【総合】うつ病【ウツ、パニ他、心療内科系】

  • 病気・健康
  • 。瀬奈。
  • N08A3
  • 10/06/05 10:54:01

ツライのわかるよ我慢しないで!

今は頑張らなくていいから。
ゆっくりだけど、少しずつよくなる事を信じて!
今日の症状、気分、
処方された薬について等、ココは意見や相談場所にしましょう♪

ツライ時、何でもいいからここで話してね!

分かり合える同じ病の方
励ましあいましょう。


※うつ病を理解できない健常者の方からの罵声、中傷、絶対にしないで下さい。通報します。


  • 138 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 48540件) 前の50件 | 次の50件
    • 26729
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/05/29 10:02:03

    >>26724 育児の悩みなだけじゃないの

    • 0
    • 17/05/29 10:02:06

    >>26726
    眠剤飲めばいいじゃん。

    • 0
    • 17/05/29 10:05:56

    >>26730毎日飲むと、きかなくなって寝れないから、量を勝手に増やしたりして寝るようになるよ。

    • 1
    • 17/05/29 10:45:00

    >>26710
    私も同じです。
    寝てる時が一番酷いみたいで、歯医者さんでマウスピースを勧められて
    どうしようか考え中。
    歯にも顎にもよくないから治したいけど、無意識だから難しいよね…。

    • 0
    • 17/05/29 11:44:32

    病状が悪化して、今回の薬が合わなかったら、入院と言われた。入院怖いな…

    • 2
    • 17/05/29 16:56:36

    >>26731
    そりゃあ昼間もダラダラしていて身体が疲れてないなら眠れるわけないじゃん。

    • 1
    • 17/05/30 02:44:33

    レクサプロ、メイラックス、ドンペリドン、ルーラン
    をしょほうされています。、

    何の病気が疑われているのでしょうか。



    私が今の状態を作り出しているんでしょうか。
    という問いに対し
    どうなんでしょうかね。
    という返答で病名はまだ教えてもらっていません。

    • 1
    • 17/05/30 06:52:25

    まだ少し早く起きてしまう。ショックな事あったからな。
    早く落ち着きますように。

    • 4
    • 17/05/30 10:15:20

    >>26724 私も似たような感じだよ。 しんどいよね。

    うつ病かどうかは医者が診断することはだからわからないけど病院いって少し楽になるといいね。

    • 0
    • 17/05/30 10:27:01

    >>26734
    あんた相当性格悪いね。

    • 2
    • 17/05/30 11:26:48

    昼間ダラダラ~ゴロゴロ~~
    夜眠れませーん。当たり前だっつーの。

    • 1
    • 17/05/30 11:46:04

    病院行っていつもの薬多めにもらえただけでホッとした
    もう薬以外に何も求めないからここの常連になろう

    • 3
    • 17/05/30 12:24:51

    >>26739
    私はすごく眠れるよ。眠気がすごい。

    • 0
    • 17/05/30 20:45:05

    明日、PTAで学校行かなきゃ。気が重い

    • 1
    • 17/05/30 22:45:17

    >>26726だけど、週3日のパートだけど朝から体力、精神的にも気を使う、かなりのハードワークです。だらだらなんてしてないよ。休みの日は、家事しながらゆっくりしてるけどね。

    • 2
    • 17/05/31 04:34:25

    今日から、復職に向けてのB型作業所頑張るぞー!

    • 1
    • 17/05/31 04:39:34

    毎日毎日朝早く目が覚めてしまう。本当に辛い。

    • 3
    • 17/05/31 10:10:02

    >>26744
    なにやるの?
    A型とB型ってなにが違うの?

    • 0
    • 17/05/31 12:57:54

    >>26606

    たくさんのハート、ありがとうございました。

    すべて子供達の為にと頑張って来ました。子供達の為に貯金しなきゃと仕事、子供達の為にと土日は子供会役員、子供達の為にと重い体を起こして栄養のある食事、子供達の為にとお母さん付き合い、スポ少付き合い………

    全部が疲れて鬱も悪化し薬も増えて笑えなくなりました。でも昨日、息子の冗談で私が腹を抱えて大笑いしました。その時の息子と娘の本当に嬉しそうな顔を見て涙が止まらなくなりました。

    子供達が求めてるのは、私がクタクタになって働いてたお金でも、美味しいご飯でも、無理するお母さん付き合いでもない事に気付きました。ニコニコ笑う楽しそうにしているお母さんを何よりも子供達は求めているんですね。。

    もう無理は止めます。子供達は小学生になり、少しずつ親離れも始まりました。他人に振り回され具合を悪くし、寝て過ごして子供達の成長を見逃すのはもったいないと、ほんの少し前向きに考える事が出来た息子と娘に感謝です。

    • 13
    • 17/05/31 15:44:22

    >>26746
    作業所内容は場所によって違うと思います。
    私の所は、内職みたいな仕事で、1日2時間です。
    A型は雇用契約をし、B型は契約をしないで、自分の好きな曜日や、午前だけとかを選べるみたいです。
    でもあくまでも復職に向けての訓練所なので、どちらも最低賃金です。
    多分こんな感じなはずです。
    私もよくわからなくてすみません(>_<)

    • 0
    • 17/05/31 21:28:33

    >>26748
    ありがとう。

    • 2
    • 26750
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/06/01 07:49:14

    朝、低気圧、雨、曇りの方が調子が良いというか動きやすいという人いませんか?

    私の場合朝から晴れていると吐き気頭痛のほかに頭がパンパンになるような感覚もあり動けない、夕方には落ち着くという感じですが、朝から曇り等だと頭痛等はあるものの気持ち的には落ち着き、パンパンになる感じもない、ただ夕方にはぐったりという感じになります。


    こんなうつっいぇ普通無いですよね?

    • 1
    • 17/06/01 10:19:24

    はー。明日は嫌な人に会わなくてはいけない。スピーカーさんに悪い噂流されてから、態度が冷たい。はー。本当のことを言いたい。スピーカーさんは、なんであんなに、世渡り上手なんだろう。

    もっと世渡り上手になりたい。

    • 1
    • 17/06/01 12:40:09

    >>26748市役所行けば雇ってくれる所教えてくれますか?福祉課かな

    • 0
    • 17/06/02 08:28:34

    あんまり眠れなくて、朝から予期不安で久しぶりにデパス飲んだ。絶対に発作なんていらない。元気に生きたい。

    • 2
    • 17/06/02 08:48:15

    疲れたな
    発達、学習障害辛い
    何かしたくてもできなくて失敗ばかりで理解もなかなかできなくて生き辛い

    死にたくなる

    • 1
    • 17/06/02 09:00:06

    >>26752
    病院の先生に話したら教えてくれますよ(*^^*)

    • 0
    • 17/06/02 12:57:45

    暑さに慣れてないだけなのか、更年期からなのかどっちもか。とにかくしんどい。
    薬は飲んでるけどパッとしなくて鬱々してる。
    土日は旦那在宅だと思うだけで、余計どんより。
    気力と体力が欲しい(もちろんお金も!)
    欲張りすぎか~

    • 4
    • 17/06/02 13:02:43

    ずっと横になっていたい。
    そのまま消えてなくなりたい。

    • 6
    • 17/06/02 17:09:04

    つかれた

    明日子供の運動会だけど辛い

    • 1
    • 17/06/02 17:36:05

    道路遊びのせいで、病気が悪化。子供の騒ぎ声が聞こえるとイライラしちゃう。静かに暮らしたいだけなんだけど。。先生に入院って言われるし精神的に弱ってる

    • 2
    • 17/06/02 21:08:39

    不安でしんどいし、フラフラする。
    誰も分かってくれない。

    • 1
    • 17/06/03 08:07:46

    焦燥感が本当に辛い。

    • 4
    • 17/06/03 09:17:24

    生活音恐怖症の方いますか?

    私は大丈夫な生活音もあるけどダメな生活音もあります。

    一度気になると1日中そこの家の音ばかり気になりちょっとした音でビックリし恐怖、不安、動悸、そわそわ感がでてきてすごい疲れます。


    引っ越したいけどローンもあるしお金ないから無理だし。

    ひどいときは死にたくなる。
    生きるの辛い
    なんでこんなふうになってしまったんだろう。

    • 1
    • 17/06/03 16:15:10

    晴れているけど珍しく朝から調子いいと思って外でたら頭痛と動悸。
    朝調子悪いと夕方には落ち着くのに今も頭痛ひどい。

    なんか体調に振り回れっぱなしで疲れたな

    • 0
    • 17/06/03 16:31:42

    またかげ口大好きなクソどもに遭遇したわ
    お前らが発症して苦しみを味わえ

    • 2
    • 17/06/03 17:55:49

    最近調子良かったけれど、やっぱりまだ安定剤ないと無理だな…

    • 0
    • 17/06/03 18:05:14

    >>26762
    生活音恐怖症です。
    音がダメです。
    辛いですよね。
    私は耳栓を常にしています。
    特に外の音や近所の子供の声が苦手です。

    • 0
    • 17/06/03 18:27:43

    一日ほとんど家事もやらないで横になって終わるかたいらっしゃいますか?最近私がそれで落ち込みます、、薬を強くしたらやるきが出るのかな

    • 8
    • 17/06/03 18:52:57

    >>26767 そんな日もあるよ。スイッチ入った日は家事しまくる(笑) 私は充電式なんだと思ってる。仕事の日はたまーにめちゃ辛いけど、なんとか頑張ってる!

    • 2
    • 17/06/03 19:00:51

    意識が15分とかないときがあるらしい。
    自分では気付かないんだけど、気付くと時間が進んでいたり、夜だと思っていたらまだバイト中だったり、時間の感覚がグチャグチャの時がある。
    今日も気付いたら周りの人には寝ていたように見られていたみたい。
    私としたら気絶していたような感じ。
    全くわからない。

    • 0
    • 17/06/03 20:55:24

    >>26767
    ひきこもりで家事も出来ない。布団に入って一日中過ごします。
    薬は効いてないみたいで、辛いです

    • 6
    • 17/06/04 08:42:09

    しんどい
    生きるの辛い

    泣いて発狂したくなる

    • 3
    • 17/06/04 09:35:04

    誰とも会いたくない
    夢の中で現実逃避していたい
    明日は仕事の後PTA。こんな私に班長とか無理だよ…

    • 0
    • 17/06/04 15:31:36

    はぁ。
    子どもたちうるさ過ぎてイライラして憂鬱になる…

    • 2
    • 17/06/04 17:49:43

    やる気出ない
    立ちたくない
    ご飯作るの辛い

    • 0
    • 17/06/04 18:53:51

    >>26755遅くなってすみません!
    お返事ありがとうございます。病院の先生に相談なんですね。次、相談してみます。ありがとうございました。

    • 0
    • 17/06/04 23:10:38

    >>26767
    ちょうど同じ悩みでカウンセリング受けたよ
    心も体も疲れきって限界に来てるんだから、まずは休みなさいと言われた
    私もダメな自分にガッカリ、悲しくなるけど、しばらくは休もうと思う
    頑張って動いても失敗続きだから

    • 0
    • 17/06/04 23:46:24

    >>26770甘ったれなだけ

    • 0
    • 26778
    • けんちんうどん・そば
    • 17/06/05 00:42:26

    デパス飲んでも駄目だ。眠気とだるさだけのこり、効果なし。1日頑張って動くと反動が酷い。だるさと、イライラも酷くなるし病院に行かないと…。

    • 0
1件~50件 (全 48540件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ