アパートの1階から2階に移れるの?

  • なんでも
  • KDDI-KC31
  • 05/03/04 17:34:06

今1階にすんでて明日上が引っ越しだから旦那と上空くんだし移りたいねって話になりました。そうゆうのってできるんでしょうか?また再契約って事になっちゃうのかな?移った方いますか?その時の費用を教えてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • アパートなら
    • PC
    • 05/03/05 08:03:54

    1階が無難だよ。子どもの足音響くし、言ったって静かにはできないでしょ?
    移る事はできると思うけど、子どもがまだ小さいなら移らない方がいいかな。(子どもが中学生とかならいいと思うけど)
    自分が悩んだ騒音を、新しく下の階に越してきた人に聞かせる事になるよ。

    • 0
    • 11
    • やっぱり
    • KDDI-HI31
    • 05/03/05 01:17:32

    独身時は二階以上だったけど、子供産まれてからは一階がいいよ!
    最初は一階って聞いて、え~って思ったけど、買い物も楽チンだし、二人目が産まれたら余計に楽だよ。
    ベビーカーの上げ下ろしもあるし、赤ちゃん抱っこして荷物は大変。ましてや、毎日の事だし…下に誰もいない分アンパンマンとかみて、多少なら踊っても許されるよ。

    • 0
    • 10
    • 違うよ
    • KDDI-HI31
    • 05/03/05 01:11:07

    アパートかなんか…って書いてあったよ。

    • 0
    • 9
    • は?
    • P900i
    • 05/03/05 00:34:45

    ↓の↓の人。
    アパートなんか ってアパートに住んでたらいけないんですか?言い方が気に入りません。偉そうに。

    • 0
    • 8
    • んら
    • KDDI-KC31
    • 05/03/04 21:56:02

    うちマンションだけど響くよ。上の話し声とかもモゴモゴ聞こえるし。

    • 0
    • 7
    • みんな
    • F901iC
    • 05/03/04 21:38:56

    アパートかなんかに住んでるの?
    マンションならそんなに足音なんか気にならないと思うけど…

    • 0
    • 6
    • わたしなら
    • P900i
    • 05/03/04 21:36:07

    子供が2人いると2階へは絶対引っ越しません。
    主さんは4年間2階の騒音に悩まされてたんでしょ?だったら2階へ行くとどうするべきかわかりますよね?
    私は今4人家族で2階に住んでます。私の下に住んでる人は、2階から1階へ移られた方ですが、その人達は2階にいるときにかなり下から苦情がすごかったらしく(気を付けてはいたそうです)下に移られました。だから私が謝るたびに「少々響くのはお互い様だから、あまり子供さんを怒らないであげてね」って言われましたよ。下のレスされてる方と同じで、毎日私は子供(1歳半)に「ドンドンしちゃダメ!!」って怒り、たまに怒鳴るぐらいです。春には引っ越す予定ですが、やはり1階が良いですよ。どんなに下の人が良い人でも気を使わないといけないし、子供も少しは踊らしてあげたい。
    主さんよく考えてくださいね。

    • 0
    • 5
    • 香奈
    • N900i
    • 05/03/04 19:20:52

    二階はかなり気を使いますしお子さんがいるのなら一階のほうがいいですよ。うちは二階ですが、下が空いたら一階に移りたいと思ってます。でもなかなか空きません。もう毎日毎日下の人に気を使いながら生活するのは疲れました。私はイライラするし、子どもにも「うるさくしちゃダメだよ!」って我慢させてばかりでカワイソウな気もします。でもうちはお金も無いし、間取りも立地も気に入ってるから引っ越しできないし…。

    • 0
    • 4
    • 主です
    • KDDI-KC31
    • 05/03/04 19:05:01

    うちには二人子供がいます。ちなみに私たち夫婦は4年間上の騒音に悩まされていて何度も不動産やに相談していました。さっき不動産屋とは別の管理会社に聞いたら騒音問題があったならうちの部屋状況をみて大家さんと相談となりました。良い方向にむかってくれたらいいのですが‥

    • 0
    • 3
    • KDDI-HI31
    • 05/03/04 18:35:45

    うちは移りました!
    うちの場合は、部屋の湿度が酷く天気の悪い日は湿度が90%も行っちゃってカビが酷く家具をほとんど買い換えるほどでした。なので移るのはただで移して貰いましたよ。事情があり今居る部屋は病院に近いので引っ越しは出来ないので助かりました。

    • 0
    • 2
    • ハル
    • D900i
    • 05/03/04 18:33:14

    トピずれしちゃうけど、主さんはお子さんいますか?子供が小さいうちはまだいいけど、歩いたり走ったりするようになると、二階に住んでるとかなり気を使わないといけなくなりますよ。とくに下の階に独身の人が住んでると、子供の足音すらうるさく感じる人もいます。もちろん二階に住む利点もあると思いますが。

    • 0
    • 05/03/04 17:36:36

    移れるか、移れないか、だけなら、移れますよー。ただ、基本的には一からの契約になります。ただ、費用面などは完全に大家さんや不動産屋さんとの話し合いですねー。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ