編み物してる人~ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 1208件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/12/09 13:16:05

    娘にうさぎのマフラー編みました

    • 0
    • 10/12/09 19:50:42

    ニットケープ編みました☆

    • 0
    • 10/12/14 11:01:30

    モチーフでサンタの靴下作った。
    靴下に見えないかも(^_^;)
    しかも、あまり糸だったから色が微妙(笑)

    • 0
    • 10/12/22 20:33:27

    すみません、編み物初心者です
    昔に一本で何か編んだ記憶があるんだけど、一本と二本何が違うんですか?

    • 0
    • 10/12/22 20:44:34

    >>825
    何が1本なんだよ…。主語くらいつけなよ

    • 0
    • 10/12/22 20:55:47

    >>821
    可愛いですねぇ(゜∇゜)
    ポン×2はどうやったらこんな風にできますか?

    • 0
    • 10/12/24 07:51:24

    >>825
    鈎針と棒針って事?
    初心者なのは仕方ないけど、‘何が’1本とか2本とか書かないと伝わりませんよ。

    • 0
    • 10/12/24 08:19:51

    1本→かぎ針
    2本→棒針

    ってこと?

    • 0
    • 10/12/24 12:03:39

    >>827

    手芸やさんでポンポンメーカーというのも売ってるし、ダンボールでもできるよ。

    ダンボールは大まかにだけど
    ●ダンボールを凹の形に切る(ポンポンの大きさにもよるけど、15センチ四方もあれば十分かな)
    2枚重ねが丈夫で良いかも。きちんと作っておくと何度でも使えます。

    ●凹の引っ込みをまたぐように毛糸を好みの回数巻き付ける。
    ●20センチくらいの別糸を凹の引っ込みに通して、巻き付けた毛束をギュギュっと縛る(緩いと後でポンポンが抜けてくる)この別糸で帽子にくくりつけるのでカットはしません。
    ●凹から毛糸束を外し、両端の輪っか部分を切る
    ●結び目を隠すように指で整えながら好みの大きさに丸くカットする


    ポンポンメーカーも原理は同じです。
    コツは毛糸を巻く回数が少なくなりすぎると貧弱でスカスカになりがち。
    あとは丸くカットするのが意外と難しい(笑)

    一度やってみるとわかると思います。

    • 0
    • 10/12/24 13:15:10

    >>827
    普通にポンポン作るやり方ですよー。
    厚紙が無かったので、4本の指に80回くらいぐるぐる巻きにして作りました。

    • 0
    • 10/12/25 23:47:58

    >>830 831さん
    詳しくありがとうございました。次回はそれで作ってみようと思います☆丸くするには丸くなるようにカットしていくんですね~(゜∇゜)頑張って作ってみます!

    • 0
    • 10/12/31 10:08:21

    残りの毛糸で作ったから色合いは変…
    アクリルたわしのコップ洗い

    • 0
    • 11/01/03 16:00:19

    かぎ針の長編みでマフラーを編みたいのですが、何度やっても端が段々になってしまいます(;_;)

    クルン→ (::::|
    直線→|::::)←出っ張る
    クルン→ (::::|
    直線→|::::)
    クルン→ (::::|

    ↑こんな感じで、:が長編みだと思ってください(;_;)クルンとした部分が出っ張る感じです。

    立ち上がりの鎖編みのあと、どこを長編みしたらいいのか、
    最後はどこに長編みを入れたらいいのか、わかりません。


    本も持ってますが、写真が小さくてわかりません(;_;)どなたか教えてください。お願いします。

    • 0
    • 11/01/03 17:03:02

    <<834
    立ち上がりの鎖編を、一目と数えるので、十目だったら、鎖編みで立ち上がって、下の長編み二つ目から、長編み九つすると、十目になるので、大丈夫だと思います。
    )なるのは、一目多いんだと、思います。




    • 0
    • 11/01/03 17:34:43

    ありがとうございます!!やっぱり、入れる部分が違うんですね(;_;)
    最後は、鎖編みに長編みを編むんですよね?鎖編みの頭ですか?

    • 0
    • 11/01/03 17:47:15

    はい!
    最後は、鎖編みの頭に長編み、編みます。

    • 0
    • 838
    • ドングリン
    • 11/01/08 23:17:14

    モチーフつないで ドイリー(だっけ?)を作りました。

    • 0
    • 11/01/08 23:47:42

    子供の冬休みの宿題がマフラー作りで、牛乳パックと割り箸で編み機を作ったよ!

    • 0
    • 840
    • ティモテ}川●´ω`)
    • 11/01/09 17:25:33

    手袋を編もうと思うんですが、鍵針と棒針だとどちらが簡単ですか?
    あと、5本指のやつと、親指だけわかれてる手袋だとどちらが簡単ですか?

    宜しくお願い致します。

    • 0
    • 11/01/09 20:15:30

    >>840
    かぎ編みで作ってます。ミトンと指ありと両方作りましたが、ミトンの方が簡単ですよ。

    • 0
    • 11/01/10 20:49:42

    くまちゃんマフラーです。

    • 0
    • 11/01/11 15:54:50

    がき編みで作ってみた。

    • 0
    • 11/01/11 17:15:50

    100均毛糸で暇つぶしに子供のルームシューズ編みました。

    • 0
    • 11/01/13 20:06:35

    子供のダッフル。ちょいとフード部分が失敗気味だった。

    • 0
    • 11/01/14 13:15:40

    >>845
    すっごい!尊敬!

    • 0
    • 11/01/18 23:44:40

    >>843 って何ですか?

    • 0
    • 11/01/19 10:29:00

    >>847
    いちいち突っ込むな間違えは誰でもある。うざっ

    • 0
    • 11/01/19 10:55:58

    >>848 本当にわからないんだ。間違いなら、なんて書いたつもりなの?
    何か編まないといけなくて、簡単ならやってみたいから…。

    • 0
    • 11/01/19 14:32:19

    >>849
    カギ針で編んだって事ですよ。

    • 0
    • 851
    • ありがとうございます
    • 11/01/19 15:35:47

    >>850 手芸センスなくてもできそうなのは、やはりマフラーですかね…。憂鬱…。

    • 0
    • 11/01/19 18:34:18

    >>849
    かぎ編みで編んだの…
    書き方悪かったよね(^^;割と、簡単に編めたよ。かぎ棒?で中編みだけで編んだから。

    • 0
    • 11/01/19 20:38:19

    >>852 かぎ編みの本を探してみます。手芸店にありますよね、きっと…。

    • 0
    • 11/01/19 20:55:22

    >>853
    852さんじゃなくて申し訳ないけど、あるよ。
    そこそこの手芸店なら、迷うくらい沢山かぎ編みの本がある。
    初めてなら、全作品の作り方が写真付き解説になってるのとか、編み方の絵図が全部載ってるの選ぶといいよ。
    たまに載ってないのとかあるから。

    • 0
    • 11/01/19 22:22:22

    >>853
    初めてならシュシュとかは?マフラーって時間かかるし、同じことの繰り返しだから飽きるかも。
    まっすぐ編めなかったら、結構目立つし。

    • 0
    • 11/01/20 07:31:08

    >>854 >>855 ありがとうございます。
    初心者向けの写真入りですね。探してみます。シュシュもいいですね。まずは小物類の方が無難ですね。
    参考になります。

    • 0
    • 11/01/20 10:21:48

    >>856
    アクリルたわしとかは?簡単に出来るのに、可愛いの多いよ。

    • 0
    • 11/01/20 13:56:05

    >>856
    嫌々編むなら、マフラーはしんどいと思うよ。慣れないとガタガタになっちゃうし。シュシュかわいいし、簡単だと思うよ。

    • 0
    • 11/01/20 19:07:08

    みなさん本当にありがとうございます。
    一からのスタートで、不安でしたが、なんとか頑張ってみます。

    • 0
    • 11/01/22 18:07:13

    今日、本とかぎ針と毛糸を買ってきました。作り目からかなり苦戦してますが、まずは何か作る前にちょっと練習してみます。目の大きさが、バラバラすぎてヤバそうで…。
    でも、やってみたら楽しいです!!みなさん、ありがとうございました!!

    • 0
    • 11/02/12 21:42:56

    かぎ編みでケーキを編んでみた。

    • 0
    • 11/02/13 00:04:08

    シュシュ作りました。

    • 0
    • 863

    ぴよぴよ

    • 11/03/19 09:22:23

    もっと参考に見たいです。
    あげ(*´Д`)ノ

    • 0
    • 11/09/19 17:12:18

    みなさんの作品もっと見たいです!
    *ルームシューズ*
    編みました!

    • 0
    • 11/09/19 17:19:04

    カチューム出来た~

    • 0
    • 11/09/19 17:54:07

    >>865 か、可愛い(*´艸`)売ってほしいなぁ!!

    • 0
    • 11/09/19 21:00:03

    >>865です!

    >>867さん、
    売ってほしいなんて( #uu#)
    すごく嬉しいです♪
    ありがとうございます♪
    セールで買った毛糸2玉100円でできました!
    自分で編むと安くできるし楽しいですよ♪(=^-^=)

    • 0
    • 11/09/19 23:16:45

    このトピ上がると冬だな~って思う。
    レース編みやクロッシェ編む人、夏場はあげてくれないから寂しくて(笑)

    • 0
    • 11/10/09 12:37:29

    子供のルームシューズ編みました。

    • 0
    • 11/10/20 16:45:44

    あげ

    • 0
101件~150件 (全 1208件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ