マイホーム

  • なんでも
  • りゅりゅkun
  • W52CA
  • 09/11/26 14:54:19

マイホームを買おうと思っているんですが…
1つ目が土地30坪、4250万、前の道は広いし役所、郵便局、近くに有り。
2つ目土地70坪、4250万円、前の道がかなり狭い、村中、2軒隣にあまり好きではない人達が住んでいます。

同じ値段なので迷っています。
いつかは自分の財産になるので土地が広い方がいいのか…。
みなさんならどちらを選びますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • りゅりゅkun
    • W52CA
    • 09/11/26 17:54:16

    選択は2つしかないです。

    1、2とも近くにはスーパーなどはないです。
    1、は家の前が大通りではないです。
    道幅がまだ広いだけです。

    当方、祭りをしているので2は、自分の祭りの町にあるんです。
    自分の町に居た方が子供達にとってはいいかもと思うんですが、2軒隣の人の所に一番下の保育所に通ってる子が居てるんですが、うちの家の子と喧嘩ばかり…うちの子は小2です。むこうから喧嘩をふっかけてくるのに、泣いたらすぐ、自分の親にうちの子がなぁ叩いて来たとか言うんです…。

    どっちにしろ1、2を選択したにしろ、転校になるんで、新しい友達とかと遊ぶようになるし、今住んでる所からも近いから、その子とは遊ばなくなると思うのですが…。
    どちらにせよその家族とも祭りが一緒なんですが。

    1の物件は、土地が64坪有り、前に家と奥にもう一軒家が建つみたいな構造です。
    30坪は狭いですか…。
    大阪府内なんで30坪ぐらいが妥当みたいです。

    • 0
    • 8
    • りゅりゅkun
    • W52CA
    • 09/11/26 19:19:57

    そろそろマイホームも欲しいですし、最初は30坪の方に決めてたんですが、
    同じ値段で70坪…ってのに心が揺れてるんですよ。

    70坪で半分家を建てて残りを駐車場にして、将来の事を考えたらって感じです。
    色々な意見ありがとうございます。

    • 0
    • 12
    • りゅりゅkun
    • W52CA
    • 09/11/27 11:32:44

    ありがとうございました。

    もう一度考え直してみます(>_<)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ