牛乳が体によくない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 111
    • 乳製品とりすぎ
    • KDDI-CA3A
    • 08/06/05 09:57:09

    乳がんリスクを上げるって言ってたよ

    • 0
    • 110
    • マジで…
    • SO903i
    • 08/06/05 09:56:16

    私、小さい頃から牛乳大好きで1日に3杯とか飲んでるよ…体に悪いなんて…減らそうかな。

    • 0
    • 109
    • 理由はよく分からないが
    • KDDI-TS3D
    • 08/06/05 09:51:57

    卵巣がんの母は、飲まない方がいい飲み物みたい。

    • 0
    • 08/06/05 09:45:24

    おはようございます。
    主は母親に、牛乳嫌いなお前は将来骨粗鬆症になる!コップ2杯は飲め!と言われ続けていたので、呪縛?コンプレックス?みたいなものがありました。
    真逆の話をママスタで初めて聞いたので、理由が知りたかったんです。
    色んな為になる話が聞けて、納得しましたが、牛乳味の料理は好きですし、パンには牛乳が合います。
    だから少量は飲み続けていきたいと思います。
    何事も盲信や過剰はよくないですね。適度が一番。

    • 0
    • 08/06/05 09:44:59

    病院で日本人には牛乳を飲むのは合ってないから、日課として飲む必要はない。と言われた…

    日本人は牛乳に弱い体質らしく、下痢やアレルギー、じんましんといった症状がが出たりする場合が多いとも言われた

    • 0
    • 08/06/05 09:40:53

    たった一つの情報で何でもかんでもダメダメ言ってたら食べるものなくなるぞ。まんべんなく適度に食べれば良いんだよ。

    • 0
    • 08/06/05 09:37:48

    牛乳や卵アレルギーでなければ安いの買って大丈夫だよね?

    うち貧乏だから高いの買えないや…牛乳いつも99円の低脂肪

    • 0
    • 104
    • ほ~ちきつけてぇ~(σ・∀・)σほ~ちきほ~ちき
    • KDDI-CA34
    • 08/06/05 09:35:23

    日本人というか、アジア人の腸は、肉や牛乳に対して分解する酵素がないから、栄養になりにくのが原因だと本で読んだよ。民族によっても食生活は違うし、一概には駄目とは言えないよ。 鯨肉だけで生きている民族もあるから。牛乳アレルギーがある人に飲めとは言えないし。牛乳好きな人でも飲み過ぎは太る。自分の身体を調整しながら摂取すればいいんではないのだろうか。

    • 0
    • 08/06/05 09:20:13

    ↓アレルギーの人、すぐそうやってつっかかってくるのう ざいよ

    • 0
    • 102
    • それを言い出したら
    • SO905i
    • 08/06/05 09:10:07

    野菜も成長ホルモンで無理矢理育たせてるんだってよ~
    日本は大丈夫かいな

    • 0
    • 101
    • うちの子
    • KDDI-SN3A
    • 08/06/05 09:09:02

    重度の乳アレルギーだから牛乳はもちろん、カゼインの入ったハムみたいなものまで除去してる。
    でも、豆乳クリームで白いケーキ作れるし、キャロブっていうのでチョコレートの代用できるよ。
    ココナッツミルクでババロアもどきも作れるし。
    下に、牛乳とらないとイベントが淋しいってレスがあったからちょっと気になって。
    トピずれごめんなさい。

    • 0
    • 100
    • 山田 二矢
    • SH902iS
    • 08/06/05 09:00:39

    100

    • 0
    • 08/06/05 08:59:52

    勉強になったわ。
    牛乳単体以外でカルシウムをとれる食事を心がければ一番だね。

    • 0
    • 98
    • ⊿・Å・Δ
    • P902i
    • 08/06/05 07:54:44

    ちなみに仔牛は牛乳では育てない。
    初乳しか飲ませてもらえない。

    • 0
    • 08/06/05 07:37:48

    うちはみんな牛乳大好きだし冷蔵庫には必ず入ってる。
    子供も小さいときからよく飲んでるけど健康そのものだよ。

    ま、何でも飲みすぎ食べ過ぎは良くないってことで!

    • 0
    • 96
    • 子供が
    • KDDI-CA3A
    • 08/06/05 07:33:52

    牛乳は給食で毎日飲むから、家では飲ませない。
    カルシウムは別でとってる。

    安い卵は良くないのは初耳、気をつけよう。

    • 0
    • 08/06/05 07:29:54

    飲んでる。
    一日一杯しか飲まないけど。

    子が牛乳大好きだから今更飲ませないのもね…

    • 0
    • 08/06/05 03:06:15

    アレルギーって牛の乳が特定の原因じゃなくて、牛の食べてる餌でなる場合もあるんだよ。

    餌に抗生物質だとか農薬使った飼料だとか入ってるから牛乳や卵を通して間接的に人間の体に入ってきて影響が出るんだって。

    だから安い牛乳や卵は危ないって聞いたよ。牛乳がアレルギーの原因じゃなくて食ってる餌が問題。

    • 0
    • 08/06/05 02:52:26

    牛乳は体によくないと聞いたことあるけど、特に摂らなくていいんなら、ケーキだってそうだよね??そういう嗜好品に変わると喜んで食べたりするのに、何で牛乳に特定するとよくないんだ?ヨーグルトやチーズならいいの??牛乳は嗜好品として扱えばいいの?

    なんか訳わかんなくなってきた

    • 0
    • 92
    • *アイス食べたい*
    • V903T
    • 08/06/05 02:36:54

    私平均して1日1本飲んでる!!旦那に月の牛乳代高すぎって怒られるよ(ToT)
    でも好きだからやめられない

    • 0
    • 08/06/05 02:26:06

    もう別に良いじゃん。
    取りすぎはなんでも良くないって事で。
    体に良いって言われる大豆製品だって取りすぎると良くないって言われてるんだし、保健センターでも1日コップ1~2杯(200~400cc)ぐらいなら大丈夫って聞いたよ。
    ただ牛乳大好きって人は牛乳って結構乳製品だけじゃなくてお菓子やらなんやらいろいろ入ってるからそれもトータルした時に取りすぎにならない様に気を付けた方が良いかもしれないけど。
    日本人が牛乳を飲む様になってからまだ歴史が浅いから欧米人に比べて体がまだ慣れてないってのは確かに一理あるらしいからさ。

    • 0
    • 08/06/05 02:24:51

    給食で牛乳が支給されるようなってからアレルギー体質の人がぐんと増えたらしいね

    • 0
    • 08/06/05 02:13:05

    あー牛乳のみたくなった。

    • 0
    • 88
    • うん
    • KDDI-CA39
    • 08/06/05 02:07:35

    ほどほどでいいよね。

    牛乳が体に悪いとか言う人は牛乳が入ったもの(ケーキやお菓子類グラタン)なんかは食べないの!?

    • 0
    • 87
    • まっさん@2人目妊婦
    • KDDI-CA37
    • 08/06/05 01:52:17

    何事もほどほどにって事で。

    一週間で6本ほど消費する我が家。
    牛乳様々だけど少し前にした値上げがいたい~

    • 0
    • 08/06/05 01:51:35

    牛乳を摂らずにいくとしたら、ケーキもチョコも駄目だし、お菓子類もけっこうダメなの多いよね(>_<)
    ヨーグルトも食べられないし… 誕生日とかバレンタインとかなんかイベントが寂しいよね

    • 0
    • 85
    • ペリエ
    • P902i
    • 08/06/05 01:50:33

    牛乳のカゼイン?ていう蛋白に反応して下痢する人が多いって聞いたよ。
    昆布はカルシウムすごいらしい。

    • 0
    • 84
    • いいえ、ケフィアです。
    • PC
    • 08/06/05 01:45:24

    実は牛乳が危ないって言い出した教授、根拠なしに言い始めたんだよねw

    今年の初め位に根拠もないのにそういう悪い噂流して~みたいなニュースYahooで読んだ。

    • 0
    • 83
    • 1日1.5リットル
    • P905i
    • 08/06/05 01:44:11

    体に悪かろーが良かろーが下痢しよーが牛乳が大好きさ

    • 0
    • 08/06/05 01:43:32

    知り合いの人に牛乳は体に悪いと飲まない人がいる
    その人が言うには癌になるらしい
    その人は乳製品も食べないし、チョコとかお菓子とか牛乳入ってるものは食べないよ
    だいぶ前だけど、ニュースでも牛乳が体に悪いから飲まないって意見があるとやってたよ 理由は言わなかったんだけど、そういう説がきちんとあるんだって驚いたな

    • 0
    • 08/06/05 01:36:49

    牛乳を使った料理とかは好きだけど、ストレートで牛乳は飲みたくない。
    味やニオイが嫌

    • 0
    • 80
    • 慢性´・ω・`胃炎
    • KDDI-SN39
    • 08/06/05 01:31:11

    下痢する人向けにアカディがあるよね。体に悪い食品なんて他にもあるだろうし、好きな人は飲めばいいし、嫌な人は飲まないでいいよね。

    • 0
    • 79
    • 明治宅配の
    • SH704i
    • 08/06/05 01:27:57

    鉄分入り牛乳が気になって、頼もうと思ってるんだけど意味ないかな?

    • 0
    • 78
    • 骨粗鬆症
    • KDDI-TS3D
    • 08/06/04 21:47:05

    はどこかの国での調査結果だよ。

    • 0
    • 08/06/04 21:45:42

    牛乳を飲んでると骨粗鬆症になる確率が高いとネットに書いてあった。
    不健康食品なんて言われてる国もあるらしい。

    • 0
    • 08/06/04 21:11:34

    なんでも適度にってことだよ。
    私は牛乳やめた。

    • 0
    • 08/06/04 21:06:29

    ビタミンDがある食べ物(豚肉・小松菜とか…)を食べるとカルシウムは吸収されやすいょ。
    確かに牛乳だけじゃカルシウムは吸収されないって聞いた。

    • 0
    • 74
    • 賛否両論
    • KDDI-TS3D
    • 08/06/04 21:04:36

    そんなこと知ってる。ただ研究結果は賛否両論ではないでしょ?

    • 0
    • 73
    • だから
    • KDDI-SN3A
    • 08/06/04 21:02:50

    賛否両論なんだってば。
    ネットだって正反対の事書いてあるし。

    • 0
    • 72
    • 豊富
    • KDDI-TS3D
    • 08/06/04 21:01:50

    ではないらしい。牛乳だけ飲んでも意味がないらしい。ぐぐると色々な情報でてくるよ。

    • 0
    • 71
    • まぁ
    • KDDI-SH33
    • 08/06/04 21:01:35

    牛乳じゃなくても良くないって言われてる食べ物とかあるしね。なんでも適度にが良いんでない?

    • 0
    • 70
    • じゃあ
    • SH902iS
    • 08/06/04 20:59:46

    メイジとか森永の牛乳宅配頼んでる人って意味ないよね?
    カルシウム豊富とか言うけど…実際どうなのよ?

    • 0
    • 69
    • 綾o(^-^)o奈
    • SH905i
    • 08/06/04 20:56:07

    あたし牛乳飲めないけど牛乳なくなったら困る~

    • 0
    • 08/06/04 20:54:35

    牛乳にカルシウムがなくても好きだから毎日飲みます(^-^)

    • 0
    • 67
    • 下痢
    • KDDI-TS3D
    • 08/06/04 20:52:43

    乳糖不耐症?って言うらしい。カルシウムどうこうではなく。ちなみに乳糖不耐症の人は温めた牛乳だと下痢しないで飲める人もいるみたい。

    • 0
    • 66
    • ♪☆カペリート☆♪
    • KDDI-TS3I
    • 08/06/04 20:52:16

    最初のほうにレスあったけど、錆びた水飲むのと同じって…(◎o◎)
    出産した病院では食事の時、毎回、牛乳飲んでたし、現在、妊娠中だからカルシウムにって飲んでた…(^_^;)
    私的には、朝一に牛乳飲んでら下痢するから、少しチンして、ミロを混ぜたりしてる。
    あとは、小魚食べるようにしてる。

    • 0
    • 08/06/04 20:50:40

    牛乳飲んで下すのは、カルシウムを急に大量に摂るから下すって聞いたよ。

    • 0
    • 08/06/04 20:50:30

    子牛が人間の乳飲むとしぬらしい…

    カルシウムはワカメとかからとれるよ

    • 0
    • 08/06/04 20:50:20

    嫌いな人は飲まなきゃ良いだけ。
    人にはそれぞれ好き嫌いがあって当たり前なんだしいちいち批判することないのにね。

    • 0
    • 08/06/04 20:48:49

    PCのあさん確かに。

    • 0
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ