&#x{11:F9E6};&#x{11:F9E6};ガーデニング好きな方【情報交換】&#x{11:F9E6};&#x{11:F9E6}; (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 3637件) 前の50件 | 次の50件
    • 738
    • 百太郎*
    • N906imyu
    • 09/06/17 06:17:40

    おはようございます。

    今日も忙しくなりそうなので、朝から花のお世話していました(*^_^*)

    あさがおさんのパンジー、ポツンと咲いていて愛らしい(>_<*)生命力に驚きです。

    bさん、つぼみをつけていたバラが咲きそうです**わくわくします。夕立にうたれ心配してましたが、無事でした。

    :)さん、キュウリも育てているんですね。
    自分で育てた野菜は旨さ100倍だろうな♪

    mowfさんのクレマチス綺麗ですね(*´∇`)美しい!上手に育てられていて、尊敬です**


    朝撮りした、マンデビラ*
    やっっと八分咲き。トロピカルちっくな花**

    • 0
    • 739
    • あさがお
    • SH705i
    • 09/06/17 07:51:59

    おはよう、今日は朝早くに気になる花を撮ってきました(^-^;
    2日前に運転中気付いたけど、さすがに昼間は恥ずかしいので、今日の朝パチリ。
    歩いて数分のご近所さんの道路側、いろんな花が咲いてる家だからこぼれ種からだろうね(^O^)/
    昨日の雨にやられてるのが残念だけど(>_<)

    • 0
    • 09/06/17 23:38:27

    こんばんは(●´∀`●)今日も1日仕事が忙しくて疲れました。。早く寝ればいいのに眠たくないので、癒されたくてこちらのお花を見に来ました**

    >>740 ♭さん、私は草加です。お近くですか??でもこんな立派なお庭のバラが沢山あるお宅だったら すぐ有名になると思うので、お近くではないかしら…?本当にお茶出来たら嬉しいです☆☆

    >>739 あさがおさん、写真のペチュニア 道路の隙間に生えてるんですよね!?本当に根性ペチュニアだ~!すごいです!私もこのペチュニアちゃんに負けないように仕事頑張らなくっちゃ!

    >>738 百太郎さん、クレマチス褒めてくださってありがとうございます!!
    上手だなんて言われたことないので、とーっても嬉しかったです♪
    百太郎さん宅のマンデビラ、本当にトロピカルで可愛らしいですね!私マンデビラって知らなかったので、さっきググってきました。←初心者ですみません(((^^;)

    今日はもう暗いので 先日バラ園に行ったときの写真を貼ります。♭さんは分かるかしら?場所は与野公園のバラ園です*

    • 0
    • 09/06/18 01:04:29

    こんばんみ!(百太郎サンのパクリ笑)
    きゅうり作りを無理矢理「ガーデニング&#x{11:F9E6};」なんて呼び今夜もお話に混ぜていただきます!
    mowfサン、わたしもすんごい眠いのに癒しを求めて今夜もこちらに来てしまいました。みなさんのお花の写真でパワーをもらいました!
    ♭サンとmowfサンのお茶会、羨ましいなー!わたしも埼玉県民になりたいです。

    こないだアブラムシの被害の件が話題に出ていましたが、わが家のブルーデイジーにもびっちりアブラムシがついてしまいました(>_<)
    理科で習ったような記憶があり、てんとう虫をひらってきてアブラムシの上に乗せてみたんですが、てんとう虫はアブラムシには見向きもせずじっとしていました。諦めて放置してたんですが、なんとビックリ、あんなにいたアブラムシが2日後にはひとりもいなくなっていました(*_*)てんとう虫、おすすめです!

    今日はみなさんにご相談があります。寄せ植え用にと木のコンテナをホームセンターで買ってきました。このコンテナ、内側がわざわざナイロンが糊付けされてるんです。
    観葉植物とハーブを寄せ植えしようと思うんですが、ナイロン貼ったまんまだと、水はけも悪いし根腐れの原因になりますかね?今日立ち読みしたガーデニングの本には、木のコンテナにわざわざビニール袋を付ける過程が載っていましたが…。
    もしご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです。

    • 0
    • 743
    • あさがお
    • SH705i
    • 09/06/18 07:52:03

    おはようございます、今朝小雨程度なら草むしりを予定してましたが、早起きできませんでした(^-^;
    >>742
    てんとう虫ってどこにいるんですか?放したくても肝心なときに見つかりません(:_;)
    今日は、紫陽花を撮ってみました。2年前も剪定してないので巨大化してます(汗)今年は花が終わったら、小さくしてみます。

    • 0
    • 09/06/18 08:04:34

    おはようございます♪今日もどんより曇ってますが、先日いい加減植えなくては!と植えた朝顔さん達が沢山芽を出してくれて嬉しかったです♪

    >>742 :)さん、てんとう虫本当にいいですよね!家も春にパンジーやチューリップにアブラムシが付いたとき、息子にてんとう虫を沢山取ってきてもらいました。お薬使うより安心だし、何より楽チンですよねv
    それと木のコンテナについてですが、これからの季節水捌けも特に気になりますが、木のコンテナに直接植えると次期にコンテナ自体が腐ってしまいます。実母が木のコンテナが好きで、:)さんと同じように考えて直接植えたのですが2年持たなかったと思います…。

    私はあまり詳しくないので、どなたか詳しい方いらっしゃいませんか~?後はよろしくお願いしますです<(_ _;)>他力本願でごめんなさい。。


    写はてんとう虫くんに救われたチューリップさん。このチューリップ、幾重にも重なったピンク色が可愛くて大好きでした*

    • 0
    • 09/06/18 08:32:56

    >>743あさがおサン、立派なあじさいすんばらしいですね!!
    >>744mowfサン、コンテナ情報ありがとうございます!あいつー!(←買ったホームセンターのバイト君)買うとき不安で、バイト君にいろいろ聞いたのに、適当なこと言われてました!ぷんぷん!
    貼ってくれた写はチューリップなんですねぇ。初めて見ました!可愛いですね^^
    そう言えば、この春わが家もチューリップの球根5つほど植えましたが、1つも芽が出ませんでしたぁぁっ(泣)シーズンオフで安売りされてたやつだったから彼らもやっぱやる気が出なかったのかな…。俺たちってどーせ売れ残りだよなーって。
    あ、1度は枯れてまた復活したわが家のガーベラをペタ(今さっき水やりしたばかりなので濡れてます)

    • 0
    • 09/06/19 22:41:45

    >>750 ぽぷらさん、初めまして~(●´∀`●)
    私も初心者で、しかもベランダガーデニングなのでバラのことは分からないです。すみません。。
    でも ここにはバラに詳しい方が何人もいらっしゃいますから きっと大丈夫ですよ♪

    >>753 :)さん、『ナチュラルガーデニング』の本、本当に素敵で私もお気に入りです。家は庭がないので、これを見て色々妄想しております(笑)本の写真貼っておきますので、よかったら見てみてくださいね*

    • 0
    • 759
    • 百太郎*
    • N906imyu
    • 09/06/22 14:42:23

    こんにちは*
    やっと梅雨らしくなって、ジメジメ蒸し暑くて草花も心なしか元気がなさげ…。

    みなさん、いかがお過ごしですか(*^_^*)?

    そんな中、バラが咲きました**

    • 0
    • 760
    • 百太郎*
    • N906imyu
    • 09/06/22 15:17:40

    花がら摘みしていましたo(^-^)o
    子どもが虫かごにせっせと集める役。
    可愛かったので、写真ペタ***

    • 0
    • 09/06/22 17:57:17

    じめ~っとしてます、我が家の庭…(-.-;)
    なんだか病害虫が息をひそめていそうな雰囲気です(-_-)。
    そんな中、2番花が一斉に咲きましたが、雨で早くも萎れました(泣)。

    百太郎さん、開花おめでとうございます!!綺麗だ~。梅雨を忘れるくらいの美しさ…。そして、花柄摘みの微笑ましい様子、私まで幸せな気分になりましたo(^-^)o



    画像は、ベルガモットの花です

    • 0
    • 09/06/22 22:42:04

    こんばんは。ジメジメと嫌な感じですが、挿し木にはこれがいいのかな?
    写真は、日曜日花屋さんで買ってきたバラの花束。これで300円!でも、もう終わり気味だから格安なんだけどね。この中に二本だけとても素敵なオレンジ色があって、挿し木したいために購入しました。花瓶に飾ったのは1日でした。本日、全てバラ風呂にしてしまいました。素敵でしたよ(^○^)挿し木、根付くといいなぁ。

    • 0
    • 778
    • 團子、ン、)
    • W53CA
    • 09/06/27 16:44:43

    みなさんお久しぶりです!ご無サターンです。

    すみません、聞きたいのですが、庭にワサワサと広がってデカくなってる草?木ではないのですが茎が太くなってます。
    お姑さんが、『コレはハーブの仲間じゃないのか?』と言ってます。
    見ると葉はローズマリー?に似ていて、香りも結構あります。
    写メ貼ってみますのでどなたかわかる方いましたらヨロシクお願いします!

    全体です→

    • 0
    • 779
    • 團子、ン、)
    • W53CA
    • 09/06/27 16:45:29

    葉の部分です→

    • 0
    • 785
    • 百太郎*
    • N906imyu
    • 09/06/28 10:48:29

    こんにちは。

    團子さんのモッサモッサ加減いいですねー!うちのローズマリーはチビッコなんで、モッサモッサになって欲しいな。
    bさんのハーブ活用術すごく勉強になる♪メモメモ!


    庭仕事の合間に写メとりました(*^_^*)

    • 0
    • 787
    • 團子、ン、)
    • W53CA
    • 09/06/28 13:01:35

    >>百太郎*さん
    モサモサすぎて大変なことになってますよ(^_^;)
    自分自身ハーブもラベンダーしか育ててなく
    まさか家にローズマリーがあるなんて~
    しかもこんなにデカいなんて。
    びっくりですハーブ。
    ローズマリーでもたくさん種類あるんでしょうか?

    バラ素敵です♪色がイイ~~
    ワタシそんな優しい色が大好きです♪

    ウチのダビンチも咲きました♪

    • 0
    • 09/06/28 15:59:49

    こんぬつは!
    最近ロム専ですが毎日こちらに来ててみなさんのお花見てほっこりさせてもらってます&#x{11:F991};
    特にPCから見るみなさんのお花の写真は圧巻で、>>762のポプリサンのバラの花束は画面いっぱいにお花が写し出されいつまでもいつまでもうっとり眺めていました。
    このトピを拝見しだしてから、ちょっとは花たちに優しくなれたのか前よりも枯らしてしまうこともぐーんと減ったように思います。
    團子サンとこのローズマリー、めちゃたくましそうですねぇ!わが家のはひよっ子なんでちょっと修行に行かせてもらいたいです。
    あと、今日やっとオススメの千日紅買ってきました!広告の品で38円だったので2個も大人買いさせてもらいました!百太郎さん家みたいな真っ赤が欲しかったけどさすがに38円てそこまでは求められませんでしたが。また(きゅうりの後)ブルーデイジーと寄せ植え予定なのでそれまで生き延びていたらこちらにペタさせてもらいます^^
    何もペタ出来るものなくて申し訳ないので、わが家のロザリオ(?)をペタ。最初は枯れた花も几帳面にカットしてましたが、限界になり今ではホーチミンです。もじゃもじゃなのでやっぱり散髪してあげるべきですかね?

    • 0
    • 791
    • うめうめ
    • N906imyu
    • 09/06/29 08:47:55

    おはようございます。ミニシクラメンの写メをペタします。この時期に咲いてしまったら、やはり、冬は咲かないですよね。

    • 0
    • 792
    • 團子、ン、)
    • W53CA
    • 09/06/29 09:19:16

    みなさんおはようございます♪

    うめうめさんのミニシクラメンかわいぃぃぃ!
    シクラメンは香りは強いんですか?
    つい布施明の『シクラメンの香り』の歌を思い出してしまいます(^_^;)

    みなさん、またまた謎の花なのですが‥
    この花の名前わかる方いらっしゃいますか(´・ω・`)?
    紫色のキレイな花です。
    つい先日まで咲いてましたが今は花は終わってます(たぶん)

    • 0
    • 795
    • 百太郎*
    • N906imyu
    • 09/07/03 17:42:23

    こんにちは。
    雨続きで嫌になっちゃいます(*_*)

    あっという間に7月入りました。1日1日が早いです。
    團子さん、多肉さん可愛いですね♪♪最近、グリーンネックレスを……(涙)
    名前が不明な多肉さんだけ、がんばって育っています(*^_^*)


    最近ポツポツ蕾をつけて、咲いてくれた*ペチュニアのブリエッタローズ。
    でもアブラーがビッチリついてる(;_;)
    ではまた***

    • 0
    • 09/07/04 07:43:24

    オハヨゴザイマース!

    すっかりご無沙汰してしまって…。最近それなりに忙しくて、庭が放置民でした。

    芽キャベツが芋虫に食われ全滅…(T_T)。もう次からは、絶対に寒冷紗(?字、合ってる??)とか、シートベタ掛けしたっきりにします。お日様に当てたくて日中時々外してたんですが、それがいけなかった模様。

    ところで、粉粧桜が2度目にしてやっと繊細に美しく咲きました~!ヤッターo(^-^o)(o^-^)o。

    私の努力じゃあないんですけどね。旦那の努力です。あとは、telme~さんのアドバイス。ありがとう!

    • 0
    • 09/07/04 07:52:56

    現在、わが家の薔薇達は、毎年恒例の黒点病に罹患中です。梅雨が明けたら庭を大掃除して、秋薔薇に備えます。それまでは、毛虫だけ気をつけてます(薔薇には付かなくて、椿やマキに時々います)。お隣りに被害が行くと申し訳ないので…。。秋になればまた葉っぱが出てくるから、それまでは仕方ないです(>_<)。

    画像はギボウシ(ホスタ)です。日陰を彩る明るい色のグリーンですが、花もなかなか風情があります。

    • 0
    • 09/07/04 08:01:10

    また蚊に刺されました~~(T_T)。画像撮影するほんの数秒で2つも。あーにくたらしい!!


    みなさんに相談して、助けていただいたオレガノ、見て下さい!
    たくさん新芽が出てきてます!うれしいです。

    本当にありがとうございました!

    • 0
    • 09/07/04 08:20:34

    連貼り失礼します。

    もう3回目の花です。モーツァルト。蕾もたくさんあります

    • 0
    • 09/07/04 08:21:31

    グラハムトーマス。

    • 0
    • 09/07/04 19:15:04

    こんばんは!
    みなさんのお花、キレイ。。。ホウッ*:・°:*:・°
    聞いたことのない名前ばかりで勉強になります!シクラメンのかほりはあのお花の大きいVers.なんですね!
    我が家は観葉植物ばかりなので今の時期はジャングル並になっていますが、今日ブルーデイジーが咲きかけているのを見つけました!また咲いたらペタさせてください^^
    そう言えば、我が家の用心棒のてんちゃんがここ最近(おそらく前回てんちゃんのネタをお話した次の日くらいから)行方不明です。天寿を全うされたのかな。。。ありがとう、てんちゃん!

    • 0
    • 802
    • あさがお
    • SH705i
    • 09/07/05 07:07:06

    みなさんこんにちは
    いろいろと放置になってしまい、すみませんm(__)m
    大量にいた、あぶらむしはなぜか消えてます。知らないうちにてんとう虫が来たのかな?と勝手に解釈してます(^-^;
    昨日朝は、頑張って草むしりしました。その時足首の上を何かに刺された(>_<)そのまま放置してたら、夕方には痒みが痛みになり熱を持ち、夜には薬買って塗ったけど、今朝もまだ痛みがあります(泣)(薬を塗る前よりは良くなりました)
    みなさん、虫には気をつけましょう~
    さて、先週購入した桔梗です。1本100円なので2本購入。本見たら種で簡単に増えるらしいので、地植えにしましたo(^-^)o

    • 0
    • 09/07/09 07:40:31

    おはようございます(*'o')毎日じめじめでいやんなっちゃいますねー!
    >>803♭サン、ベランダの緑たちをジャングルじゃないと言ってくださってありがとうございます!以前こちらで教えてもらった「ナチュラルガーデニング」の本を①から購入したんで、よく勉強してちゃんとしてあげたいと思います。
    トピズレすみませんが、注目していただいた青い物体は子供たちのわにさんジョーロで、三輪車は奥のオレンジの物体の方です(笑)
    この三輪車、「アメリカン三輪車」と言う名前でサドルからペダルまでの長さもアメリカ人の足の長さに合わせているのか、上の息子が4歳になるまで足が届かずただのデカイ飾りになっていました(なぜか下の娘は2歳の今すいすい乗っているんですがこの違いは何…!??)
    ブルーデイジーも気付いたら開ききっていたのであわてて撮りました。どの段階で切り花にしてあげるべきですか?教えていただけると助かります。

    • 0
    • 809
    • あさがお
    • SH705i
    • 09/07/09 09:13:40

    おはようございます(^O^)
    bさん、旦那さんを感化させるなんて素晴らしいです。うちは無理だ(>_<)でも得意不得意があるし、だから許してる(笑)正直、庭木くらいはやってほしいが、高見の見物だし(溜息)
    :)さん、ブルーデージー綺麗ですね。切り花に出来るなら来年買ってみたいです。
    見事な庭ですか?写真の撮り方ですね(笑)本当はボロボロなんです(涙)
    今夏はもう買わないと誓ったのに買ってしまった(^-^;
    小さな日々草です。お盆にはふさふさになる予定です。

    • 0
    • 09/07/10 09:43:20

    >>812
    まぁさん、こんにちは。

    イヌコリヤナギは川沿いや湿地帯に生えるヤナギ科の植物だそうです。春に開花して、種は綿毛に包まれる。と書いてあります。拾い画ですがペタ。

    好きな植物から色々な妄想が広がりますよね。大きさに合った場所をキープして、土作りから始めましょう。
    楽しみですね!!

    • 0
    • 826
    • ビタミンLOVE(^з^)-☆
    • P904i
    • 09/07/16 07:45:50

    おはようございます。
    (o^∇^o)ノ
    真っ赤なバラが咲きました。

    携帯が古くて赤がオレンジかかってますが、実際は真っ赤なバラです。
    昨夜雨で水滴が着いてて、太陽があたって凄いキレイでした。

    おんぼろ携帯め…&#x{11:F9CA};

    昨日、謎の虫が居たのでハエ取り草に無理矢理入れました。

    虫大嫌いだけど捕まえる瞬間を見たくて…。

    • 0
    • 09/07/17 00:38:44

    こんばんは♪ご無沙汰しています。夏バテしてダウンしてました~( ┰_┰)
    食欲なくてかき氷ばっかり食べてたら4kg落ちてました。でも食欲復活したら、またリバウンドしそうで怖い…。

    >>831 ビタミンLOVEさん、初めまして。バラとってもきれいですね~♪愛情たっぷり大切に育てられてるのが よくわかります*
    それと写真て難しいですよね~。家は主人がカメラが本職なので一発で決めますが、ど素人の私はパシャパシャ何回もシャッター切ってます。。うまくなりたいなぁ。

    写真は夜のベランダです。このランタン風ライトがろうそくのように灯りが揺らめいて とってもお気に入りです。

    • 0
    • 09/07/21 08:29:42

    おはようございます。先日の除草作業でジャングル状態を脱した我が家の庭。

    夏祭りも終わり、ふと庭に目をやると…チュウレンジバチの幼虫が一所懸命仕事してるではあーりませんか!!



    久々に勝負してやる!と、即効捕獲、ホッと一息入れたのも一瞬でした。あっちにもこっちにも…
    奴らめ。私を怒らせてしまったな。


    パイベニカビーム!!!


    こうして、庭の平和は保たれたのであった。


    ちなみに、お隣りの敷地にいる子猫ちゃん達4匹には、消毒がかからないようにしました。もう少しで目が開くと思います。お隣りの敷地ですが、親が授乳に通ってるのも度々見えるし、見守ってるとこです。

    • 0
    • 843
    • 百太郎*
    • N906imyu
    • 09/07/28 15:02:19

    みなさん、こんにちは(・∀・)
    凄く久しぶりです。
    私自身ママスタ久々(>_<)

    雨ばかりで、毎日お庭に出てなくて荒れ放題です。
    ボーボーな花壇(*_*;)

    • 0
    • 846
    • 百太郎*
    • N906imyu
    • 09/07/29 11:28:54

    こんにちは。

    bさん、このボーボー具合は、まだまだですか('-`)どこから手をつけたらいいか…放置しています。
    自然に任せ~。

    バルチカさん、はじめましてm(__)mラティス?私は使ってなくて、初耳なので手持ちの本を見てみましたが、載ってなくて(>_<)お力になれずスミマセン(*_*)
    古新を利用したファーマーズポットとは別物?ですよね。


    今日は晴れているので、子どもをビニールプールで遊ばせながら庭いじりしました*元気なポーチュラカ**

    • 0
    • 847
    • バルチカ~(´∀`)28歳
    • P03A
    • 09/07/29 16:30:30

    百太郎*さん

    初めまして。
    有難うございます。

    写真を貼ったのに
    貼られてなかったですね。
    ラティスはこんな感じのです。

    • 0
    • 09/08/01 08:30:22

    おはようございます!
    昨日今日、とっても爽やかな埼玉方面です。夜は寒いくらいでした。百太郎さんの「あづいですね~」が、とても感情こもっていて、微笑んでしまいました。

    百太郎さん、あまり誉めないでください。失敗から生まれた経験談ばかりだから…(#∇#)


    さて、皆さんに以前相談したオレガノ、見事に復活しました!その節は本当にありがとうございました!みてやって下さい。

    • 0
    • 09/08/01 08:32:20

    それと、ラズベリー。

    まだ植え替えてない…花が咲きました。早く2Fに運んで植えなきゃ。その前にベランダ大掃除しなきゃ!

    (>_<)

    • 0
    • 09/08/01 12:55:28

    こんにちは!今日からもう8月ですねぇ(´Д`)

    我が家のお花たち、この暑さと蒸れのせいで枯れてきてます。こちらのベテランさま方でさえ、お庭を放置民だとおっしゃっていたのでこの時期はどこもそんなもんなのかとすっかり安心(?)しきってましたが、ファーブルサンや百太郎サンの素敵なお庭を見て、愕然としてしまいました(≡д≡)
    みなさん、謙遜しすぎですよー、すっかり信じてたじゃーないですかぁ(泣)

    我が家の、すっかり禿げ散らかしたロベリア(アズーロコンパクト?いっつも名前を間違えてしまう&#x{11:F9AB};)
    このトピにこんなもの載せてスミマセン。。。でもこれ、新しい芽も出てきて希望の光がちょっと見えます。

    • 0
    • 09/08/01 12:58:20

    あと、これはアメリカンブルーです。
    手前のスペースに、カモミールを一緒に植えてたはずなんですが、気が付いたらいつの間にか溶けて(?)いました!謎ゾーン...

    • 0
    • 09/08/01 13:04:26

    これはエバーフレッシュです。
    今年の冬に枯れてベランダに放置してたものから新芽が出たと、以前こちらにペタさせてもらってたものなんですが、この一夏でこんなに成長してくれました。ザ★ど根性です

    • 0
    • 09/08/01 13:10:21

    変なものばかり連貼りしてしまい、お花好きサン、気分を害してしまったらスミマセン。
    息子が持って帰ってきた朝顔で気を取り直してください。無事咲きました。
    いつもシャキーンと咲いた朝顔にめぐり会ずちょっとダランとしてるんですが、何時ごろがシャキーンのピークなんですかねぇ?

    • 0
    • 859
    • 百太郎*
    • N906imyu
    • 09/08/01 15:46:14

    さっきまで、どしゃ降りでしたが雨が上がったので、ハイチーズ。

    元気もりもりな花**

    • 0
    • 860
    • 百太郎*
    • N906imyu
    • 09/08/01 15:48:16

    雨の水滴がついていて、何だか気持ち良さそうな、ニチニチソウ*

    • 0
    • 09/08/01 21:54:03

    >>862ごごご5時ィィ~~!?!?(←「だいじょぶだぁ」の石野陽子風)
    朝顔サンはその名のとおり、朝の顔なんですね!
    シャキーンの朝顔より、睡眠欲を優先させるわたしはこのトピの脱落者です。。。
    バルチカサン、ラティス気になります。購入された暁には是非感想お願いします。

    なんかいろいろと申し訳ないので、在りし日のロベリア

    • 0
    • 868
    • 百太郎*
    • N906imyu
    • 09/08/02 11:17:28

    こんにちは*

    ご、ご、5時~~(笑)
    みんな同世代かな(*^_^*)
    :)さん本当に面白い(笑)


    ポプリさん、お久しぶりです(>_<)お子さん、中耳炎に水疱瘡大変でしたね(;_;)ポプリさん自身もダウンされていて、暑いし余計に辛いですね。
    あまり無理なさらず、体大事にして下さいね。


    bさん、前からよく番宣されている趣味の園芸、今だ一度も見ていません(>_<。)来週こそは必ず!!!

    雨が降ったり止んだりです。緑をカゴに植え替えてみました*

    • 0
    • 09/08/03 00:25:03

    >>868百太郎サン、そのセンス素敵…&#x{11:F991};ホゥッ
    中身はどうなってるんですか?直接ですか?
    >>864ぽぷりサン、大好きなすむらけんのネタわかってもらえて嬉しいです^^
    下のお子さん大変でしたねー(>_<)ぽぷりサンもお大事にしてくださいね。
    >>865♭サン、わたしは毎朝6時20分起きだもんでそれさえも厳しいですが、朝顔とりあえず日陰に置いてみました。

    今日は何もペタ出来るもんがないから、やっと出来かけているピーマン(右)&はらぺこあおむしにやられたブロッコリー泣(左)

    • 0
    • 872
    • あさがお
    • SH705i
    • 09/08/03 15:59:08

    ごめんなさい、写載せれなかったのでこちらで…

    鷺草です
    咲いて直ぐの時は写真撮るの忘れたので、もう終わりかけです(^-^;

    • 0
    • 09/08/20 12:22:45

    こんにちは!今日はファ糧の某トピで(また)叩かれたのでこちらに癒されにきました&#x{11:F9E6};
    毎日まだまだ暑いですねぇ。みなさんのお宅のお花たちは元気ですか?わが家のはグリーンたちだけが生き生きしています。
    このトピのおかげでよそのお宅のお庭を見るのが楽しくなってます。(通報されませんように…)
    ポーチュラカ?てキレイですねぇ。あれは丈夫なお花ですか?混ぜなくても色とりどりのお花が咲くんですか?来年はトライしてみようかな。

    何も貼るものがなくて、トピズレになるかもだけどペタ。うちの子の保育園の真横を流れるどぶ川なんですが、なんとビックリ!藻(たぶん藻?)から白いお花がたくさん咲いているんですよ( ̄□ ̄;)!!藻で合ってますか???

    • 0
    • 879
    • 白いぞうきん
    • 910SH
    • 09/08/21 08:49:41

    うちのアナカリスも咲いてます(^^*
    可愛い花ですよね。ペタ

    • 0
151件~200件 (全 3637件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ