心の病気

  • なんでも
  • りこ
  • P900i
  • 05/05/19 17:05:19

トピずれですみません。旦那の浮気が発覚したのをきっかけに心療内科に行き、うつ病と診断され精神安定剤や睡眠薬お薬を処方されました。食欲もなく体重はたった3週間で48キロからいっきに41キロまでなってしまい常に吐き気、めまい、頭痛、動悸などの症状が出てきました。旦那とは何度も話し合い納得したはずなのに…体はどんどん壊れていっています。同じような事経験された方いらっしゃいませんか?もう私は立ち直る事出来ないのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 下の者です
    • P900i
    • 05/05/20 21:30:04

    嫌がらせ!?と勝手に解釈して反発レスしてスミマセンm(__)mつい過敏に反応してしまって。そうですよね。ただ、応援してくださっているんですよね。改めて読みなおしてそう感じました。

    • 0
    • 05/05/20 19:01:47

    同感。そんなに心の病持ちは偉いのかよ?

    • 0
    • 15
    • 悪気で言っているんじゃないんだからさ
    • PC
    • 05/05/20 16:36:39

    応援する気持ちで頑張ってと言ったんでしょう。全ての人が鬱病の人への禁句が分かっているわけじゃないんだからさ、悪意にとらないで欲しいよ。

    • 0
    • 14
    • 鬱病に
    • P900i
    • 05/05/20 16:33:42

    頑張って!は禁句なのに!!本人はすでに頑張ってんの!知ってて嫌がらせですか。最低。

    • 0
    • 13
    • おい!
    • KDDI-CA31
    • 05/05/20 16:24:32

    ↓嫌がらせだろ

    • 0
    • 12
    • がんばれ!
    • N900iS
    • 05/05/20 15:58:07

    妻として母として人間としてしっかり頑張って!!皆頑張って生きてるんだからね。しっかり頑張れ!

    • 0
    • 05/05/20 12:22:28

    みなさんやさしいお言葉本当にうれしいです。みなさんは旦那さんや周りの協力ありましたか?私のこの病気を理解してもらえるんでしょうか。旦那には実家に帰ると言えば逃げてるといわれ、お前が変わればいいと言われました。周りがどんなに心配してくれても私は一人ぽっちなんじゃないかって不安で恐くなるんですよね。自分を追い詰めるというか私なんて居なくてもって、愛されてないって思ってしまう。これは全部病気のせいなんですかね…私の器が小さいだけなんだと思っていました。早く治したいです。

    • 0
    • 05/05/20 10:24:34

    主さんは、どう変われば~…とか考えないで、のんびりやってればOK!無理もする必要まったくなしですよ!私も鬱持ちで、体調悪いときなんてゴロゴロしてるだけで1日終わります。

    • 0
    • 9
    • びすこ
    • KDDI-CA31
    • 05/05/20 09:12:20

    私なんかが言うのもおこがましいですが、頑張らなくていいんですよo(^-^)o好きなことだけして、ゆっくり休んで、心を癒やすのが主サンの仕事なんですよ。

    • 0
    • 8
    • KDDI-TS31
    • 05/05/20 07:41:43

    同じく浮気で、精神的にまいってしまい、食欲なくなり激ヤセ、不眠などになり、体調を崩し、毎日通院となりましたが、子供が私を心配している事に気付き立ち直りましたよ。
    ふとしたキッカケで、気持ちが吹っ切れたり出来るといいですね。

    • 0
    • 7
    • りこ
    • P900i
    • 05/05/20 06:30:27

    みなさんありがとうございます。同じような経験された方もいるんですね。お薬の副作用なんですかね。薬が効いてるのかさえ分かりませんが…急に泣いてはまた忘れ笑ってまた泣いての繰り返しです。こどもの為に変わりたい。カウンセリングや薬はもちろんのこと、私は何をどこからどう変わろうとすれば楽になれるのか全く分かりません。何もしたくない、でもやらなきゃいけないし何も考えたくないけど思い出してしまう。必ず治ると信じて少しづつがんばっていこうと思います。

    • 0
    • 6
    • 私も
    • KDDI-CA23
    • 05/05/19 20:02:28

    旦那の浮気がきっかけでおかしくなり、鬱と診断されました。
    不眠が続き、眠くなりやすい抗鬱剤を処方されましたが全然眠れませんでした。
    仕事を始めて体を疲れさせても全然眠れませんでした。
    旦那に心の病を理解してもらえず、今通院はしていません。
    市販薬では眠くならないので、鬱の友達に眠剤もらって飲んでます。この薬はかなり効くので朝起きれず、仕事の休み前の晩しか飲めないのでつらいです。

    • 0
    • 5
    • びすこ
    • KDDI-CA31
    • 05/05/19 19:42:58

    ↓ちなみに鬱持ちの部屋というトピタイですm(_ _)m

    • 0
    • 4
    • びすこ
    • KDDI-CA31
    • 05/05/19 19:41:07

    鬱病は脳の神経物質が上手く伝達されない為に起こる、言わば脳の病気です。決して気の持ちようでは治らない、むしろ自分を追い詰めてしまいます。まず、今の状態は疲れすぎたために起こった病気だと認めてあげてください。そして必ず元気になると信じて下さい。正しくお薬を飲めば必ず治ります。ただ、今のお薬は副作用が強いようですね。抗うつ剤には食欲に影響するものがあります。もう少し軽くして貰うか、違う薬にして貰うか先生に相談しましょう。相性の合う医者と薬を見つけるのが鬱病患者の闘いだと私は思います。
    病気糧に鬱のトピ立ててます。よろしければカキしにきてくださいo(^-^)o

    • 0
    • 3
    • つき
    • KDDI-ST23
    • 05/05/19 18:59:15

    2年前きっかけは違いますが、私もなりました。お薬処方して貰って、今は普通に暮らしてます。鬱病は誰でもなる可能性があるものです。自分を責めず、話を聞いて貰って〔カウンセラーさんがベスト〕自分が楽に暮らせることだけ考えて下さい。ある日突然楽になる日は必ずきます。

    • 0
    • 2
    • 気の持ちようだからね
    • PC
    • 05/05/19 18:43:54

    立ち直れないと思い込むならそうなるだろうし、マイナス思考が余計自分を追い込むよ。強くなろうと思おうよ。

    • 0
    • 1
    • 私も鬱病
    • P900i
    • 05/05/19 18:33:49

    うつ病は必ず治りますよ!ただ、薬のんですぐに効き目が出るわけではないです。人によっては2週間~以上、完治はやはり人によりますが半年とか一年とか。でも今の状態がずーっと続くわけではないし、波もあります。合う薬合わない薬も手探り(医師と相談しながら)です。体調悪いのもすべて病気のせいなので、必ず回復する時がきますよ!あとは体の休養も大切です。原因もはっきりわかっているし、医師に話を聞いてもらってカウンセリングうけてくださいね。あと、ここの病気カテでも同じような方たくさんいますから、書き込みなどして、ためこまず吐き出してみてください。無理しないでね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ