マイホーム

  • なんでも
    • 4
    • りゅりゅkun
      09/11/26 17:54:16

    選択は2つしかないです。

    1、2とも近くにはスーパーなどはないです。
    1、は家の前が大通りではないです。
    道幅がまだ広いだけです。

    当方、祭りをしているので2は、自分の祭りの町にあるんです。
    自分の町に居た方が子供達にとってはいいかもと思うんですが、2軒隣の人の所に一番下の保育所に通ってる子が居てるんですが、うちの家の子と喧嘩ばかり…うちの子は小2です。むこうから喧嘩をふっかけてくるのに、泣いたらすぐ、自分の親にうちの子がなぁ叩いて来たとか言うんです…。

    どっちにしろ1、2を選択したにしろ、転校になるんで、新しい友達とかと遊ぶようになるし、今住んでる所からも近いから、その子とは遊ばなくなると思うのですが…。
    どちらにせよその家族とも祭りが一緒なんですが。

    1の物件は、土地が64坪有り、前に家と奥にもう一軒家が建つみたいな構造です。
    30坪は狭いですか…。
    大阪府内なんで30坪ぐらいが妥当みたいです。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ