【障碍児母の愚痴悩み総合】

  • 病気・健康
    • 23402
    • きりん
      18/10/12 14:57:04

    >>23399
    小学生の頃は支援級の先生が物凄くいい先生で、テストの範囲を掻い摘んで教えてくれてたんだけど、中学生になってから教科毎に先生が違うからそういうことをしてくれなくて。だから、どの程度理解しているのか先生たちがわからないから課題も定型発達の子と同じように出る。
    学校にもどの程度までなら要望を出していいのかわからず、多分課題を減らしてくれって言ったら出来るところだけでいいと言われると思うけど、進学のことを考えると本当にそれでいいのか不安になってしまう。

    • 1

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ