子供が川に転落

  • なんでも
  • P01A
  • 09/08/15 19:34:22
義理親と川にバーベキューに行きました。


私は食事の準備をしていたのですが、「落ちた!」
と言う声が聞こえてきたので振り向くと義父が下を指差していました。

河原の上の方でバーベキューをしていて、川の上の崖のような所(3~4メートル)の所から下に子供が落ちて川で溺れていました。

私と旦那がビックリして走って行くと、近くにいた若い男性が川に降りて子供を助けて下さいました。

大きい石がゴロゴロあり、大怪我をしているかと思いましたが見た目は擦り傷だけでしたが、とりあえず近くの救急病院に行きましたが大丈夫そうでした。

男性にはその場でお礼を言い、義両親にバーベキューの片付けをお願いして病院に行ったのですが、義母が男性の連絡先を聞いてくれていました。

男性には何か改めてお礼をしたいのですが、どんな形のお礼が適切でしょうか。

男性は本当に子供の命の恩人です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全218件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/08/16 09:39:13
    >>156
    何歳からならいいんだ?
    成人してからか?(笑)
    なんかこうやってゲームばかりやってる子が増えてるんだろなぁ~
    バーチャルバーベキューでもするか?
    公園も危ないプールも危ない…家にこもることしか教えられないな。

    • 0
    • 09/08/16 09:33:06
    >>213
    私もそう思う。
    何もしないで、子供の相手してるから準備出来ませんって言う方が、どうかしてると思うけど。

    • 0
    • No.
    • 216
    • まだやってる
    • W61SH

    • 09/08/16 09:31:19
    >>213私も義親が悪いと思う
    付きっきりで遊んでたのに事故にあってしかも助けられないなんて…
    もう二度と義親には子供お願いしたくないね

    • 0
    • 09/08/16 09:28:43
    余計なレスが多いね。
    トピの内容(どんなお礼がいいか)をレスすればいいことじゃん。

    • 0
    • 09/08/16 09:25:58
    みんなが叩く気持ちもわかるけど、主さん夫婦は助けにいったらもう助けてもらってたんでしょ?
    助かったんだしこれからは誰よりも気をつけてすぐ飛び込まない義母逹になんかまかせないだろうししつこく叩く事ないと思う
    お菓子と商品券三万くらいでもうれしいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 213
    • いやいや
    • W61CA

    • 09/08/16 09:22:34
    義親が悪い
    みんな義親が信用できないから預けれないんじゃないの?キャンプ行って自分は何もせず食べるだけ食べて子供に付きっきりの人なんているのか?そっちの方がどうかと…

    • 0
    • No.
    • 212
    • (=・ω・)ノ{おら!!樋口ぱん♪
    • SO905i

    • 09/08/16 09:20:29
    大学のサークルって飲みとかがメインだから
    ビール券は??

    まぁ。なんだかんだ現金が一番喜ぶんじゃない??

    助けてくれた大学生に現金。
    サークル全体にビール券。
    大学にお礼の電話とか…

    • 0
    • 09/08/16 09:19:10
    >>210
    いや、普段はそうじゃなくても、場所が川なら普通は絶対目を離さないでしょ。

    • 0
    • 09/08/16 09:07:11
    自分はしっかりしてて、子供から目を離しません!アピールが多いね~

    • 0
    • 09/08/16 08:59:50
    >>207
    あなたはそこまでして主を叩きたいの?
    しかも、最後の質問とても失礼だよね。

    • 0
    • 09/08/16 08:57:10
    何で主さんのレスは人ごとの様な感じなんだろ

    • 0
    • No.
    • 207
    • お礼はクオカードに一票
    • N905i

    • 09/08/16 08:55:41
    子供が落ちたのは仕方ない不慮の事故だとしても、その子を助けに行かない義父も主夫婦も情けない。
    ただ傍観してたの?
    その大学生がその場にいなかったらシヌ気で飛び込んだ?

    • 0
    • 09/08/16 08:53:48
    >>204
    しんどー

    • 0
    • No.
    • 205
    • 同機種
    • P905i

    • 09/08/16 08:52:46
    >>73
    言い過ぎ

    • 0
    • 09/08/16 08:47:50
    んーでも100%義親が悪いと言いきれなくない?これで助からなくても主は叩かれないの?
    これまでの死亡事故も他の人に任せてたから仕方ないで片付けれるの?
    しかも「今日は怖かったねー、じゃ何あげるかママスタに聞きにいくか」みたいなノリがなんか嫌だな。
    私も小さい頃事喉に痰がつまって死にかけたけど母は怖くてしばらく震えが止まらなかったって。なんかそんな生きるか死ぬかの出来事があった日にネットする気湧く?
    まぁそれも人それぞれか。ごめんね。

    • 0
    • No.
    • 203
    • ザッとだけど
    • W61H

    • 09/08/16 08:44:43
    遡ってみた。
    主を叩いてる人の方ががばかっぽく見えた。

    • 0
    • 09/08/16 08:43:46
    >>82
    激しく同意

    • 0
    • No.
    • 201
    • 誰の責任とか
    • 932SH

    • 09/08/16 08:37:15
    どーでもいい。
    ただ一つ確実なのは大学生なら現金貰ったら喜ぶって事だ。

    • 0
    • 09/08/16 08:35:40
    >>197
    私もそうするな。


    家族で相談して決めたらいいんじゃない?

    • 0
    • 09/08/16 08:34:30
    >>195
    今まで目を離すようなことのない義親だったから子どもを任せたんじゃないの?
    もし、目を離したり預けて放置するような義親なら主だって任せなかったと思うけど。

    主が責められる意味がわからん。

    • 0
    • 09/08/16 08:33:40
    >>195
    色んな意味で何か違うね。

    • 0
    • 09/08/16 08:33:01
    もちろんお礼はするべき、私なら菓子折りと③万円するかな、子供も一緒にお礼を言いに行く。お子さん無事でなによりでしたね!反省してこんなことがないように今後気をつけてくださいね!

    • 0
    • 09/08/16 08:29:13
    最後の!は?の間違いです

    • 0
    • 09/08/16 08:28:00
    >>192ちゃんと子供見てなかったから。
    目を離すような義親なら最初からまかせなきゃいい事だろうし。
    助かったから叩かれなくてもいいの?助かっても助からなくても保護者に責任あるのは当然じゃない?
    今まで海や山で死んできたたくさんの子供は親が見てなかったから落とさなくてもいい命落としてきたんでしょ。
    ましてや毎年たくさん死者でてるし尚更気を付けるべきじゃない?大人が気を付けなくて誰が気を付けるの?子供の自己事故責任なの!

    • 0
    • 09/08/16 08:25:47
    助かってよかったね。
    もう義親には見てもらわない事だね。信用ならない。やっぱ、感覚も鈍くなってるし、咄嗟の判断できないだろうから。


    お礼なら、菓子折りと商品券2、3万でいいんじゃない?気持ちだし。

    • 0
    • 09/08/16 08:24:36
    >>190
    みんなマックが好きなわけではない

    • 0
    • 09/08/16 08:19:57
    >>191
    主は叩かれても仕方ないの?

    • 0
    • 09/08/16 08:17:43
    いや叩かれて仕方ない内容だよ。勿論叩かれるの覚悟でトピ立てたんだろうけど。
    これで2人とも死んでたらと思うと本当に恐ろしいね。普通ママスタどころじゃないよほんと。

    • 0
    • 09/08/16 08:09:18
    マクドナルドのカード1万円

    • 0
    • 09/08/16 06:14:45
    商品券ってどこの商品券かうのかわからないけどデパートでしか使えないのあるよね。大学生の男子だったらクオカードのほうが間違いないと思うな。
    あと子供に手紙もかかせる!あと大学に連絡して伝えるのもいいと思う!
    本当に命の恩人だね!

    • 0
    • 09/08/16 05:40:25
    たまたま子供が溺れたときに大学生がいて助けてくれたから良かったものの、いなかったらどうなってた?
    義父は落ちたと叫んだだけだよ。

    実際この時期って水の事故多いし、小さな子供連れていくなら危なくないような場所で遊ばせるんじゃない?

    ホント助かって良かったね。

    • 0
    • No.
    • 187
    • ほんと
    • SO903iTV

    • 09/08/16 03:10:09
    主が叩かれる理由がわからん。

    主別におかしくないよ。

    子供助かってほんと良かったね。

    最初の方の人達のレスのが違和感。

    ただ叩きたいだけだよね。

    • 0
    • No.
    • 186
    • おいおい
    • W62S

    • 09/08/16 02:54:37
    >>40


    >>39が正しいと思うよ。

    • 0
    • 09/08/16 02:41:13
    完璧な主婦の方が多いスレですね

    • 0
    • 09/08/16 02:39:51
    >>182
    はいいけど子供から目を離さないようにしないとね。

    • 0
    • No.
    • 183
    • たかだか
    • W61SH

    • 09/08/16 02:38:02
    >>131
    痴漢で五万だったら年間いくら消えるんだろうね…

    • 0
    • 09/08/16 02:37:45
    途中までしか読んでないけど何故主が叩かれるか解らん

    今日も海行ったけど人いっぱい居たしBBQくらいいいじゃん

    しかも義理親に預けるのが駄目だとかほんと叩きたいだけだね…

    • 0
    • No.
    • 181
    • 落ちる
    • W61SH

    • 09/08/16 02:34:46
    >>153
    場所があるってだけで危険な場所だよね?何言ってるの?

    • 0
    • No.
    • 180
    • 私なら現金は無し
    • W53CA

    • 09/08/16 02:29:26
    >>153
    でも実際落ちたんだから、その落ちた場所は危険だったんじゃないの?

    ってかさ、落ちた場所も知らないの!?

    • 0
    • 09/08/16 01:55:52
    いろんな意味で、なんだかなぁ

    • 0
    • No.
    • 178
    • ノーブラでも
    • W53CA

    • 09/08/16 00:50:29
    >>177
    気付かれないかも…。

    • 0
    • 09/08/16 00:48:59
    >>170
    ノーブラで行ってこい。

    • 0
    • No.
    • 176
    • あなたの
    • W43S

    • 09/08/16 00:48:39
    >>170
    そういうとこ好きよ


    まずは電話番号交換からだね

    • 0
    • 09/08/16 00:47:22
    >>173
    オカシイね(笑)

    • 0
    • No.
    • 174
    • 河原に
    • W53CA

    • 09/08/16 00:46:38
    >>170
    バーベキューに誘いなされ(笑)

    • 0
    • 09/08/16 00:46:34
    子供の喧嘩

    • 0
    • No.
    • 172
    • わざとです
    • P906i

    • 09/08/16 00:45:06
    >>169 口悪いから嫌みのつもりだったんだけどねぇ…

    • 0
    • 09/08/16 00:44:42
    >>168
    やめてくださいます?とか使いなれない言葉はやめてくださいます?(笑)

    • 0
    • No.
    • 170
    • サー。] [`⊇`
    • re

    • 09/08/16 00:44:18
    美容師と不倫したいのでつがどうすれば良いでつか

    • 0
    • 09/08/16 00:43:42
    >>165
    くださいます?って使いなれない言葉はやめてくださいます?(笑)

    • 0
1件~50件 (全218件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック