docomo スマートフォン 【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 5000件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/08/23 22:27:16

    この間にもレスしたんですがXperia SXの事、教えてほしいです。
    外部アンテナのワンセグは綺麗ですか?不便じゃないですか?

    • 0
    • 12/08/23 21:12:23

    >>2730
    私も7千円くらいだったけど、スマホに先月変えたら8千円くらいだったよ。
    通話がこえちゃうともっと高くなっちゃうよね。私はもっと安くなる方法考えてます

    • 0
    • 12/08/23 20:22:40

    XPERIA arcの方、アップデートしてからどうですか?

    • 0
    • 12/08/23 20:21:24

    >>2736 AQUOS PHONEですよ。ZETAみたいに不足しないかな?てか私はZETA待ちなんで早く入荷してほしいです

    • 0
    • 12/08/23 16:59:36

    >>2734
    どんなんだろう

    • 0
    • 12/08/23 16:50:12

    >>2731ショップで相談するべし!

    • 0
    • 12/08/23 16:13:40

    SH-10D 8月30日販売予定だってー。

    • 0
    • 12/08/23 16:09:58

    下の方に書いてあるWindowsphoneって、どんなんだろ。
    あたしもXperiaにしようか考えてるんだけどWindowsのが気になる~!
    でも待てないなぁ。

    • 0
    • 12/08/23 16:04:18

    あげ

    • 0
    • 12/08/23 09:28:04

    >>2730あと、端末もどんなバリエーションがあるのか(通信が早いなど)全くの無知で(^-^;
    i-modeとアプリはどんな端末がお薦めですか?

    • 0
    • 12/08/23 09:26:33

    スマホに買い換えようと思うのですが、今現在のガラケーでは滅多に通話はなく、メール、i-mode、ゲームアプリで月々7000円程です。プランはSSと定額制です。
    スマホに買い換えた場合、SSプランとスマホの定額制?にすると、今よりも多少高くなりますよね?
    端末の支払いを抜いて、通話なしでi-modeとアプリしか使わない場合、どういったプランが一番的確なのでしょうか?

    • 0
    • 12/08/23 09:08:36

    >>2728
    そうなんだ、ありがとう!

    ここ読んでたら、非対応で探してる人もいたから、そこまで必要じゃないのかなって思っちゃって。
    早々にたすかりました☆

    • 0
    • 12/08/23 08:46:03

    >>2727
    これから買う人がはXi選んだ方がいいよ。
    徐々にFOMAなくなるし。

    • 0
    • 12/08/23 07:24:01

    今から買うならxiってついてた方がいい?
    欲しいのがついてないから迷ってる。
    今買ったらしばらく買い替えないからついてるの買ったほうがいいかな?

    • 0
    • 12/08/23 00:09:37

    私もMEDIAS使ってる

    不具合特に今のとこないし満足かな

    • 0
    • 12/08/23 00:05:28

    私は、メディアスにしたよ☆
    大満足です!

    • 0
    • 12/08/22 23:14:03

    冬モデルに、WindowsPhoneてのが出るみたいだけど、どんなのかな?
    待った方がいいかなぁ。
    悩んでる人どうする?

    • 0
    • 12/08/22 16:57:44

    >>2713
    いえいえ。
    あの後、おさいふケータイついてればかざすも対応な事が分かりました。
    画素数に関しては参考になりました。ありがとうございました!

    • 0
    • 12/08/22 16:08:17

    >>2715
    私も分からないんだけど、ここ読んだらメディアスは評判よくないよ!
    あと東芝、アロウズ?もよくないって書いてあったよ

    エクスペリア?のSX良さそうだから私は白を予約したんだけど、次入るのが多分最後で、GXはもう終わっちゃうみたい。
    SXもオレンジは終わっちゃうみたいだよ

    • 0
    • 12/08/22 13:32:51

    どれがいいのか分からない。

    • 0
    • 12/08/22 00:32:55

    遡って読んだけど何が良いのか、仕組み?もまったく分からず。

    変えるか変えないか、悩む。
    ネットが見たいだけなんだよな~

    • 0
    • 12/08/22 00:28:05

    >>2718秋かな?

    • 0
    • 12/08/22 00:24:07

    新しいのが次出るのは冬?

    • 0
    • 12/08/22 00:19:40

    あげます

    • 0
    • 12/08/21 23:40:33

    今年の冬モデル、どんなの出るのかな~!
    今、買うか冬まで待つか悩んでる。

    • 0
    • 12/08/21 23:36:57

    私は、メディアスかXperia SXで悩んでます。
    オススメはどれですか?

    • 0
    • 12/08/21 22:15:05

    >>2701個人的に私はxiにして携帯代が安くなったよ、周りがdocomo使ってる人が多いから通話料300円とかだった。他社にかける事が多いならオススメはしないよ。
    こればっかりは個人個人で使い方違うからショップで相談するのが一番だと思います。

    • 0
    • 12/08/21 22:05:22

    >>2711
    2712ですが、書き込みの内容を勘違いしてレスしてしまい申し訳ありません。
    赤外線とかざすクーポンがついていて、かつ画素数の高いカメラがついているものがいいという意味ですよね。
    大変失礼いたしましたm(__)m

    • 0
    • 12/08/21 22:02:16

    >>2711
    画素数の大きさは大きく引き伸ばして印刷した場合、またはモニター上で拡大表示した際に違いが出る部分なので、画素数が高いからといってクーポンの読み取りが向上するわけではないと思います。
    赤外線に関しては画素数とは無関係かと…。
    余談ですがL版くらいの大きさの写真を印刷する場合、200万~300万画素あれば充分と言われています。
    それ以上、例えば1000万画素のカメラで撮った画像であってもL版程度のサイズで印刷した場合は大きな違いはなくなってしまいます。

    • 0
    • 12/08/21 21:05:28

    写真の画素数ってどれも同じですか?

    赤外線、マックのかざすクーポン、画素数良いのがいいんだけど・・・

    これはやめとけって機種ありますか?

    • 0
    • 12/08/21 20:20:46

    >>2705
    長時間高画質の動画等を閲覧したり、テザリング(スマホ経由のインターネット接続)でパソコンやゲームを使用する、等でしょうか。
    特にテザリングでのパソコン使用はかなりのパケット通信を行うらしいので、数日で7GBに到達するという話も。
    サイト閲覧したり着うたを数曲取ったりアプリで遊ぶ程度なら滅多に7GBを越えないかと思いますが、動画に関しては静止画よりも容量が大きく、また高画質であればあるほど、長時間であればあるほど大きくなるので(ドコモビデオストアの二時間の高画質映像で約1.2GBだそうです)動画をよく見る方は注意が必要かもしれません。
    ちなみにWi-Fi通信(無線LANを利用したインターネット接続)であればパケット通信を行わないので、Wi-Fiが使える環境ならそちらを利用すると節約になると思います。
    長文失礼いたしましたm(__)m

    • 0
    • 12/08/21 19:51:03

    >>2706越えましたって、通知来る。ようつべで動画見たりする人はすぐ越えるよ。私は毎月20日くらいには越えてる

    • 0
    • 2708
    • 外部アンテナって
    • 12/08/21 19:17:41

    どうなんだろうね~。
    不便な気はするけどな~。
    でも、デザイン可愛いよね!小ささがいい!
    悩む

    • 0
    • 12/08/21 17:43:22

    >>2698教えてほしい!

    • 0
    • 12/08/21 17:33:25

    >>2705

    最近クロッシーにした。
    店員説明してたけど、忘た。
    でも、普通の人なら制限オーバーしないと言ってたよ。
    事前に通知もくるらしい!

    • 0
    • 12/08/21 17:24:26

    >>2703大容量ってたとえばどういう通信ですか??

    • 0
    • 12/08/21 16:50:52

    防水って必要ですか?ガラゲーの時は防水の必要性はなかったのですが…。必要な方、理由を教えて下さい。お願いします。

    • 0
    • 12/08/21 09:48:29

    >>2701
    大容量の通信をよくする人なら、Xiだと10月から辛くなるかもしれないですよ。
    最大75Mbpsの速さが売りなのに、10月1日からは月7GB越えた途端に月末まで最大128kbpsっていう驚異の遅さに規制される。
    規制解除したかったら2GBごとに2625円の追加料金払わなきゃいけない。
    参考までに従来の3G(FOMA)の速度は最大14Mbpsだから、128kbpsはFOMAをはるかに下回る遅さ。
    この速度規制は現時点でXiプランのみ対象とのことです。

    • 0
    • 12/08/21 08:18:16

    >>2701電話使わなかったりかけてもdocomoの人ならxiかな。あとFOMAでテザリング使うと別料金とられるけどXiならないよ

    • 0
    • 12/08/21 07:44:06

    ようやくスマホにしようかなって話を聞きに言ったけど、全くわからなかった。
    クロッシィって得なのかな??いつかはクロッシィだけになるのかな?

    • 0
    • 12/08/21 05:17:14

    docomoで一番使いやすいスマホってどれなんだろ(>_<)

    後3ヶ月で2年になるからその時に携帯から変えようと思うのですが、どれも同じですかね?

    • 0
    • 12/08/21 02:39:52

    げ~

    • 0
    • 12/08/21 00:57:06

    私もXperia SX気になる~!
    テレビは、そのアンテナ差せば普通に見れるの?綺麗?
    ドコモショップ、在庫ないかなぁ。
    近くのヨーカ堂にはなかった。

    • 0
    • 12/08/20 21:16:06

    >>2696

    わかりました。
    丁寧に教えてくださりありがとうございます。

    • 0
    • 12/08/20 21:14:44

    >>2693
    ガラケーはスマホじゃない従来の携帯のことです。
    俗称すみませんf(^_^;

    • 0
    • 12/08/20 21:08:30

    >>2691
    機種変での違約金等はないので、取られるというより「貰えなくなる」という感覚かと。
    いくら損するか(貰えなくなるのか)は、現在月サポが毎月いくらついているかを請求書で確認して、残り月数(10ヶ月目とのことなので今すぐ機種変するならば残り14回分)をかけてみるとわかります。

    • 0
    • 12/08/20 21:05:59

    >>2691
    人それぞれ金額は違うよ。

    • 0
    • 12/08/20 21:03:58

    >>2686

    ありがとうございます。

    無知ですみません、ガラケーってなんですか?

    • 0
    • 12/08/20 21:00:55

    >>2681
    予約しにいったら30日ていわれたよー

    • 0
    • 2691
    • ありがとうございます
    • 12/08/20 20:56:09

    >>2689スマホからスマホに機種変です。今で使い始めて10ヶ月経ちます。
    これは、いくら取られるんでしょうか?

    • 0
51件~100件 (全 5000件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ