ちらし裏-中学生版- (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 33092件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 19184
    • カーモンベイビーアメリカ

    • 18/07/26 23:13:39

    >>19182 

    うちの子も聴いてやってました。
    私も同じくらいの時聴きながらやってましたが、
    いま思うと頭に入ってなかったですね(-_-;)
    なので、娘にも止めるように言いました…
    最初は文句言ってましたが、彼女は辞めて正解でした。
    集中力が増しました。

    が、音楽を聴くことは悪い事ではないそうですよ!
    聴くにしても出来ればクラシックが一番良いみたいです。
    歌詞のない曲なら良いとも…
    本人がそれで勉強に差し支えないなら問題ないと考えます(^^)

    • 0
    • No.
    • 19185
    • テーマパーク激混み

    • 18/07/26 23:46:48

    >>19182
    うちもイヤホンしながら勉強してます。

    • 0
    • 18/07/27 03:14:34

    まだ勉強してる。もう寝てしまいそう

    • 0
    • 18/07/27 06:23:48

    明日私学の説明会なんだけど、台風で中止になったりするのかな?サイト見たけど、中止とは書いてなくて。
    午前中だから大丈夫かな

    • 1
    • 18/07/27 08:29:32

    希望する高校に入るのもギリギリな感じなのに焦りがない。宿題はしているけど、部活から帰ってきたらテレビ、YouTube、ゲームで21時になる。それからお風呂入って勉強してるけど、その勉強時間も30分~1時間。圧倒的に勉強時間が足りないって言ったら、じゃあテレビもYouTubeも見ない!ゲームもしないで勉強すればいいんでしょ!って逆ギレしてきた。
    希望する高校に入りたいなら勉強するのは当然のことだ!考えが甘過ぎて本当に腹立つ。宿題以外の勉強時間が30分なんて受験生はいないよ。

    • 5
    • No.
    • 19189
    • ステテコ姿のオヤジ

    • 18/07/27 10:08:20

    >>19188
    全く同じ
    親の方が焦る
    怒っても無駄 諦めたよ
    自己責任だよ こんなに言ってもやらないんだから
    高校最低の高校も無理だよ

    • 2
    • 18/07/27 14:45:07

    >>19181小学生で分かる

    • 1
    • 18/07/27 15:38:36

    >>19190中学ではずば抜けて違いますよね。いろんな感覚が違った。

    • 0
    • No.
    • 19192
    • 猛暑日の記録更新

    • 18/07/27 16:37:45

    >>19178
    高校受験の話?
    都道府県よって受験日バラバラだけど?

    • 2
    • No.
    • 19193
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!

    • 18/07/27 18:57:37

    部活を引退した息子。
    食べる量は変わらないのに運動してないので、体型がベイマックスになってきた…。

    • 1
    • 18/07/27 21:13:24

    >>19193うちは、動くと食べられなくなり引退してからやっとご飯を食べるようになってきて安心してます。

    • 0
    • 18/07/27 21:28:17

    >>19194
    あなた、「空気読めないね」とか「無神経だね」とか「すぐ自分の話に持っていくね」とか言われない?

    • 8
    • 18/07/27 21:56:20

    >>19190 >>19191
    コメントありがとう。
    >>19181です。
    今、中高一貫の2年生なんですが、先日あった懇談で突然先生に「この子は東大狙えるような子ですから、東大行かせましょう」って言われたんですよ…。
    まぁ、成績は上位ではあるけども、模試が特別いいわけではないし、むしろ定期はとれても模試はそこまで…みたいな…。
    上の子が私大志望してるので、この子はどこか国公立行ってくれたらいいなーくらいには思ってましたが、東大までは望んでなかったっていうか…。
    なんなんですかね、こんな子が東大行けるという先生の根拠は…。
    聞いておけばよかったんですが、東大って言葉出てきた瞬間になんか頭真っ白になってアワワワワ…って感じです。

    • 0
    • 18/07/27 22:26:08

    >>19196母であるあなたは、東大までは思わなくても「アレ?うちの子すごい?」と思ったことはなかったの?

    • 0
    • 18/07/27 23:01:09

    サッカーの練習会の申込締切が今日までで高校に申込書をファックスで送る感じです。うっかり申し込むのを忘れてました。あと1時間が27日ですが今、送っても大丈夫ですか?

    • 0
    • 18/07/27 23:40:33

    >>19196とりあえず望みがありそうな子に声をかけてるのかな?高望みはしない。

    • 0
    • 18/07/28 09:49:26

    >>19196
    主の子が行ってる学校は、どれくらいのレベルにあるのかな
    学校が東大に進学する子が多い学校なのか、1人でも出したいと頑張ってる学校なのか…

    • 1
    • 18/07/29 11:26:41

    今日林間学校から帰ってくる。
    昨日は台風だったからどうだったんだろうか・・
    またいらいらの毎日になるけどいないと寂しい

    • 1
    • 18/07/29 11:30:14

    >>19198
    送ったのかな?

    うちは高校見学の申し込みがそんな感じだったよ。
    間に合ったよ。
    うちの後ろにまだ10人くらいいた(番号が申し込み順だった)。

    • 0
    • No.
    • 19203
    • 心霊番組みてトイレいけない

    • 18/07/29 16:49:28

    習ってもない英語の宿題が出てるそうだ
    わからないから教えてって言われたのはいいけど、単語を調べて
    間違っててもいいから、自分で文章にしていけばいいのに、なんでも親に聞こうとするなんて

    • 0
    • 18/07/29 18:43:43

    ゲームゲームゲームでイライラする!その集中力勉強に使ってくれないかなー!!本当バカのくせにのほほんとしてるのが腹立つわ。

    • 15
    • 18/07/29 19:25:06

    早く夏休み終わってくれー!!

    • 5
    • 18/07/29 19:55:33

    毎週毎週、色んな祭りやらプールに行ってて夏を大満喫してる娘。自分の学生の頃は出来なかったから、ただただ羨まし~

    • 6
    • 18/07/30 06:05:59

    子供と一緒にオープンスクールに行って来た。今の時点で第1志望の学校。授業や部活の体験もあって、貴重な1日だったわ。

    • 2
    • No.
    • 19208
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる

    • 18/07/30 08:55:19

    中学生って絵の具は、小学生から使ってるのを使いますか?
    中学生は別ですか?

    • 0
    • 18/07/30 09:08:39

    >>19208
    学校で使うのは油絵みたいな絵の具を購入しました。夏休みの宿題の美術の宿題は小学校から使っているものを使用してます。

    • 2
    • 18/07/30 10:10:46

    息子の部活仲間がほんとに嫌なやつばかり。
    大人の前と子供の前での態度が違いすぎる。
    親はわかってるのかな…

    • 6
    • 18/07/30 10:23:10

    >>19208パレットと筆が入った水彩絵の具を使ってる。教材費で学校が買ったのかな?1年の時、小学校で使ってたの持って行ってたけどバッグがボロボロになってもう使ってない。今中2。

    • 1
    • No.
    • 19212
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる

    • 18/07/30 14:09:30

    >>19209
    >>19211
    ありがとうございます!
    小学生6年で結構汚れてきたなぁと思ってて。

    • 0
    • 18/07/30 14:34:39

    >>19212
    うちの子達は中学入学のとき、全員注文で絵の具セット買わされたよ。
    小学校のは使ってない。
    下の子に回した。

    • 2
    • No.
    • 19214
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる

    • 18/07/30 16:03:19

    >>19213
    ありがとうございます!
    全員注文だったんですね!

    • 0
    • 18/07/30 19:14:15

    >>19202
    お気遣い嬉しいです。ありがとうございます。一応、その日に慌ててFAXしました。確認の電話をしようか悩んでいるところです。その日のうちにFAX送信しているので大丈夫かとも思ってて(笑)メッセージありがとうございました。

    • 0
    • 18/07/30 20:37:11

    >>19214
    うちの地域は学校で注文はなかった。
    ある日突然持ってきてって言われたよ。
    一斉注文してくれるのはアルトリコーダーとか柔道着とか小学校では使わないものだけだった。

    • 1
    • No.
    • 19217
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる

    • 18/07/30 22:46:30

    >>19216
    ありがとうございます!
    ある日突然ってこともあるんですね。
    一応とっておいて、もし必要なら、後から新しく買ってみます。

    • 0
    • No.
    • 19218
    • ☆ドラえもんの家☆

    • 18/07/31 07:57:04

    みんなして、そんなに遊ぶお金どこから出てるんだろう?
    買い物とかディズニーとか、誘われるままに全部行くのは本当に無理。
    部活のメンバーで行くから、なるべく行かせてあげたいとは思うけどさ。

    • 10
    • 18/07/31 10:56:55

    夏休みの宿題だらだらとやってて、全然終わらないじゃないのよ~!!

    • 0
    • No.
    • 19220
    • テーマパーク激混み

    • 18/07/31 18:13:34

    中3三者面談に行ってきた。勉強以外しない。成績に関する物はちゃんとするけど他は酷いと言われた。家でも宿題はやる。友達もいる。合わない先生には、態度が悪いみたいで嫌になる。

    • 1
    • 18/07/31 21:34:55

    2年息子の反抗期にイライラする。何か言えば挙げ足とり、偉そうに上から言う
    一人で生きてきたみたいな。何を言っても反発ばかり。もういい加減疲れたなぁ
    本当に落ち着く日がくるのだろうか

    • 6
    • 18/07/31 23:04:38

    >>19221
    うちも中2男、全く一緒!
    同じようなこと書き込もうと思ってた(笑)
    もー口の悪さが半端なくて。ツベコベと的はずれな返答で悪態ついてて付き合うの疲れる。反抗期だからと、ある程度は聞き流してたつもりだけど、今日はぶちギレた。捨て台詞としてあまりにも「タ匕ね!」を使うから。身近な人の死を経験したことがあるにも関わらず。最初は真剣に落ち着いて話をしてたのに、それでも舐めた態度だったからもう許さなかったよ。
    息子が泣くまでぶちギレたけど、これで分かったのか分かってないのか…。
    小学校を卒業するとき担任が「これからかなり厄介な年頃になる、かなりかなり苦労すると思う、でも親は子どものためにも絶対負けないで、逃げないで向き合って」と言ってて。
    くじけそうになるけど、子どものためと思い向き合わないとな…。
    いつになったら楽になるんだろう。

    • 7
    • 18/08/01 08:57:43

    >>19218
    うちはお小遣い3000円なんだけどテストの点数が70点以上なら1万円あげたりしてる。それを貯めてディズニーやプールなど遊びに行くお金にしてます。

    • 0
    • 18/08/01 09:07:18

    >>19223
    1教科につき1万円ですか??

    それがモチベーションになって勉強頑張ってくれるならいいのかな。

    • 0
    • 18/08/01 09:12:35

    いつもイライラした態度。部活から帰ってきてお昼、暑いから麺がいいって言うから麺にしてたら飽きたとか言って菓子パン食ってた。もう二度とお昼用意しない。夜だっておかず食べずに味噌汁かけご飯だし。まぁアイツの為に作ってないからいいんだけどね!

    • 2
    • 18/08/01 17:45:04

    >>19223うちは、80点以上1000円90点以上1500円です。

    • 0
    • 18/08/02 15:09:54

    中3息子
    部活も引退し、今日は久々に学校の講習も塾もない日だ!と自転車で30分はかかるデパートの食べ物のイベントに一人で行きかき氷食べてる模様…
    変わってるよね(笑)

    • 11
    • 18/08/02 16:52:28

    >>19226
    うちの子、1円ももらえないや。

    ママスタのお子さん達、頭良過ぎて羨ましい。

    • 2
    • 18/08/02 19:44:18

    今日は学校で気に入らないことがあったみたいで、色々積もりに積もっていたんだろうと思うけど、おい!かあ聞いてるのか!って言われた。

    • 0
    • 18/08/03 00:44:33

    中学校入って初めての夏休み。
    毎日毎日、遊びに誘ってくる友達がいるけど、○○食べに行こう、映画行こう、プール行こう、祭り行こう、ってお金のかかる遊びばっかり。お小遣いどれだけ貰ってるんだろう?なんでそんなに暇なんだろう?中1とはいえそんなに遊び呆けてて親は何も思わないのかな?

    • 7
    • 18/08/03 10:18:32

    >>19227ちょっと変わってるけど行動力があって良いと思う!

    • 2
    • 18/08/03 11:56:15

    妹に意地悪し過ぎ。お前もまだまだガキだな(笑)妹は泣いていやがってるのにイジメじゃん。早く部活行けよ!

    • 2
    • 18/08/03 14:43:53

    家の娘のクラスに、クラスのとある男子を嫌いなのに上手くつかって、遊ぶお金とか食べるお金出させてるらしい男子がいるらしい。
    頭は少しだけよくて、家は金持ちて自営。
    一人っ子でお金に困ってなさそうなのに、しつけがなってないんだね。

    • 3
101件~150件 (全 33092件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ