docomo スマートフォン 【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 5000件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/11/16 18:36:12

    >>691
    このトピじゃない。スマートホン~って言うトピだと思う。わたしも思ってた、すごいしつこかったもん。みーんな同じようなレスしかしてないし書き方も似てた。
    あれだけ賛同する人がいるなら誰か1人くらいスペックの事とか気になるだろうから話してもいいのに誰も触れず、ただただ年齢、可愛い、持ってても大丈夫かな?こんな話ししかしてないのがすっごい違和感だったわ。
    あなたのトピに行ったら?って言ってた人いたのに誰も行かなかったのも不思議だった。

    • 0
    • 11/11/16 18:02:23

    先日「スマホはまだ発展途上でしょ。あたしまだガラケーでいいんです。」とショップの店長に言ったら、「そうですね。あと1~2年は様子見た方がいいです。」と言われた。ここまではっきり言われてちょっと笑った。

    • 0
    • 11/11/16 17:56:19

    >>676ドコモ冬モデルのトピ主だけど、こっちには2回程しかレスしてませんよ?
    ジサクジとか…ありえないわ。
    写真のは色がピンクに写りすぎですね!実際見たら、もっとピンクゴールドっぽかったですよ?

    • 0
    • 11/11/16 17:55:04

    >>686
    確か5万円台だったと思います。REGZAいいですよね!画素数も1300万位あるから。

    • 0
    • 11/11/16 17:44:13

    >>676
    可愛いけど、くみっきーって人好きじゃないから買わない&#x{11:F9D3};

    • 0
    • 11/11/16 16:41:47

    >>674
    返事遅くなっちゃってごめんなさい。入るんだね。ありがとね。

    • 0
    • 11/11/16 16:19:22

    >>685
    スマホトピと自分のトピで大騒ぎしてたよ(笑)とくにスマホトピ。

    • 0
    • 11/11/16 15:32:58

    >>677
    REGZAいいよね。まだ値段もわからない?

    • 0
    • 11/11/16 15:29:49

    >>684
    そーだったのか(´Д`)

    • 0
    • 11/11/16 15:28:30

    >>680あれほとんどジサクジだよ。

    • 0
    • 11/11/16 15:13:14

    >>676コラボじゃないやつ可愛かった

    • 0
    • 11/11/16 14:50:32

    >>676こんなんいらね(笑)

    • 0
    • 11/11/16 14:49:11

    >>680
    え~~~~!?Σ(((゚□゚;)

    • 0
    • 11/11/16 14:47:53

    >>679
    別トピで30代に人気だったわよ。

    • 0
    • 11/11/16 14:46:17

    >>676
    こんなの買う人少なくともママスタにはいないだろう

    • 0
    • 11/11/16 14:43:59

    >>676
    違います

    • 0
    • 11/11/16 14:43:31

    昨日、ドコモショップで18日発売のREGZAのT-01Dを予約してきたんだけど、カバーってまだ発売されてないのかな?

    • 0
    • 11/11/16 14:35:25

    これおもちゃ?

    • 0
    • 11/11/16 10:38:40

    >>672
    すげ

    • 0
    • 11/11/16 07:38:35

    >>673

    私のは、入るよ。
    ちょっと怖いけど(笑)折れちゃいそうで。

    • 0
    • 11/11/16 07:17:28

    スマートフォンってズボンの後ろポッケに入る?後ろポッケに携帯入れるのが癖なんだけど…

    • 0
    • 11/11/16 07:14:34

    昨日、携帯修理のついでにいろいろ聞いてきた。
    既出だったらごめんなさい。

    26日に発売されるXiシリーズは、ドコモへの通話料が24時間無料になるらしく私はそれに惹かれた。

    もう少し先になればiモードも対応するようになるみたいだね。

    新シリーズはFOMAカードが変わっちゃう機種がほとんどで、店員さんは慣れるまで2台使えた方が楽って言ってたから、FOMAカード使える機種にしようか…

    どんどん便利になっていくけど、迷いますね。

    • 0
    • 11/11/15 23:12:38

    663です。
    >>664
    私も同じAQUOSとアローズF05Dで…。

    夕方カタログ貰いにドコモへ。
    モックを触ってきたけど、スマホ自体初めて触ったし、デカイ物と認識してた分、大きさは気にならなかった。LUMIXは確かにゴツいけど丸みがあって可愛かった。

    ドコモでレグザは人気有り!と言って私に勧めて来たよ。

    • 0
    • 11/11/15 19:56:07

    >>667REGZAは不具合あるって言ってるけど

    ってどういう意味?東芝が言ってるって事?

    • 0
    • 11/11/15 19:56:01

    >>662うん、結局こういう事だろうね。

    • 0
    • 11/11/15 19:53:58

    >>667
    じゃあ不具合ないとも限らないじゃん…

    • 0
    • 11/11/15 18:45:56

    >>666

    REGZA使っても不具合なかった人居るし持ってる人が全員不具合があるとも限らないよ。REGZAは不具合あるって言ってるけど

    • 0
    • 11/11/15 18:31:31

    >>665力強く言ってるけどたまたまじゃないの?

    • 0
    • 11/11/15 18:07:43

    私の姉REGZA使ってるけど不具合で修理出しとか聞いた事ないよ!!

    • 0
    • 11/11/15 18:07:11

    LUMIXかAQUOSのスライドじゃない方で迷ってる。
    LUMIXがいいけど、カメラがごついんだよね。
    カバーとかしたいし、どうなんだろ。

    • 0
    • 11/11/15 17:57:42

    レグザ人気あるんだね!

    私は他2機種で悩んでる。

    • 0
    • 11/11/14 21:40:48

    >>660
    REGZAに限らずどんな機種だって不具合はあるよ。評判の高い機種だってたまたまあなたが手にした物が調子悪かったりするかもしれない。不安だけどREGZA買ったらまったく不具合のない物かもしれない。運だね。

    • 0
    • 11/11/14 21:39:46

    レグザ 不具合あるんだ?どうしよう。デジカメみたいな、スマホは、どうなんだろ?

    • 0
    • 11/11/14 21:31:39

    レグザ不具合が…など聞くと躊躇うけど、評判いいのはどれなんだろう。

    • 0
    • 11/11/14 21:29:58

    やっぱり、予約が、必要かな? レグザ買うつもりなんだけど。

    • 0
    • 11/11/14 18:26:05

    >>656
    ググってきた。でも私まだ携帯だから役に立たなかったらごめん。
    連絡先を送信する場合は、送信したい項目を表示させた上で、本体のメニューボタン→共有→OK→赤外線と進めます。
    送信項目の削除をしたい場合は、送信確認画面で「項目変更」を押して、出てきた画面で送りたくない項目のチェックを外して完了を押せばOKです。
    ここで疑問に浮かぶのは全件送信はできないのか、という点。結論から言うとできません。やろうとすると怒られます。どうしても送りたい場合は、microSDカードを活用する方法やBluetooth経由を検討してください。
    一方、受信はどうすれば良いのか、という点。連絡先を表示させた上で、本体のメニューボタン→その他→赤外線受信と進めばOKです。複数のアカウントを持っている場合は、どちらのアカウントに連絡先を追加するか選びます。相手側が全件送信の場合は、セッションの認証コードを入力する必要があります。その後、保存するかどうかを確認します。

    • 0
    • 11/11/14 18:21:35

    今予約して来月機種変するのは可能ですか?11月18日に出るレグザフォンなんですが無くなったら嫌だなと(涙)

    来月今の携帯にしてから2年経ちます。

    • 0
    • 656
    • ありがとうございます
    • 11/11/14 18:14:12

    >>654
    載っていません。
    赤外線の説明は赤外線通信時に使用します。くらいしか書かれていなくて、どうやって起動させるかとか全く記載ないです。

    • 0
    • 11/11/14 12:35:11

    >>651さん
    >>652さん
    詳しい説明有難うございます、分かりやすかったです。
    総額一緒で月々が安くなるなら、やはり一括で買います。
    昨日、主人にも来月「スマホデビュー」宣言しました。

    ちなみに何を買われる予定ですか?

    • 0
    • 11/11/13 17:10:41

    >>653
    取説は?

    • 0
    • 11/11/13 16:49:44

    N06Cの赤外線通信の仕方を教えて下さい。
    送受信どちらもわかりません。

    • 0
    • 11/11/13 15:39:10

    >>649
    2年の縛りになりますが、分割でも一括でも同じです。一括なら5万最初に払いますが2年かけて2~3万返ってくる仕組みです。月々700円~900円くらい割引されるそうです。docomoの人に聞いたので間違いありません。私も一括予定で聞きました。

    • 0
    • 11/11/13 11:13:22

    >>649
    サポート割りだっけ?それで2万くらい安くなるよ。新規だと、サポートとオプションで月々の機種代0円になるのもある。
    私が欲しいのは、機種変で月々700円だったかな~?とりあえずガラケーの半分くらいで済むよ。

    • 0
    • 650
    • 遅くなったけど
    • 11/11/13 11:08:46

    >>646

    ありがとう!!
    かからないなら安心!

    • 0
    • 11/11/13 10:13:14

    スマホを一括購入予定だったけど、分割の方が安い(総支払い額)とかって、ホント?

    5~6万円すると思ってたスマホが、過去レスには今機種から2~3万円で買える?みたいな。

    一括だと5~6万円で、分割なら2~3万円?
    普通は一括の方が安くなるけど、スマホは逆で分割の方が安くなるの?

    詳しい方、お願いします。

    • 0
    • 648

    ぴよぴよ

    • 11/11/11 11:04:37

    >>645
    ありがとうございます。
    やってみます。

    • 0
    • 11/11/11 10:50:36

    >>639
    大丈夫

    • 0
    • 11/11/11 10:49:06

    >>643
    機種違うからわからないが
    起動してるアプリ一度リセットしてみん

    • 0
    • 11/11/11 10:44:06

    >>637
    スマホで出来る
    iPhoneとでもね。
    でもWi-Fi環境悪けりゃ声聞こえなかったりする

    • 0
51件~100件 (全 5000件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ