docomo スマートフォン 【総合】

  • なんでも
    • 658
    • 匿名
      11/11/14 18:26:05

    >>656
    ググってきた。でも私まだ携帯だから役に立たなかったらごめん。
    連絡先を送信する場合は、送信したい項目を表示させた上で、本体のメニューボタン→共有→OK→赤外線と進めます。
    送信項目の削除をしたい場合は、送信確認画面で「項目変更」を押して、出てきた画面で送りたくない項目のチェックを外して完了を押せばOKです。
    ここで疑問に浮かぶのは全件送信はできないのか、という点。結論から言うとできません。やろうとすると怒られます。どうしても送りたい場合は、microSDカードを活用する方法やBluetooth経由を検討してください。
    一方、受信はどうすれば良いのか、という点。連絡先を表示させた上で、本体のメニューボタン→その他→赤外線受信と進めばOKです。複数のアカウントを持っている場合は、どちらのアカウントに連絡先を追加するか選びます。相手側が全件送信の場合は、セッションの認証コードを入力する必要があります。その後、保存するかどうかを確認します。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ