【総合】うつ病【ウツ、パニ他、心療内科系】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 48540件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/29 23:08:19

    >>29615
    ありがとうございます(>_<)
    優しい言葉に涙が出ます。
    私にも前向きに生きられる時が来るのかなって少し勇気が出ました。

    • 2
    • 18/03/29 23:19:00

    >>29617
    辛いですよね。
    パニックになると息が出来なくなって本当に怖くて息のしかたも忘れて倒れそうになります。
    いつパニックが起こるか分からないので常に恐怖で(涙)
    カンガルーさんも辛かったのに良くそこまで良くなりましたね(>_<)
    私も少しずつでいいので前に進んでいきたいです。

    • 6
    • 18/03/29 23:36:32

    >>29620
    トラさん、ゆっくりゆっくり自分のベースで頑張ってね!
    きっと良くなる!

    • 0
    • 18/03/30 15:29:23

    近くの桜見ようと散歩してたら、
    たぶん脳出血か何かの後遺症で、歩くのも大変そうなお年寄りが、杖を頼りに頑張ってる姿を見て、私もふんばらなきゃって思った。外に出てみて
    よかったよ。

    • 16
    • 18/03/30 15:31:55

    昨日、頓服なしで電車とバスに乗って懇談にも出れました。すごく嬉しかった。
    パニック治るよ、主治医も必ず治る病気って言ってた。
    世の中のパニックの人たちみんな完治するよう祈ってる。
    私もストレスためないようにコントロールしていくよ。

    • 14
    • 18/03/31 06:10:46

    今日は一日学校で用事がある。
    昨日から憂鬱…なんとかなりますように!

    • 8
    • 18/03/31 10:05:08

    お金の工面で、動悸が止まらない…
    仕事やめなきゃよかったんだけど
    やめないとこれ以上酷くなりそうだったし…
    でも、やめたらやめたで、次の給料日までどうやってお金を工面しようかで、悩み考え込む…

    どうしよう…誰か助けて…

    • 11
    • 18/03/31 10:25:08

    一昨日から胃痛がやばい。
    背中も痛いしストレスで胃が痛くなってるのわかるけど、何がストレスかさえもわからない。
    今日は朝から動悸が激しくて、部屋も散らかって洗濯も一昨日からできなかったから、頑張って部屋掃除して洗濯した。
    もうパニックからの体調不良がすごく辛い。いつ治るのかわからないし終わりが見えない。
    絶対死なないってわかってるけど、生きてる意味あるのかわからないや。
    子供達が自立したらどうなっちゃうのか不安。

    • 7
    • 18/03/31 10:41:43

    >>29625
    社会福祉協議会に相談してみて。高額は無理だけどお給料日までの繋ぎなら借りられるかも。

    • 1
    • 18/03/31 10:53:57

    >>29627

    借りられるの?

    • 0
    • 18/03/31 12:01:35

    面談がんばります!

    • 5
    • 18/03/31 19:06:41

    >>29628私の話なんだけど、旦那がちょっと事故で入院して、私は小さい子も居るしパニックと鬱で仕事出来ない時に最高10万を借りたよ。すぐに保険とかおりて返したんだけど、、それまでの繋ぎとして貸してくれた。

    一応、相談してみるのも有りだと思いますよ。

    • 3
    • 18/04/01 18:36:22

    明日は入園式、土曜日は入学式想像しただけで消えたくなる。
    特に入園式後の懇談会を想像しただけでくだって吐く、3年保育の中に2年保育で今年からはうちだけ自己紹介とか今から震える怖いどうしよう、でも逃げられない

    • 6
    • 18/04/01 19:17:00

    部屋がゴミ屋敷
    汚い部屋でソファで寝たきり

    どうにかしたい

    うちも来週入学式
    卒業式謝恩会よりマシと言い聞かせている

    • 6
    • 18/04/01 23:45:50

    >>29621
    ありがとうございます(>_<)
    優しい言葉嬉しいです。

    • 1
    • 18/04/02 10:42:34

    4月はきらい。みんなキラキラしている。
    もう私には何もない。

    • 7
    • 18/04/02 10:59:36

    >>29626
    旦那さんに心療内科に連れてってもらったら?
    行くのも大変だと思うけど・・いい薬も色々あるし、先生にカウンセリングしてみるだけでずいぶん楽になるよ。
    きっと目の前の雲がとれて光がさしてくるから。
    お薬で体調だって良くなるし。
    私の経験から。

    • 0
    • 18/04/02 11:41:58

    赤字で私が働かないともう限界、4月から働くと決心したのにやっぱり不安で動けない。
    今朝は借金でどうにもならない夢で目覚めたよ。現実になる前に何とかしなきゃ…

    昨日は義姉と旦那との電話で「〇〇さんは働いてくれないの?あなたからもっと言いなさいよ」みたいな会話が漏れ聞こえた。

    義家側は病気を精神論で語るからホントに嫌!

    • 11
    • 18/04/02 12:23:19

    天気がよくても何にもできない。辛すぎる。子供が春休みでいるから頑張ろうとしてしまうけど、出来ないから空回り。入院したい

    • 8
    • 18/04/02 16:45:43

    心療内科精神科って高いよね
    昔通ってた時は通院代薬代稼がなきゃいけなくて体辛くても仕事も必死でやってた
    また最近通い出して、先生とは合いそうだけどやっぱ通院代が高くてきつい
    その為に仕事頑張らなきゃってまた追い込まれる

    • 4
    • 18/04/02 16:56:44

    夕飯作る気しない

    • 11
    • 18/04/03 07:08:53

    パニック障害でお子さんいる方、PTAのお仕事は参加されてますか?無理して薬飲んで身体もっと、壊してまでやる事なのか悩んでます。
    今週、入学なのですがPTAは任意と聞き、でも入っても自信がないです。学校によっては免除もあるそうですが、みなさんどうしてますか?
    あと免除っていつ申請するのかな?
    (入学する学校は自己申告のアンケートがあると数年前に聞きました)
    実は少しの距離を引っ越したため、知り合いがいないんです。
    先生には話してますか?

    • 0
    • 18/04/03 08:04:50

    朝から喉が締め付けられる症状で辛い。
    いい加減働かないと、借金ばかり増える。
    自業自得なんだよね、こんな負のループも。
    家では自分にはお金かけないように、食べるものだって自分の分が確保できなかったら子どもや旦那に回してる。
    だから私は唯一ある米でお腹膨らますようにしてたら、かなり太った。
    旦那の身内に会うとぐったりするし、精神面荒れまくるから行かなくなった。
    病む原因を取り除こうとしてったけれど、それでも私のメンタルはやっぱり良くならない。
    それは旦那が原因のひとつでもあるから。
    普段は優しいけれど、旦那は自分の機嫌が悪い時には私を責める発言をする。
    仕事をガンガン休むから、借金苦から抜け出せない。
    状態が好転する気がしない…。
    仕事には言って欲しいから、自分が働いてないし下手に出て促すのに逆上して怒り狂う。
    何がいけないのかな、私のどこが悪くてこうなってしまったんだろう。
    明らかに自分が仕事してないからいけないんだよね。
    わかってるのに、仕事しなきゃって考えるだけで動悸とかその他不調が次々と出てくる。
    せっかく早起きしたのに、やっぱりしんどくて布団から起き上がることができない。
    息苦しさも、消えない。
    そう簡単に死なない、それがもうしんどい。
    勝手に涙が流れるから、気軽に外出も出来ない。
    目がピクピクして治らない。
    しんどいな。

    • 3
    • 18/04/03 10:32:55

    今日は昼から集まりがあって行かなきゃいけない、お年寄りへのボランティアみたいなもの。
    今の私、他人へ奉仕できる状態じゃないよな…朝からソワソワして薬飲んでるけど効かない。
    無理して元気にふるまい、帰宅後ドッと疲れて家事おろそかになり旦那に嫌味言われる。学校行事でも同じ、このループ何とかしたいよ!

    • 5
    • 18/04/03 18:28:46

    >>29636
    障害年金などは無理でしょうか?
    子供2人で月10万ほどです。私は3年更新です。主人の住民税もかなり減額されました。医療保護入院したほど悪かったのですが、母と頑張って申請しました。
    お金の心配がなくなると症状が多少よくなりました。お金の心配はこたえますね。
    初診から1年6ヶ月経過していなければダメですが、前向きな受給と考えてほしいなと思います。

    • 1
    • 18/04/04 08:25:27

    アモキサン25mgを1日2回、バルプロ100mg、デパスを処方されています。
    最近、自己嫌悪や対人恐怖、動悸が酷くて、さらに薬を増やしてもらえるのか、薬をかえてもらうべきか病院を変えるべきか迷っています。
    できれば薬の種類は変えずに量を増やしてほしいのですが、今ので限界の量なんでしょうか?

    病院に行って聞くべきなんですが、今、外出もできない状態なので、すみません。

    • 0
    • 18/04/04 08:39:04

    朝起きたら死にたいと思う。
    離婚した時よりは酷くないけど色々ストレス溜まってそう

    • 2
    • 18/04/04 09:26:54

    聞きたい事があり電話して、聞いた後にまた違う疑問が出てきて、一度で用事が済まない

    こんな自分が情けない。

    • 3
    • 18/04/04 09:31:20

    >>29640上の子の時は薬飲んで耐えました。次は下の子をやらないといけないけど今から役員決めドキドキだー涙

    • 2
    • 18/04/04 09:34:47

    >>29642
    そういう日はお弁当買ったりしてました。
    しんどいですよね

    • 1
    • 18/04/04 15:52:13

    お風呂にゆっくり浸かるだけでストレス軽減されるんだって
    シャワーだと効果がないらしい。

    • 3
    • 18/04/05 14:03:23

    新しい医師、緊張する

    • 1
    • 18/04/05 14:04:59

    うつって何かあると攻撃的になる?

    • 2
    • 18/04/05 14:05:32

    私プライド高いんだろうな
    おかしくても病院行けなかった

    • 0
    • 18/04/05 14:07:21

    >>29651
    症状としてイライラすると攻撃的になっちゃうかもね
    病気の前から攻撃的な人は症状じゃなく性格だけど

    • 1
    • 18/04/05 15:48:03

    もう限界です。毎日しにたいと言う思いが消えません。今日は1ヶ月に1度の診察でした。摂食障害(以前は過食嘔吐。現在は豆腐や野菜や蒟蒻といったカロリーが低いものしか食べません。)と色々家中が気になってチェックばかりする症状があります。不眠症も酷くなり、色々薬は飲んでますが、今日新しく薬が追加されました。レメロンという薬です。副作用に食欲亢進→体重増加とあり、怖くて飲むのをためらってます。飲んでる方いらっしゃいませんか?

    • 3
    • 18/04/05 15:54:10

    >>29649
    ストレスで血行悪くなるしね

    はぁ…一言ごめんねって言うだけで受け取り方変わるのに、何かあると逆ギレして私は悪くない!って感じのが身近にいると本当神経すり減る…
    ごめんってそんなに言えないものかね

    • 1
    • 18/04/05 18:19:24

    前々から自分で社会不安障害じゃないかなって思ってた症状が最近酷くなったから心療内科で医者に言ってみたのに、どんな症状が出てるのかとかも全く聞かれないでうまく流されて「いつも通り頓服で緊張を抑えるお薬出しておきますね~」で3分で診察終了。
    初めて通った心療内科だからよく分からないけどこれはきっと良い医者ではないよね。
    病院変えたいけど新しい所に行くのは少し勇気いる

    • 2
    • 18/04/05 18:56:23

    >>29656
    私はなんちゃって心療内科から精神科の大きな病院に転院した。
    心療内科の手に負えないから。無理やり。

    やっぱり精神科はプロです。3分で終わったことない。自立支援医療も使えて負担が減りました。

    自ら変わるのは勇気がいりますよね。

    • 3
    • 18/04/06 00:25:05

    >>29654
    お辛いですね。私は病気は違いますが食欲亢進の副作用をもつ薬を飲んでいます。
    おかげでなんとか生きてます。20キロ太りましたが、飲まないでしんじゃったら骨になってしまって太っていたとか痩せていたとか関係ないなぁって思うようにしてます。
    先生に相談したら、量が減りました。
    正直に先生にお話されても大丈夫と思います。不安が減りますように。

    • 0
    • 18/04/06 01:19:36

    調子悪いとき首痛くない?

    • 2
    • 18/04/06 13:08:21

    二人目妊娠臨月で、安定期頃からパニック再発。
    一時期は本当辛くて、鬱にもなってたから頓服じゃなくて弱い抗うつ剤を毎日飲むようになって落ち着いたけど、出産の痛みを思い出して怖くて怖くて。もしパニックが分娩時に出たらと思うと不安で不安で

    検診で相談したら、助産師さんには

    助産師も落ち着けるように声かけるし、赤ちゃんも出てくるように自分で頑張ってるんだから一緒に頑張ろうって言ってくれて

    先生には

    頓服も本当に辛いなら飲んでも大丈夫だし、あまりにも暴れたり産めないくらいになれば、麻酔で眠らせて切るから大丈夫よ~あはは!

    って言ってくれて安心した。
    一人じゃないんだな、どんなになっても赤ちゃん産めるんだな頑張ろうって思えたから良かった。
    陣痛来る前に、ちゃんと心の準備しとかなきゃ!

    • 7
    • 18/04/06 13:12:44

    病院行きたいけどプライドが。
    でも毎朝死にたいと思うから離婚した時と同じぐらいおかしい

    • 4
    • 18/04/06 17:17:40

    >>29658
    レスありがとうございましたm(__)m来月の診察の時に相談してみます。食欲は全くないです、でもやっぱり薬で太るのは怖いです。

    • 0
    • 18/04/06 18:24:26

    うつ病で、ここ1ヶ月足のしびれ感ある。
    気になってしかたない

    • 1
    • 18/04/07 09:32:26

    入学式どうしょう、午後からなのにもうぶっ倒れそう

    • 8
    • 18/04/07 14:11:13

    考え過ぎて気持ち悪くなってきた。
    今日は娘の9歳の誕生日なのに、お金もなくてプレゼントはネット見てて欲しがった安いやつ。
    それでも喜んでくれて、体調わるい私を気遣ってくれる。
    前向きに明るく過ごしたい一日なのに、私の精神が弱いせいで台無しだよね。
    考え過ぎて気持ち悪い・喉が締め付けられる。
    勝手に涙が出てくる。
    娘に見られないように隠すのに必死。
    一緒に遊んでやりたいのに、涙を見られたくないから殆ど背を向けて何かしら家事をするようにしてる。
    ごめんねって気持ちばかり。
    病名が付くのが本当に怖くて、お金もないし病院行けないし。
    なにも踏み出せない、誰か殺してくれないかな。
    そして誕生日にこんなこと思ってごめんねって、娘に申し訳ない母親だよね。
    ケーキは手作りするしかお金がなくて。
    しかもいちごなんて高くて買えないから、桃缶と娘の好きなマーブルチョコ。
    喜んでくれてるけれど、ごめんしか出てこない。
    母親の資格ないね。

    • 9
    • 18/04/07 15:21:39

    何をきっかけに病院行かれました?

    • 0
    • 18/04/07 20:25:37

    今日は上の子の入学式でした。
    幸い主人も会社が休みなので一緒に参列することになりました。
    学校に着いた途端に子供が脳貧血を起こし、急遽応接室をお借りし、主人と看病しました。
    もし、私一人で来ていたらと思うと不安が込み上げてきたと思います。
    私は不安障害(パニック障害)を患ってます。
    気持ちを強く持って子供の回復を待ちました。
    なんとか一通り執り行う事が出来て、安心して帰宅しました。
    帰宅後、私がちょっと疲れが出たみたいで目眩やダルさが強く出てしまい、とても情けなく思いました。
    弱い自分に落ち込んだり、ぶつけようのない怒りを抱いたり…
    何年経っても不安感に支配されて、悲しいです。
    今年の目標は、減薬すること。
    達成出来るように不安感と付き合っていきます。
    独り言ごめんなさい。書いて少し前向きになれました。

    • 11
    • 18/04/07 20:29:37

    手のひらの一部がチクチク痛い。
    右側で食べると痛くて食べられないし、痛みで唾液出まくり。
    たまに吐きそうになる、気が遠くなる。

    今日は体調悪いみたい。
    変な症状がたくさん出る。

    • 2
101件~150件 (全 48540件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ