埼玉県【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 98108件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/04/26 14:01:25

    教えてくださいm(__)m

    さいたま市岩槻区の会社から通勤にもほどよい距離で子育てするのに良い地域はどの辺りですか?通勤は、電車またはバイク。子供は0歳、2歳、小2と3人います。他県から転入するので小学校もきちんとしてるところが近くにあるといいのですが…

    • 0
    • 11/04/26 13:24:10

    >>4553川口気づかなかった!
    でもさっきからカタカタ揺れてる気がするんだけどきのせい?

    • 0
    • 11/04/26 13:03:46

    揺れてるー!越谷

    • 0
    • 11/04/26 12:44:45

    >>4546
    一回臭くなったやつは菌が繁殖してるから、洗剤関係なく匂いやすいらしい。ぬるま湯に粉末ワイドハイター溶かして浸けておくといいよ。

    • 0
    • 11/04/26 11:42:34

    揺れた~?

    • 0
    • 11/04/26 11:28:50

    揺れたっ?

    • 0
    • 11/04/26 11:09:12

    うち、セブンの部屋干し洗剤だけど臭わないよ。
    ボールドは臭う

    • 0
    • 11/04/26 09:11:37

    今日地震雲がすごい

    • 0
    • 11/04/26 09:05:43

    >>4546
    うちはアリエールプラス(液体のやつ)と手間なしブライト

    柔軟剤はレノアハピネス

    室内干しだけど臭くならないよ!

    • 0
    • 11/04/26 08:57:41

    部屋干しの方教えて~
    洗剤何使ってる?臭くならない?
    浴室乾燥とか除湿器使わないとやっぱりくさい‥

    • 0
    • 11/04/26 07:52:46

    >>4539昨日の湿度と今朝の晴れの差で家が収縮するんだよ。
    木の家の特徴。

    • 0
    • 11/04/26 07:41:24

    >>4538 埼玉の数値をどこで見てますか?
    県庁のHPは四階建ての屋上って聞きました。
    (県庁に電話して)

    • 0
    • 11/04/26 07:38:34

    >>4537
    だから、自分で出来ることは気をつけてた方がいいって思う。

    徹底的には無理でも、出来る範囲でも気をつけていれば蓄積を減らす事は出来ると思います。

    何より、自分の子を守るために…。

    • 0
    • 11/04/26 07:18:01

    上空18と地上じゃ、5~10倍の差があるってmixiの原発コミュに書いてた。
    埼玉で計量機もってる人の数値写メも前に載ってて、発表されてる数値よりはるかに高かったよ。

    • 0
    • 11/04/26 07:04:16

    >>4538福島は割とちゃんと測ってるよ

    埼玉は上空18m

    • 0
    • 11/04/26 07:00:34

    >>4539
    うちも。
    一戸建てなんだけど、天井付近がミシミシが音がするよ。
    地震保険入ってないのに。

    • 0
    • 11/04/26 06:57:12

    家がミシミシいう。地震?ではないのかなぁ…

    家が崩れる前兆かな(笑)

    • 0
    • 4538
    • じゃあ福島県とか埼玉県とか
    • 11/04/26 00:19:16

    >>4536
    線量とか地面にたった状態ではかってるのとかテレビでみるけどうそなの?

    • 0
    • 11/04/26 00:09:05

    >>4536
    何も出来ないね。

    • 0
    • 11/04/26 00:06:12

    >>4534
    地面は高いよ?
    数値は四階の屋上で測ってるんだよ?

    放射性物質は地面に溜まるから、子どもにはよくないよ。

    食べ物だって、東北や関東の出回ってるし…。

    • 0
    • 4535
    • 原発問題起きてから
    • 11/04/26 00:02:01

    >>4529
    部屋干し。
    まぁこの時期は毎年そうだけども。

    • 0
    • 11/04/25 23:58:26

    >>4533
    変わらないと思うけどね。避難区域でもなければ極端に数値が高い訳でもないんだし。気持ちの問題。

    • 0
    • 11/04/25 23:54:38

    >>4528
    徹底的にやらなくても、出来る範囲でも何もしないよりいいよ!

    • 0
    • 11/04/25 23:52:20

    節電

    • 0
    • 11/04/25 23:50:33

    >>4529
    うちも干さないよ
    洗濯物は乾燥機
    布団も前に購入した布団乾燥機使ってる

    • 0
    • 11/04/25 23:46:06

    >>4529
    うち、布団乾燥機ある。
    干してない。
    洗濯物も布団も。

    • 0
    • 11/04/25 23:40:08

    そんなん考えて毎日暮らしてんの?
    じゃあ布団干さないの?
    ずーっと干さないの?
    かと言ってみんな布団乾燥機買ってるわけでもないし。
    結局干すなら考えて悩むだけ無駄じゃない?

    • 0
    • 11/04/25 23:29:17

    >>4513
    同じく久喜市です。

    今は洗濯物も普通に干しているし特になにもしてない。
    最初は自分も気にしてたけど周りがあまりにも気にしてなくて驚いた。

    やるからには徹底しないとな気がするし我が家には無理でした。

    • 0
    • 11/04/25 23:18:02

    >>4526

    そういう意味じゃないのでは?

    • 0
    • 11/04/25 23:09:20

    >>4525
    私が不安に思ってないかって事?

    • 0
    • 11/04/25 23:07:22

    >>4524 そうなの?
    じゃあ放射性物質に対する不安はないってこと?

    • 0
    • 11/04/25 23:05:10

    >>4521
    暇な主婦の集まりだよ。つまらない日常に「放射能」という話題が入り込んで、ある意味生き生きしているようにも見えるわ。

    • 0
    • 11/04/25 22:09:07

    周りはいつもと変わらない日常。洗濯も布団も干してる。公園にも子供たちたくさん遊んでるよ!

    • 0
    • 11/04/25 22:07:25

    洗濯物も布団も普通に干してるよ。ミネラルウォーターも買ってない。床拭きはもともとしてるから今もしてる。ママ友はミネラルウォーター買ってる位かな。

    • 0
    • 11/04/25 22:02:34

    >>4505です。ニュース糧の放射能トピ見ると何が本当なのか全然分からなくなりますよね。本当に周りと温度差有りすぎて…洗濯や布団干してる家見ると(この家のママはママスタ住民じゃないのか)と訳分かんない事思ったりして。

    • 0
    • 11/04/25 21:55:19

    料理、飲み水はミネラルウォーター、外出はマスク着用、たまに床拭く、産地を西の方の物にする。
    放射性物質を拭き取るために床を拭くんですよ。

    • 0
    • 11/04/25 21:51:17

    普通に生活してる。

    質問なんだけど、なんで床ふくの?

    • 0
    • 11/04/25 21:43:35

    干してる。母乳だから口に入る水道水だけは気にしてるけど。

    • 0
    • 11/04/25 21:22:39

    >>4513
    うちも久喜市。
    普通に洗濯も布団も干してますよ。
    料理の水は浄水器です。

    • 0
    • 11/04/25 21:12:57

    >>4505
    大丈夫だって。無駄に不安になりすぎ。

    • 0
    • 11/04/25 20:44:10

    うーん。たぶん放射能トピの人達が正しいんだろうね。放射線物質が撒き散らされてるの事実だから、やらないよりはやったほうがいいし。
    ただ、現実とネットにはズレがあるって言うか‥
    そんなに気にしてられない。

    • 0
    • 11/04/25 20:40:09

    赤ちゃんを含め子供いっぱい外にいるよ。
    ニュース糧では引きこもりが多いみたいだけどさ。

    • 0
    • 11/04/25 20:34:36

    洗濯物部屋干し。床、水拭き、ミネラルウォーター。

    出来ることはしてるが不安だらけだよ。周りは普通と言えば普通。

    久喜市あたりの人いる?

    • 0
    • 11/04/25 20:19:12

    >>4505
    うちも、近所も干してるよー。

    • 0
    • 11/04/25 19:42:42

    ネットに夢中になってる人たちだけでしょ、布団干すか干さないか迷ってる人って。ネットしてなかったり情報がないかぎり、みんな普通だよ。
    まわり近所や知り合いでこれから大きな地震くるなんて言ってる人いないし。
    むしろ地震がおさまってきてるって思ってるよ。

    • 0
    • 11/04/25 19:20:35

    >>4505
    私も気になってた!
    うちの周りはみんな(小さい子がいても)普通に布団も洗濯も干してる。

    でもニュース糧の放射能トピ見ると関東でも外干しなんてもってのほかだし、毎日床の水拭きしてるって書いてあるしさ…

    • 0
    • 11/04/25 19:03:06

    だから干したいけど干せない。

    うちのまわりは普段と変わらずみんな干してるし、ジョギングしてる人もたくさんいる

    • 0
    • 11/04/25 18:40:21

    >>4505

    みんな干してるよ。川口市です。

    • 0
    • 11/04/25 18:31:04

    >>4505うちは3階だけど、干しちゃってるわ
    うちから見える範囲だけど、周りの戸建ての人達も洗濯物や布団干してるよ

    • 0
    • 11/04/25 18:20:28

    >>4505大型マンションだけども、干さない人が増えてきたから気になる。

    • 0
51件~100件 (全 98108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ