流産した子の出産予定日近くに内祝いのカタログが届いた

  • なんでも
  • 悲しい
  • KDDI-SA38
  • 07/10/25 13:27:45
タイトルの通りです。ちなみにベ○ッセからです。
私は9週での流産(袋しか見えずなかなか成長しなかった末の流産でした)で、母子手帖すらもらってなかったので、情報としては産婦人科(総合病院)しかありません。

なんだか悲しくて腹立たしくて…やっと立ち直ったのにまたどん底に突き落とされて泣いてしまいました。

また赤ちゃん絡みのカタログなどどんどん来そうなので(しまじろうの案内とか)電話をしようと思っているのですが、はっきりと言っていいでしょうか?
病院に言うべきでしょうか?
ちょっとデリカシーに欠ける気がしたので。

流産女はめんどくさいと思われるだけでしょうが…

意見下さい。よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全90件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 90
    • KDDI-SH31

    • 07/10/30 12:52:43
    うちは森永の人が来て、アンケート書いたから来たと思ってた!
    他の会社からのもあるから病院かなと思ったけど…(・_・;)

    • 0
    • No.
    • 89
    • KDDI-HI37

    • 07/10/30 12:20:55
    そういう人は来ませんでした。
    ちなみに三人目です。

    • 0
    • No.
    • 88
    • うちは
    • N903i

    • 07/10/30 12:20:42
    エンゼル何とか?ってやつとどけるから名前とか書いてくれって病院で栄養指導の時に言われた。

    • 0
    • No.
    • 87
    • KDDI-SH31

    • 07/10/30 12:18:57
    病院に森永とかの人がミルクの説明とか体の事について話にこなかった?

    • 0
    • No.
    • 86
    • KDDI-HI37

    • 07/10/30 12:16:53
    私 21日に出産して22日に出生届出したんだけど、数日後に内祝いカタログが沢山届いた…しかも宛名が赤ちゃんの名前…
    どこから漏れたんだろう?

    • 0
    • No.
    • 85
    • あげ
    • F904i

    • 07/10/30 11:45:49
    連絡きましたか?

    • 0
    • No.
    • 84
    • 嫌だな
    • KDDI-CA39

    • 07/10/25 22:54:45
    流産したなら余計気になるの当たり前だよ。
    私は子供産まれて少ししてから来たエンゼルボックスが気持ち悪かった…誰が流したの?って。
    今考えるとかなり過敏になってたけど。
    母子手帳もないなら他に調べようがないから、余計気持ち悪い!!

    • 0
    • No.
    • 83
    • SH901iS

    • 07/10/25 22:38:16
    情報元は知りたいよね。
    やっぱり病院からの情報なのかな。
    私は、上の子をサービス満点の個人病院で産んだんだけど、ミルクや哺乳瓶、食器など(商品サンプル含め)たくさんくれた。そして出産後には自宅に色々DMが届くようになった。
    下の子は市立病院で出産。商品サンプルなど何も貰えなかったし、産後どこからもDMは届かない。
    個人病院はやっぱり色んな会社と契約してるんだろうなぁ、と思ったよ。

    • 0
    • No.
    • 82
    • でも
    • KDDI-CA33

    • 07/10/25 22:08:26
    送られてきたら、私も情報源知りたい。
    だって勝手に調べて勝手に送ってなんて、仕事だから許されることじゃないと思う。ベネッセはやたらDM多いし..

    • 0
    • No.
    • 81
    • まぁ
    • N901iC

    • 07/10/25 21:59:26
    たとえ、ベネが病院から情報もらってたとしても素直に認めるとは思えないけどね。

    でも、送ってきたからには何らかの情報をもとにしているのは確かだから、それが何なのかを聞くことは悪くないと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 80
    • KDDI-TS3C

    • 07/10/25 21:54:05
    でも母子手帳さえ貰ってないなら病院しか考えられないよね。
    もしかしたら一人目のお子さんの時は役所の情報閲覧の可能性あるから気にならないのでしょうね。
    流産したから気になるって言ってた人いたけど酷いと思うわ。それこそ【流産女】って扱いだよね。私も去年立続けに流産してるから「流産したから神経質になってる」とか言われるの悲しいよ。
    主さん全然おかしくないと思うな。特にこのご時世、個人情報の行方が気になるのは当たり前じゃないかな。

    • 0
    • No.
    • 79
    • KDDI-SA38

    • 07/10/25 21:29:27
    レス増えていて嬉しかったです。ありがとうございます。
    不適切な表現については軽率だったと反省しています。申し訳ありませんでした。

    あと、苦情を言いたい、気が済まないとかではないです。どこから情報が出たのか?病院しか考えられないが病院は情報を出すなら注意して欲しかったなという思いがありました。予定日の20日前に届いたので、偶然とは考えられなかったので。被害者意識強すぎかもしれませんが。

    確かに、順調に成長していたら気にならなかったかもしれません。実際一人目の子がしまじろうを始めるきっかけになったDMもどこ経由かわかりませんでした。(その時はウィメンズパークに登録はしていませんでしたし)
    何の気にもせずに役所の台帳かなとしか思っていませんでした。


    なんか自分が何をしたいのか、何をして欲しいのかわからなくなってきました…怒りの矛先はどこに?でも情報元に謝って欲しい訳でもない…

    ベネからは、どこからの情報で送ったかは窓口ではわかりかねるので後日担当から連絡します、と言われました。週明けになるそうです。ただ内祝いのカタログについてはランダムに送ることはないと言っていました。

    昼に比べたら気持ちも落ち着きました。ベネからどんな回答があるかはわかりませんが、あまり気にせず受け止めたいと思います。ベネも仕事でやってる訳ですもんね。

    長文すみませんでした。

    • 0
    • No.
    • 78
    • あげ
    • KDDI-TS3E

    • 07/10/25 20:43:53
    なんか進展あったかな

    • 0
    • No.
    • 77
    • 難しい
    • P701iD

    • 07/10/25 19:31:20
    確かに今回は、流産になったみたいだけど、順調なら気にならなかったんだよね?苦情を言えば気がすむのなら電話をしたらいいと思う。

    • 0
    • No.
    • 76
    • 中1の時
    • N902i

    • 07/10/25 19:10:58
    進けんゼミから電話あって、クラスの子の名前と人数聞かれた事ある。あと電話番号も数人聞かれた。

    • 0
    • No.
    • 75
    • KDDI-SH32

    • 07/10/25 19:08:22
    私は市でやってる育児なんとかって人から手紙がきた。「お伺いしましたが不在でした。もしかして里帰り中とか!?」
    って。その後、手紙読んでいただけましたかって電話もきた。その時は母子手帳もらってたからかも。
    四回流産したから、誰かに流産女って思われてるのかな。

    • 0
    • No.
    • 74
    • 元・ベネ社員
    • SH902i

    • 07/10/25 18:56:51
    ベネは今は基本台帳の閲覧はしてないよ。
    何年か前の4月からやってない。

    • 0
    • No.
    • 73
    • KDDI-ST31

    • 07/10/25 18:45:51
    出産すれば基本台帳にのるから簡単に調べられるよ。基本台帳は誰でも観覧可能。DM送付って理由でも観覧できるし。
    主さんの場合は出産してないのに送られてきたからおかしいんだよね。なぜだろうね。はっきりするといいね。

    • 0
    • No.
    • 72
    • それはまた
    • KDDI-SN36

    • 07/10/25 18:40:25
    別でしょ

    • 0
    • No.
    • 71
    • KDDI-SH31

    • 07/10/25 18:36:19
    うちは役所から3ヶ月検診の案内が来たよ。

    • 0
    • No.
    • 70
    • 主さん
    • SH903i

    • 07/10/25 18:33:03
    のは分からないけど、
    産まれれば、役所で業者の人は名簿見れたし、
    ベネッセなら、たまごクラブとかで懸賞とか出したら子供チャレンジの案内くるよね?
    訪問販売は、子供の洋服干してあったり、車のチャイルドシートとりつけてたり、近所に聞いたりするしね。

    • 0
    • No.
    • 69
    • あー
    • SH903i

    • 07/10/25 18:32:42
    うちも来た。
    どう考えても役所。
    腹立つ

    • 0
    • No.
    • 68
    • うん
    • SH903i

    • 07/10/25 18:29:59
    全然めんどくさいなんて思わない。


    これからずっと七五三やランドセルの案内ハガキとか届いたら『この子が産まれてたら今頃…』ってツライもん。

    • 0
    • No.
    • 67
    • うちも
    • P902iS

    • 07/10/25 18:21:01
    産まれたら病院から漏れたんだろうけどミルク関係からベネ、保健婦を装った矯正下着屋が1ヶ月しないで電話、訪問があって産まれた日までわかってたから病院しかないなと確信して病院に苦情だしたよ

    • 0
    • No.
    • 66
    • 大丈夫?
    • KDDI-HI38

    • 07/10/25 18:13:28
    主さんのした事間違ってないよ。ベネから病院から聞いたって言われたら病院に苦情言ってもいいと思う。うざくないよ。神経質になっちゃうのは仕方ない。
    ただなるべく冷静に考えてから行動しないと、自分が苦しくなるだけだから気をつけてね!

    • 0
    • No.
    • 65
    • ベネ
    • N901iC

    • 07/10/25 17:54:43
    しつこいよね

    • 0
    • No.
    • 64
    • うちは
    • F901iC

    • 07/10/25 15:00:57
    突然しまじろうの案内が届いて、気持ち悪かったのでベネに問い合わせたよ。返事は「市役所?で名簿を見て送ってる」だった。個人情報が漏れてるかも…って考えるだけで気持ち悪いし、不安だよね~。主の気持ちわかる!!

    • 0
    • No.
    • 63
    • 止め方
    • P902i

    • 07/10/25 14:51:53
    嫌みたいな事書いてあったから…駄レスだった?

    • 0
    • No.
    • 62
    • 【B米】世界の起源【米米】
    • KDDI-TS36

    • 07/10/25 14:43:59
    自分で流産女とかひどい事言うなよ。私も似たような事あったから気持ちわかるよ。

    • 0
    • No.
    • 61
    • KDDI-CA37

    • 07/10/25 14:42:10
    主さんはカタログの止め方じゃなく、一体どこから情報漏れたかを気にしているのだと思いますが。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 流産
    • N701i

    • 07/10/25 14:41:49
    とか関係なく、主の気持ちわかる。私も販売の電話とかかかってくると『うちの番号はどちらで調べたんですか?』とか聞いちゃう。ランダムにかけてるのは分かってるけど、嫌味を込めてね。

    • 0
    • 07/10/25 14:40:36
    郵便物の場合ね。字は赤字で。
    メール便なんかは、宅配会社に連絡すれば対応もしてくれるらしいよ。

    • 0
    • No.
    • 58
    • 郵便物に
    • P902i

    • 07/10/25 14:38:11
    「受取拒否」って貼り紙してポストに投函しちゃえばいいよ。そしたら同じところから二度と来ないと思う。

    • 0
    • No.
    • 57
    • たまたま
    • N901iC

    • 07/10/25 14:37:12
    だと思う
    うちも下の子へのしまじろう勧誘と内祝いカタログきたよ。こんなカタログできましたよ~って感じじゃない?

    • 0
    • 07/10/25 14:36:42
    主のしたことは間違ってないよ。
    ベネのDM止めたい人はみんな電話してるよ。サーチすればたくさんそういうトピある。
    うちも電話したいけど面倒だからしてない(^_^;)

    • 0
    • No.
    • 55
    • KDDI-SA38

    • 07/10/25 14:30:06
    9週でしたが、入院分娩予約は初めにしていました(すぐいっぱいになるので、心拍確認前には予約しないといけなかった)

    電話もやりすぎかもしれませんが、今後カタログ不要と伝えないといつまでもこの子を対象にしたカタログが来るかもしれなかったので。
    やはりめんどくさいのですね。
    流産して半年経ちましたが、自分がこんなにも引きずるとは思ってもいませんでした。

    • 0
    • No.
    • 54
    • なんというか
    • N902i

    • 07/10/25 14:28:48
    つらいから何もかもが疑わしかったりはらただしかったりすると思いますが、あまり神経質にならないほうがいいよ。お子さまいらっしゃるようだし、その子にたくさん愛情をそそいで、いつかまた授かる日がくると自分に言い聞かせてください
    ベネにいったら今後カタログこなくなるんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 53
    • ドンマイ
    • SO704i

    • 07/10/25 14:27:35
    あんまり自分を責めずにね

    • 0
    • No.
    • 52
    • KDDI-SA38

    • 07/10/25 14:25:17
    ベネに確認したところ、窓口ではどこから情報かはわかりかねるので、調べて後日連絡するとのことでした。

    たまひよグッズやその他ベネ関連商品に関しては、しまじろうやウィメンズパークからの情報でカタログを送ることはあるが、「内祝い」に関してはランダムに送ってはいないとのことでした。

    自分自身感情的になってトピたてましたが、クレームを言うとか、病院に苦情とかいう気持ちはなく、どこ情報かを知りたかったのです。
    あとこの気持ちを誰かに聞いて欲しかった。 流産のことは友達にも話してなかったので。

    不愉快な思いをさせてしまった方、申し訳ありませんでした。
    レスありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 51
    • うん
    • KDDI-CA37

    • 07/10/25 14:23:34
    9週で…なら病院から情報ってなさそうだけど。

    • 0
    • 07/10/25 14:22:16
    そんなもんさ

    • 0
    • 07/10/25 14:21:45
    気持ちわからないでもないが、神経質になりすぎてない?

    • 0
    • No.
    • 48
    • だんごむし
    • F902iS

    • 07/10/25 14:19:53
    カタログって適当に送るもんだよ。しかも一人目に登録したことあるなら尚更カタログは不定期に送ってくる事もある。うちもしまじろうとか色々くる。でも主は考えすぎだと思う。わざわざ電話してまで。しかも証拠もないのに病院に苦情も言うつもりだったなんておかしいよ。なんか主めんどくさい。

    • 0
    • No.
    • 47
    • うん
    • N904i

    • 07/10/25 14:15:30
    めんどくさい

    • 0
    • No.
    • 46
    • KDDI-SA38

    • 07/10/25 14:11:34
    ウィメンズパークも子が生まれたあとに登録したきりで、流産した子に関しては何処にも何にも流してはいませんでした。 買い物もしていません。


    病院に「苦情」を言うつもりはないのですが… 話だけでもと思いましたが病院にはやめておきます。

    今ベネに電話しています。確認の為に待ち中です。

    • 0
    • No.
    • 45
    • うん
    • KDDI-CA37

    • 07/10/25 14:05:04
    単にそろそろ次の子を考えているころかと見越してカタログ送ってよこしただけのような。

    • 0
    • 07/10/25 14:03:42
    ウィメンズに登録して妊娠した子の情報も入力しなかった?

    • 0
    • No.
    • 43
    • だからさ
    • P901iS

    • 07/10/25 14:03:26
    時期に関係なく色々なカタログなんて送られてくるよ。そりゃ内祝いのカタログなんだからそうに書いてあってもおかしくないでしょ。たまたまなだけだったけど流産しちゃったからなんか主が敏感になりすぎてるっていうか悲観的になりすぎなんじゃない?病院に苦情はありえないから文句言いたいならベネッセへ。

    • 0
    • 07/10/25 14:02:37
    ウィメンズパークに登録してたとか?

    • 0
    • No.
    • 41
    • KDDI-SA38

    • 07/10/25 14:01:39
    ベネに「どこから情報を得たのか」をやんわり聞いてみることにします。

    子が2歳なので、単にベネが「そろそろ二人目を考えているだろう」と予測をたてて送ってきた可能性もありますね。私の被害者意識が強すぎかもしれませんね。

    • 0
1件~50件 (全90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック