【総合】うつ病【ウツ、パニ他、心療内科系】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 48523件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/07/11 16:08:08

    >>43947
    ストレスで痙攣してると思う
    他に異常が無ければ強い睡眠薬か鎮静剤飲んで寝る
    セルシンがあれば飲んで痙攣治まるかも

    • 0
    • 43950
    • スノードロップ(希望)
    • 22/07/11 17:37:49

    前の精神病が長々話してると待ち時間がどんどん長くなる…
    長々話さないために心理士予約も用意してるのに別料金がかるから医者に長々話す精神病まじ迷惑。
    もう他人のことなんて考える余裕ないんだろうな。
    医者も冷たくあしらってしんだりしたら困るから聞いてるんだろうな…
    もう人生やめていいんじゃん。

    • 1
    • 22/07/11 18:16:30

    >>43948
    ありがとうございます。
    まだ痙攣してます
    同じく動悸もしてて早く治ってほしい。。

    • 2
    • 22/07/11 18:18:47

    >>43949
    ありがとうございます。
    とりあえず頓服は飲んだけどダメみたい
    眠剤飲んでもう寝ようと思います。

    • 2
    • 43953
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/07/11 18:20:57

    もうだめだ。気力がない

    • 4
    • 22/07/12 06:31:51

    朝目が覚めたときの動悸がツラい

    • 4
    • 43955
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/07/12 06:49:39

    嫌味な上司を、訴えるには、病院通えば良いですか?
    もぅ辛くて生きていけない

    • 0
    • 43956
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/07/12 07:59:56

    >>43955
    上の上司か上層部に報告する
    それがダメなら労働基準協会に相談
    病気で訴えてもなんとも思わない上司いる
    むしろ面白がって朝礼で病名公表する人いる
    するなら手順踏んで。相談すべきところで対策練る

    • 2
    • 43957
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/07/12 08:04:06

    >>43946
    負担になっているなら早めに無理だと断る
    幾度か言っているのに理解出来ないのは相手の問題
    言いやすいと思われている。はっきりと
    その日は無理だよと言ってみたら?
    シャワーしたいからって普通は着替えて、家近いなら着替えを置いて行く。幹事には10分程遅れると言うけど頭悪い?

    • 0
    • 22/07/12 17:34:54

    もう全て捨てる事に決めました。
    家族の悩みで精神疾患になった。
    手の掛かる子供は施設に入れて毒母とは縁を切ります。
    一人になってそれでもだめならしにます。

    • 13
    • 43959
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/07/13 08:02:41

    本が届いたのに読む気になれない
    届いた袋のまま開けてない雑貨もある
    欲しいものとか好きな物とか、どうでもよくなってきた
    そのうち食べ物の味も分からなくなるのかな

    • 7
    • 43960
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/07/13 08:10:37

    >>43959
    わかる
    落ちる前兆、今まで楽しかったものがどうでもよくなったり食欲なくなったりね
    家族がいるから食事の準備はどうにかこなすけど、もう食べる気力なくなる。作るだけで精一杯
    部屋も散らかるし
    私はそうなったら早めに薬飲んじゃうよ
    ホントは飲みたくないけど自分を守るためだと思って飲む

    • 4
    • 43961
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/07/13 17:51:21

    >>43960
    どんなお薬を飲んでいますか?頓服で出してもらっているのでしょうか。

    • 0
    • 43962
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/07/13 18:27:17

    不安障害から解離性(?)障害になった。
    退職して、金銭的に厳しい。
    働きたいのに、働けない。
    障害年金さへ貰えないから、不安ばかりつのって生きてるのキツい。

    • 5
    • 43963
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/07/13 21:21:01

    >>43961
    ソラナックスを頓用で処方してもらってます。
    飲むと落ち着くので、その間に色々やるべきことを片付けるようにしてます。
    だらけてもいい時はなるべく飲まず寝るようにしてるよ。寝れば少しは落ち着くからね

    • 1
    • 43964

    ぴよぴよ

    • 43965
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/07/14 08:50:42

    また仕事休んでしまった
    クローズで働いてるからそろそろ辞めた方がいいのかな
    定期的に消えたいって気持ちになって眠れなくなる
    きのうも2時間ぐらいしか眠れなかった
    休む連絡するのも動悸、行かないといけないと思うのも動悸がしてもう辛い
    でも働かないと生活できない
    嫌がらせをしてきて嫌いな女が順調に幸せになってることを最近よく耳にするから尚更ストレスなのかも
    何で悪いことした人の方が幸せになってるんだろう
    辛いことばかりで何もいいことない

    • 12
    • 43966
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/07/14 13:54:06

    鬱じゃない人が羨ましい。鬱じゃないって、どんな感じなんだろ。いいな。怠くて無気力でもう何もしたくない。お金もないのに仕事もしたくない。しんどい。

    • 12
    • 22/07/14 15:32:08

    朝目が覚めて動悸から憂鬱な気分。
    日中はなんとかましだけど
    午後すぎて夕方が近づくと不安感。
    出かけても家に帰ると思うと不安感。
    もうすぐこどもの夏休み…気持ちがしんどいから
    一緒に遊んであげられそうもない…と考えただけでまた憂鬱になってくる。
    毎日もう終わりにしたい気持ち。

    • 9
    • 43968
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/07/14 21:42:19

    >>43965
    時短にしたら?上司に休む連絡するのが嫌だから薬飲んで仕事している
    残業や休日出勤しない。ゆっくり仕事出来たら一番良いよ

    • 0
    • 43969
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/07/14 22:35:22

    >>43960
    レス先です
    遅くなりましたが、コメントありがとうございます
    同じような状況かもしれません
    私も義務だけは淡々とこなしていく感じです
    以前はストレスを感じても美味しいものを食べたり、好きなテレビ番組を見て気分転換できた
    時間が出来たら読みたい本もたくさんあった
    そんな当たり前の事が難しくなってきた
    薬あるだけでも保険になりますね
    私もストック減ってきたので、そろそろ予約いれないとだな…

    • 3
    • 43970
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/07/15 12:11:08

    眠剤飲んでいる方、何何飲んでますか?
    私はミルタザピン3錠、ハルシオン二錠、レボトミン一錠。全く効きません。
    参考にさせて下さい!

    • 0
    • 43971
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/07/15 13:48:42

    昨夜は大嫌いな義母が夢に出てきた、朝から気分最悪、無理
    鬱発症の原因は義実家、結婚なんてするんじゃなかった。
    せっかくの仕事休みなのにもやもやした一日を送ってます
    もう頑張ることに意味を見出せない
    このまま生きてても絶対にいいことなんてない。
    ただただ子供達な為だけに生きてる
    親が自死するなんて重荷を彼らに背負わせられない。
    もう淡々と時が経つのを待つ

    • 8
    • 22/07/15 18:53:01

    ドラールってどう?

    • 0
    • 43973
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/07/17 00:04:43

    >>43970 薬自体、もう飲まない方が。。

    • 0
    • 43974
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/07/17 00:05:55

    うつ薬の副作用がうつ・希死念慮。。
    精神科でうつは治らないよw
    ヤク断ちして、食や生活変えよう。

    • 0
    • 22/07/17 07:24:51

    >>43974
    やっぱり薬飲むと余計に鬱に感じることってありますか?
    薬飲まない方が不安感ないことあります!

    • 1
    • 43976
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/07/17 15:15:09

    転職したいのに新しい環境になる事とか新しい人間関係とか考えると不安でなかなか動き出せない

    • 2
    • 43977
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/07/17 16:21:22

    >>43971
    状況が同じすぎる!
    早く人生終えたいよ。

    • 1
    • 43978
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/07/17 16:22:22

    >>43971
    お子さん小さい?

    • 1
    • 22/07/18 10:04:07

    >>43977
    同じような境遇ですね、なんだか心強い
    結婚20年、子供は下が高校三年なんです
    いいおばさんなのに心が弱くて嫌になりますよね、もっと図太く生きていきたい。

    • 2
    • 43980
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/07/18 19:45:22

    久しぶりに飲んだ時はよく効いたと思ったのに
    続けて飲むと慣れちゃうのかあまり変わらない
    プラセボもあるかもしれないけど
    強い薬に変えてもこの繰り返しなりそう

    • 1
    • 43981
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/07/18 19:53:26

    アルプラゾラム最初は強くて眩暈や眠気があったのに
    頓服薬として酷いときだけ服用しているのに、最近はその症状がない
    効いているのかわからない

    • 1
    • 43982
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/07/18 22:38:46

    パニック障害でコロナに感染してしまった方いますか?症状はキツかったですか?発作は起きませんでしたか?
    少しの体調不良でも動揺して不安感が増してしまう私、コロナにかかったらどうなってしまうんだろうと恐怖でたまりません。 
    そしてワクチン接種してない方でコロナに感染した方は症状が重かったですか?
    物凄い勢いで感染が増えているので不安でいっぱいです。もしかかってしまったら、私は耐えられるんだろうか。

    • 1
    • 43983
    • 柊(先見性がある)
    • 22/07/18 22:46:41

    ストレスを買い物(通販)で発散してた時期もあった
    元手が少ないから少額だけど
    それでも物欲あっただけマシなのかな
    何見ても惹かれなくなっちゃった
    嫌いなものもない
    ただ、ぼんやり

    • 1
    • 43984
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/07/19 19:19:13

    普通のお母さんじゃなくてごめんってずっと考えちゃう。子どもたち早く大きくならないかな。まだ先は長い。親って責任が重すぎる。

    • 9
    • 43985
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/07/19 23:37:50

    >>43970
    基本は
    リボトリール+ベンゾ類orアタラックス
    翌日の予定にあわせてハルシオン、ドラール、デパス等を自己裁量
    市販薬のレスタミンコーワ糖衣錠5錠足すこともある

    眠れなくて困る時(平均月2回)はリスパダール液1から3

    私は飲んだこと無いけどラボナ、イソミタールが強い

    • 0
    • 43986
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/07/19 23:41:13

    >>43972
    中途覚醒したくない時に飲んでる
    起床後もリラックスできる
    食物禁忌の珍しい薬
    薬価が高めだから私は常用できない

    • 1
    • 43987
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/07/20 07:09:38

    どうしよう
    良くならない
    もうすぐ復職なのに
    どうしたらいいの
    元の生活に戻りたいのに
    起きられない

    • 3
    • 43988
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/07/20 07:26:25

    >>43982
    旦那がコロナ陽性と濃厚接触、熱37.8℃
    一昨日のPCR陰性
    ワクチン3回接種済

    私は旦那と濃厚接触、熱37.4℃
    ワクチン2回

    パルスオキシメーター、解熱剤、アイスノン、食料等有るから食料品買い出し以外は引きこもり生活
    高熱か酸素濃度に問題有れば救急車呼ぶ
    お互い別々の風邪薬飲んで様子見
    38℃未満なら大丈夫と感じるのと、ダメなら救急車と割り切って精神的に平気
    夜眠れなかったけど

    • 0
    • 22/07/20 07:31:31

    >>43988子供は?

    • 0
    • 43990
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/07/20 07:34:25

    全然やる気出ない。
    気持ちも鬱々する。

    お酒飲むと気分が軽くなるからお酒ばかり飲みたくなる。よくない傾向だね~って夫は言うけどお酒以外で気分が上がることがない。

    • 3
    • 43991
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/07/20 08:03:23

    >>43989
    いないよ
    旦那が入浴後に病院行く
    風邪薬や解熱剤使っても37℃台だから
    旦那が陽性診断されたら、私も病院行く

    • 0
    • 43992
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/07/20 10:15:03

    調子悪い

    • 3
    • 22/07/20 11:33:47

    1ヶ月で2キロ痩せた…
    お腹は空くんだけどいざ食べようとすると気持ち悪くてあまり食べれない。

    • 3
    • 43994
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/07/20 14:20:37

    >>43990
    わかる、私もアルコールで気を紛らわせてる。
    仕事休みの日は昼間からあけてる、よくないのわかってるけど
    次回先生に相談してみる
    アル中になりたくないからね

    • 0
    • 22/07/20 16:42:37

    >>43984
    子どもが小3くらいの時にね、鬱で寝てばかりの私に、「毎日、起きて起きてって言ってごめんね。でも起きるとすっごく気持ちがいいよ」って手紙くれたことがある。
    子どもにこんな思いさせてって泣いたな。

    • 4
    • 43996
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/07/20 16:46:06

    >>43994
    既にアル中だよ!

    • 2
    • 22/07/20 17:36:51

    数日薬飲まずにいられたのに、今セディール2錠飲んだ。周りの音が本当にダメ。裏のうちの生活音が特にダメで動悸がしてくる。家にいても音に怯えて生活するのがもう疲れた。

    • 0
    • 22/07/20 20:46:00

    昨日から、夜が近づいて
    子供寝かしつけしてる時からずっと
    息が出来ない感覚に陥って苦しくなって
    どうしようどうしようって思うとパニックになる
    こういうのもパニック障害?
    病院になんて行ったことないからもちろん薬なんてない。
    こう考えてる間も苦しくなってきてツラいし怖い、、

    • 2
101件~150件 (全 48523件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ