【総合】うつ病【ウツ、パニ他、心療内科系】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 48625件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/22 16:59:33

    障害年金月に10万も貰ったらもう働く意欲なくなるよ。ずっと貰いたいもん。

    • 0
    • 18/08/22 17:07:36

    失恋した。もう楽になりたい。
    抗うつ剤いっぱい飲めば楽になれるかな

    • 1
    • 18/08/22 20:37:56

    >>30933

    何級で月に10万も支給されるのですか?

    • 0
    • 18/08/22 21:14:56

    台風の影響で調子悪い人いますか?
    私は関東住みですが…

    • 0
    • 18/08/22 21:21:54

    台風の影響で調子悪い人いますか?
    私は関東住みですが…

    • 0
    • 18/08/22 21:23:19

    >>30925
    薬によっては副作用に悪夢があるよ。
    ベルソムラなんかはそうだよ。

    • 1
    • 18/08/23 14:51:13

    死にたいな

    • 0
    • 18/08/23 14:52:31

    >>30939
    私もだよ。

    • 0
    • 18/08/23 15:14:44

    >>30935
    横から失礼
    私は2級で16万貰ってるよ

    • 0
    • 18/08/23 18:13:05

    >>30941

    お返事くださって有難う御座います。

    2級でらっしゃるんですね。
    申請手続き、大変でしたか?
    大変だと聞くので…

    • 0
    • 18/08/23 19:31:33

    >>30927
    躁鬱ですが、3年振りに仕事を始めて3ヶ月になります。
    人と関わりたくないので、
    1日3時間・週6の清掃の仕事をしています。
    1人ずつ担当場所が決まっていて自分のペースで仕事ができます。
    オバちゃんが多いので、みんな優しくしてくれストレスありません。
    うちにいた頃は、何か嫌なことがあると鬱になって寝込んでいましたが、今は仕事をしなくちゃ行けないので、寝てる暇なんてありません。
    私にはパートを始めたことが、一番の薬のようです。

    • 1
    • 18/08/23 20:27:25

    死にたい

    • 1
    • 18/08/23 20:27:40

    死にたい

    • 3
    • 18/08/23 20:30:15

    >>30943
    お仕事されてるなんて、偉い。凄いですね!
    私は鬱で仕事はやる気にもなりません。

    • 0
    • 18/08/23 20:30:17

    >>30945
    それでも生きて生きて、光が射すのを待っててほしい。

    • 1
    • 18/08/23 20:30:42

    >>30945
    私もだよ!

    • 0
    • 18/08/23 21:13:54

    私は看護師しています。
    夜勤明けで心療内科診察に行ってきました。

    • 2
    • 18/08/23 23:39:13


    心療内科系ですかね?
    旦那との関係が良くなくて
    旦那を見るだけでイライラするようになり
    最近は
    めまい
    手足のしびれ?のような感覚
    急な眠気で頭くらくらふらふら
    頻繁に気持ち悪くなる
    感情のコントロールが出来ず
    旦那の前だとイライラして
    子供にもあたってしまう。
    歯医者での嘔吐反射。

    • 4
    • 18/08/24 07:41:10

    やばい~
    動悸が治まらない…

    仕事なのに。

    • 3
    • 18/08/24 11:33:22

    涙が溢れて止まらない。
    キツイよ、しんどいよ。
    貴女と暮していること、辛くて苦しくて地獄だよ。

    • 2
    • 18/08/24 12:17:22

    >>30942
    診断書貰ったり色々書類書かされた記憶はかすかに残ってますが保健師さんがいいかたで手伝ってくれたのでそんなに大変ではなかったと記憶してます
    あとは市町村によっても違うのかもしれませんよ

    • 0
    • 18/08/24 12:19:33

    妊婦なのにしにたいってやばいよね。
    出産と同時にしねればなと祈ってる。

    • 3
    • 18/08/24 16:52:10

    死にたいけど、子供置いていくのが気がかり。昨日テレビで見た薬品をAmazonで購入した。

    • 1
    • 18/08/24 18:51:54

    もうしにたい。
    生きてても意味ない。
    辛くて苦しいだけ。

    • 3
    • 30957

    ぴよぴよ

    • 18/08/24 18:52:41

    >>30955
    薬品って何?

    • 0
    • 18/08/24 18:53:57

    電車や飛行機に問題なく乗れるなら、
    ただそれだけでいいじゃん。
    パワスポとかいけるよね。
    この症状が一番最強につらいと思う。

    • 0
    • 18/08/24 19:00:07

    中学生のお子さんがいらっしゃる方。お子さんに鬱を話していますか?今まできついから内科へ…と話していましたが、もう話した方が楽です。 子どもも不登校なので自分のせいかと思わないかと心配にはなります。

    • 0
    • 18/08/24 20:28:05

    >>30942
    申請手続きは誰にでもできるけど審査がめっちゃ厳しくなってるから通るかはわからないよ。

    • 0
    • 18/08/24 20:37:13

    しにたい、きえたい、全てが嫌

    • 7
    • 18/08/24 21:40:47

    ご飯が全く受け付けません。匂いすらだめです。妊娠はしておりません。
    拒食症の症状なんですかね?

    • 0
    • 18/08/24 22:27:20

    >>30958
    エチルグリコールだよ。

    • 0
    • 18/08/25 16:12:21

    辛い消えたい苦しい
    苦しみから解放されたい

    • 6
    • 18/08/25 20:44:47

    子供がスポ少に入ってるけど親同士の付き合いが本当にきつい。社会不安障害だから余計に人付き合いが怖い。試合とかで保護者と会ったあとは動悸が止まらないし気分が落ちる

    • 6
    • 18/08/26 11:40:06

    >>30953

    教えてくださって有難う御座います。
    保健師さんに相談できるのですね。

    私は まだ精神科、心療内科、受診した事がないのですが、
    ずっと我慢してきて、もう限界なので受診しようかと思っております。
    初診から1年半、経たないと申請できないのですよね?
    受診せずに2年が過ぎてしまいました…年月が勿体無いと つくづく思います。

    • 0
    • 18/08/26 19:36:32

    >>30967
    1年半は自立支援

    • 0
    • 30969

    ぴよぴよ

    • 18/08/26 20:19:32

    >>30968

    有難う御座います。
    自立支援は受診して直ぐに申請できるのではないのですか?

    • 1
    • 18/08/26 22:53:54

    抑鬱来ました。
    自分で自分をどうこうしようとは思わないけど、空気に溶けて消えて、世の中からいなくなってしまいたい。
    私がいなくなったら
    私なんかとは違って、子供にも旦那にも、ニコニコした社交的で優しい新しいお母さんと楽しく幸せに暮らしてほしい。

    • 8
    • 18/08/26 23:09:21

    いなくなりたい
    ほっといて
    関わらないで

    • 4
    • 18/08/26 23:27:24

    >>30967
    精神科歴1年半くらいじゃ年金却下なんてされないよ。
    私10年通院して2級だから。甘い甘い

    • 2
    • 18/08/27 09:56:25

    アレもコレも私一人にのしかかっていて
    どれから手を付けて良いのか分からない。
    やらなきゃ、どうにかしなきゃ、と焦る気持ちが自分を追い込んでいる。
    まだまだ頑張れる。
    頑張らなきゃいけないんだ(涙)

    • 1
    • 18/08/27 13:42:40

    >>30971
    そんなの駄目だよ!
    ご主人にも子どもさんにとってもあなたは、唯一無二の存在なんだから。

    • 0
    • 18/08/27 17:18:02

    なんだろう。寝不足だし、生理前で調子悪いし(泣)苦手な人からの電話で余計に体調悪化。あー!電話でなければ良かったと後悔だよ。

    • 0
    • 18/08/27 17:39:22

    やっぱ夕方になると調子が悪くなることが多いなぁー。夕方~19時あたりまでは駄目なんだよね(泣)発作とかじゃなくて、とりあえず身体が重くて眠くて怠い。
    ここ数年、発作ないけど
    身体が怠いことが多い。これはなんだろう。

    • 1
    • 18/08/27 17:41:54

    少しでも嫌なことがあったら直ぐ頭痛がするって何なんだろう。
    ただのストレスなのか精神疾患なのか…

    • 4
    • 18/08/27 20:15:20

    もう食事のこと考えるの嫌だ。
    今鬱の状態なのかな。
    一ヶ月に1週間くらい何も作れなくなる。
    材料はあるはずなのに何も思いつかないし作れない。
    クックパッドみても作れない。
    買い物にも行けないし、行けても何を買ったら良いかわからなくなる。
    メモしていったのをとりあえず買ってきても何も作れない。
    もうしにたい。

    • 9
    • 18/08/27 20:21:04

    生命保険の大量の冊子と大量の家電説明書、進学の資料、何か役員とかの資料、わけわからんもう捨てたい
    ゴミ山

    • 3
    • 18/08/28 13:15:20

    昨日家族で出かけた先で救護室に運ばれた。
    炎天下の中、生理二日目で歩いたせいかもしれないけど、パニック発作か熱中症かわからないような状態になり怖かった。汗は止まらないし、過呼吸になるし、手足はこわばるし、動悸、不安感、血の気の引く感じ、もうダメだ倒れそうっていうあの感じが本当に恐怖だ。家族で出掛けても楽しめずに迷惑をかけるって本当情けない。新学期からも立て続けに学校に行かなきゃいけなくて不安しかない。行きたくない。

    • 3
    • 18/08/28 18:00:33

    初めて診断を聞いた。落ち込んだ。躁鬱、双極性だって……

    • 1
51件~100件 (全 48625件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ