給付金もらえない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • あったね
    • SO905i
    • 09/04/23 13:37:33

    >>9
    DV被害者がダンナに渡さないで、と言ってるみたいよ。地域によるみたいだけど、考えてる自治体も出てきてるよ。

    • 0
    • 10
    • うちも
    • W61CA
    • 09/04/22 17:59:46

    DVでまだ調停中だし 住所動かせないからもらえない… 今弁護士さんに頼んで調停してもらってるから あたしも弁護士さんに聞いてみようかな…

    • 0
    • 9
    • みー
    • DRAPE
    • 09/04/22 15:08:53

    ちょっと違うかも知れないけど…参考にして下さい。
    神奈川でDV被害にあり別居中(住民票は旦那のとこ)の人が給付金の差し止めを申請したとニュースでやってました。
    一度弁護士の無料相談してみるといいかもしれないですよ。

    • 0
    • 09/04/20 22:13:12

    役所関係の書類は住民票移動させたら新住所に届くに決まってるじゃん(笑)


    転送届は発送者が住所変わったことを聞いてなくて、郵便局がするものだよ?

    • 0
    • 09/04/20 21:53:35

    2月1日現在に住所があった市から届きますが、世帯主が市外へ転出届けをだしてあるなら、世帯主の旦那へ通知は行っているはずです。
    心配なら市役所に問い合わせした方が、話が早いよ。

    • 0
    • 6
    • SH906iTV
    • 09/04/20 21:24:53

    >>5
    転送届は出してないと思います。ほかの郵便物はまだ届いてるので(>_<)
    どのみちその時の世帯主にでなきゃ貰えないんですね…。

    • 0
    • 5
    • もしかして
    • W61SH
    • 09/04/20 20:48:45

    旦那サンが郵便の転送届けをだしててそっちに転送されてるんじゃない?世帯主宛てに来るし。私は別居中なんだけど市役所に問い合わせたら世帯ごとにやってるから後は本人同士の話し合いしかない…と言われました(>_<)

    • 0
    • 4
    • SH906iTV
    • 09/04/20 20:33:36

    >>3
    旦那は転出しましたが、私は2/1現在も今も同じ住所の家に住んでいますがきてないんです…
    転送届なども出していないし…。

    • 0
    • 09/04/20 20:25:08

    2月1日の住所に発送されてるんじゃない?
    転送届だした?郵便だし、出さなきゃ宛先不明で処理されちゃうんじゃないの?
    そしたら旦那も主も貰えなくない?
    …私もよくわからないし、役所にでも電話したら?

    • 0
    • 2
    • SH906iTV
    • 09/04/20 20:08:44

    >>1
    旦那は市外に転出しているんですがその場合でも2/1現在住民票をおいてた市から発送されるんですか??

    • 0
    • 1
    • たぶん
    • SH905i
    • 09/04/20 19:55:30

    旦那さんに全員分の金額の手紙が行ってるんじゃないかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ