお(*_*)

    • 0
    • 17/09/01 09:33:36

    >>17192わかる!
    起きないくせして早めの連続アラーム。

    • 1
    • 17/09/01 09:12:13

    今日から新学期。今朝まで夏休みの宿題していたし…(呆)
    何とか終わらせたらしいけど、次は計画的に進めてもらいたい。

    • 0
    • 17/09/01 08:47:01

    >>17177
    私は中学生で性被害に遭ったから親に相談したよ
    しかも加害者は母親の兄弟だったから。
    真面目に話すしかない内容かもしれないよ。

    • 0
    • 17/09/01 07:57:25

    6時起きでお弁当作る予定が大音量のアラームで5時に起こされた…5時に起きたってお前はポーッとしてるだけだろ!!
    お弁当作りの時も余計なことするな!!朝からイライラするのほんと嫌だ

    • 1
    • 17/09/01 07:45:25

    もうじき体育祭
    春の遠足で大縄跳びをやったら練習では0回、本番では1回しか飛べなかったらしい
    小学校では長縄だったから大縄跳びは初めてだし仕方ないのかな
    全校生徒でよさこいを踊るみたいだから見に行きたいと思う

    • 0
    • 17/08/31 23:17:43

    >>17185
    うちの49歳もやってるよ笑
    男はいつまでも子供なのかね。

    • 0
    • 17/08/31 23:14:25

    中二息子、ウソと言い訳ばっかり。
    あー、イライラするっ!

    • 1
    • 17/08/31 22:59:20

    >>17187
    ありがとうございます。明日、ハイター買ってきます。部活を始めると、匂いに親のほうが敏感になってしまいますね。

    • 0
    • 17/08/31 22:50:01

    >>17184
    においで誤魔化すより、粉のハイター使って除菌したほうがいいよ。
    うたまろで汚れ落としたら一晩ハイターつけて普通に洗ってる。
    足はグランズレメディが最強です。
    部活後の汗臭は仕方ないよ、風呂直帰強制で。

    • 0
    • 17186
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/31 22:39:51

    >>17185
    なんか可愛いね。

    • 0
    • 17185
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/31 22:11:56

    息子が風呂で湯船でちゃぷちゃぷ水で遊んでる音が聞こえる
    生意気だけど、まだまだ子供だな。

    • 0
    • 17/08/31 21:49:52

    汗臭い衣服って、柔軟剤やデオドラントビーズとかで少しでも匂わなくなりますか?スポーツ用?の柔軟剤を使っていますが、効果がなくて…。

    • 0
    • 17/08/31 20:37:19

    >>17182すみません誤字。今日から夏休みじゃなく、新学期なのにの、間違いです。

    • 0
    • 17/08/31 20:35:06

    中2の子どもが今日から夏休みなのに、今頃宿題やってる。しかも反抗期だから「どこがわからないの?」って言ったら「教えないで」だって。はー。

    • 0
    • 17181

    ぴよぴよ

    • 17/08/31 10:59:30

    >>17173夏はキツイねー涙
    もーあなたが洗ってあげたら笑?
    無理だよね…
    親気づかないのかね。

    • 0
    • 17/08/31 10:56:48

    >>17177え、可哀想。あなたが子供の人格ダメにしちゃってるじゃん…涙

    • 0
    • 17/08/31 10:49:54

    >>17177話そうとしてるんだから、片手間じゃなく、時間作って聞いてあげてみては?
    どんな話かわからないけど、何か悩み事があるかもしれないし。

    • 0
    • 17177
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/08/31 08:52:06

    色々話したいらしく聴き手になって聞いてるんだけど、家事の最中は聞き取り難くて聞き返せばキレる。聞きたいことを聞けばブチギレ、適度に相槌とかじゃダメらしくてキレられる。

    私が中学高校の頃は親には何も語らなかったけどこれって何なの?

    • 0
    • 17/08/31 07:51:20

    今日から新学期。自分で起きて早く行けよ。毎日イライラする。

    • 0
    • 17/08/31 06:54:38

    友達関係でうじうじ悩んでうざい
    アドバイスしても、他の人から言われた事を言いたくないとか
    じゃあどうするのか聞いても分からない
    うじうじうじうじうっとうしい
    あー言えばこう言う

    • 0
    • 17/08/31 01:05:10

    受験生の娘。志望校もギリギリなのに呑気な娘。でも娘なりにスイッチも入って頑張っている時もある。スイッチ入っていて、いい感じになり、たまにの息抜きしてる時に限って、旦那が仕事から早く帰きて「受験生だろ?」と言わんばかりの顔をされる。娘も察して嫌な気分になり部屋に行く…の悪循環。
    子供に対して父親らしいこと、してこなかったくせにこんな大事な時期に勉強の事に口出したり、趣味の事に口だしたり、生活態度の事を細かくチェック入れる旦那に腹がたつ。
    タイミング悪い娘と、タイミング悪い旦那にイライラ!

    • 5
    • 17/08/30 22:13:35

    うちの子が、同じ組の子が臭いと言い出した。
    発生源はたぶん体操着。ドブ臭いとのこと。
    教室中にニオイが充満して、暴言を投げかける子もいる。本人は気にする様子がないそうだ。
    何日も続いたら、そりゃ皆うんざりだよね。

    • 2
    • 17/08/30 14:05:12

    >>17168 通信か定時制は最後の最後での選択だな。
    普通校行けるなら、今後の事考えたら絶対そっちの方がいいと思う。
    嫌なやつと同じ学校は絶対選ばない方がいい。

    • 0
    • 17/08/30 11:57:23

    >>17168
    嫌がらせされてる子と違う学校行かせてみる

    • 0
1件~50件 (全 33069件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ