なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 主 N08A3 09/09/09 09:11:34 作るときにホームベーカリーが混ぜてくれますよね?バター、砂糖、水、スキムミルク、塩などは自分で混ぜてから機械に入れますか? キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 16 ん? P705i 09/09/09 10:59:33 >>15 ベーカーズ%にすると主のと水分量大差ないけど?? 0 No. 15 1斤なら水多いよ 921SH 09/09/09 10:41:41 強力粉 250㌘ バター 10㌘ 砂糖 17㌘(大匙2) スキムミルク 6㌘ (大匙1) 塩 5㌘ (小匙1) 水 180㍉㍑ ドライイースト 2.8(小匙1) オーソドックスの食パン1斤のレシピ。 室温が高い時は水わ10㍉㍑減らします。 0 No. 14 主 N08A3 09/09/09 10:36:01 【材料(1斤)】 水…220ml 砂糖…20g 塩…5.4g スキムミルク…8g バター…10g 強力粉…300g ドライイースト…3g でした(>_<) バターは常温に戻してと説明書に書いてありましたが、違うんですね!冷蔵庫から取り出したのを使ってみます★ 0 No. 13 ちなみに 921SH 09/09/09 10:26:56 バターは冷蔵庫から出した冷えたものを使用。 粉類、砂糖、塩、スキムミルク類を入れたらスプーンで少し山にしてテッペンにバターを乗せる。 混ぜる必要なし。 水や牛乳はバターにかからないように、周りに入れるんだよ。これも冷えたやつを使用。 0 No. 12 うちのは N02A 09/09/09 10:22:47 一斤用で、説明書の通りだと水分は180くらいだよ。 分離も何も、パンケースに順番に材料入れていけば、あとはお任せじゃないの? 0 No. 11 バターは 921SH 09/09/09 10:22:27 冷蔵庫からだしたやつ使うんだよ。室温が高いなら水も氷水にして。 1.5斤なら220はありうるね。私のレシピは240だし。 0 No. 10 あ P705i 09/09/09 10:19:23 何斤も作るならまだしも、1、2斤だったらその水の量はないよ。 レシピが間違ってるのかもね。 0 No. 9 水 W61SA 09/09/09 10:09:50 多くない? 0 No. 8 あ P905i 09/09/09 10:02:43 粉類はどれくらい? 0 No. 7 主 N08A3 09/09/09 10:00:29 水は220mlです(>_<) バターをレンジでチンして液体にしてから水と混ぜるのも何か違う気がして…ありがとうございました(>_<) 0 No. 6 ? P905i 09/09/09 09:59:49 てごねでもベーカリーでも分離したことないけど… ベーカリーパーセンテージがおかしいとか? 0 No. 5 分離するほど P705i 09/09/09 09:54:05 >>4 大量に使わないでしょ。 心配するほど水の多いレシピなの? 0 No. 4 主 N08A3 09/09/09 09:28:08 レスありがとうございます。バターは室温のまま入れたら水と分離するんですが、それでいいんですかね?(>_<) 0 No. 3 あ W63CA 09/09/09 09:17:24 説明書通りに 0 No. 2 あ SH705i 09/09/09 09:16:48 メーカーによって、水が先とか粉が先とか入れる順番はある。 0 No. 1 ? P905i 09/09/09 09:14:05 そのまま容器にインすれば勝手に混ぜてくれるよ。 0
No.-
16
-
ん?
- P705i