39歳から40歳になるのにものすごい抵抗感

古トピの為これ以上コメントできません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜100件 (全 132件) 前の100件 | 次の100件
    • 23/06/09 12:04

    ママとして若い方だから私は29から30は嬉しかった記憶。そのお解放感からか30以降自分の歳を急に聞かれても忘れてて答えられない。

    • 131
    • お色直し
    • 23/06/09 11:40

    40代だけど、40代になると開き直れる。どうあがいても年は取っていくから受け入れないと仕方ない。

    • 130
    • ファーストバイト
    • 23/06/09 11:37

    見た目と健康はそれなりに衰え感じるけど、旦那も友達も同様に年齢重ねてきたからあんまり抵抗ないかな。
    子供も中高生で自分の時間増えて遊べるようになってきたし、服も公園行くみたい動きやすさ優先みたいな格好しなくてよくて好きなもの着れるし。

    • 129
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/09 11:32

    >>109
    44歳で孫とかいいな。
    私も39歳で子供が高校生だから早く孫見たいな。
    羨ましいですし、楽しんで下さい。

    • 128
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/09 11:29

    今まさにそれです。
    40歳って恥ずかしくて言えないし、まだ30代だけど、抵抗感半端ない。

    • 127
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/09 11:29

    今まさにそれです。
    40歳って恥ずかしくて言えないし、まだ30代だけど、抵抗感半端ない。

    • 126
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/09 11:29

    今まさにそれです。
    40歳って恥ずかしくて言えないし、まだ30代だけど、抵抗感半端ない。

    • 125
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/09 11:29

    今まさにそれです。
    40歳って恥ずかしくて言えないし、まだ30代だけど、抵抗感半端ない。

    • 124
    • 記念写真
    • 23/06/09 11:28

    >>119
    時すでにのお寿司だよ。

    • 123
    • ベール
    • 23/06/09 11:25

    50代になったら自由になって楽しくなったよ。
    子どもは大人で責任無いしアルバイトのお金も自分の為だけに使えるし、
    美容院も月1化粧品もデパコス。
    娘と温泉行ったり映画見に行ったり。
    服はだいたいキレイ目カジュアル系。

    子どもは大学生でお金かかって節約暮らしな
    40代が一番大変なんだと思う。

    • 122
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/09 11:21

    29から30になる時は死刑になるくらいの抵抗があったけど、39から40はなかったなぁ
    それより40過ぎると早いよ。
    自分が何歳か分からなくなる。

    • 121
    • カラードレス
    • 23/06/09 11:19

    40過ぎたらもう自分の歳が分からなくなるから大丈夫笑

    • 2
    • 120
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/09 11:18

    >>109
    44で孫なんている人の方が少ない
    若いって意味違うじゃん

    • 1
    • 119
    • 祝い膳
    • 23/06/09 11:16

    >>118
    お寿司?

    • 118
    • 記念写真
    • 23/06/09 11:15

    初老だよね。
    体が急にガクッと変わるわけでないから大丈夫だよ。徐々に色々くると思うよ。
    私も43歳になって字を読む時無意識に離してて、やば!となってるよ。老いと共存することにした。仕方ないから受け入れてあげた。
    体重管理気をつけてね。気を抜くとお寿司になる。

    • 2
    • 117
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/09 11:11

    >>115
    そうかなぁ
    40代以降はどう見ても中年だから49→50より39→40の方がキツそう
    私が40代になってからメンタルがヤバいから(いま40代前半)

    • 116
    • 富士山
    • 23/06/09 07:46

    私も嫌だー。

    • 115
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/09 07:44

    39から40は平気だったけど、49から50は考えるところがあるかなー
    今46だけど

    • 2
    • 114
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/09 07:40

    39も40も、他人からしたらそう変わらないと思うけども。
    私は38だけど、歳取るのが嫌だと思った事はない。人間絶対歳とるから。
    そんな事よりも、どれだけ綺麗でいられるか、が大事だと思ってる。

    • 2
    • 113
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/09 07:22

    私は30になる時が嫌だった。40になる時は何とも思わずこれからが楽しみだった。今42歳で子も二人大学生で毎日楽しいです。

    • 1
    • 112
    • チャペル
    • 23/06/09 06:53

    は?

    • 1
    • 111
    • 誓いのキス
    • 23/06/09 06:50

    >>29 自分基準でうける

    • 110
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/08 23:00

    分かるよ!私もそうだった。
    39と40って1つしか変わらないのに、一気に老けたように感じるよね。
    でも実際、39も充分オバサンだから変わらないんだけどね。

    • 2
    • 109
    • 春夏秋冬
    • 23/06/08 22:49

    気の持ちようだよ!
    私は30代は若いと思ってたから、29→30歳は全く抵抗なかった。
    39→40歳の時に「うわ!もうオバちゃんやん!」って初めて思った。
    でも44歳の時に孫が産まれて、周りから「若いおばあちゃん!孫がいるように見えない!」って言われ続けている現在進行形、ずっと自分は若いと思えて毎日楽しいよ。

    • 2
    • 108
    • 巫女舞
    • 23/06/08 22:14

    今年42だけど、45過ぎるとさすがに凹むと思う。
    自分が50代に向かう日が来るなんて…
    誰もが通る道だけど、50はもうオシャレも化粧も全てどうでもよくなるね、、、

    • 2
    • 107
    • 人前式
    • 23/06/08 21:56

    勘違いしてる老婆ヤバ

    • 106
    • お色直し
    • 23/06/08 21:55

    韓国ドラマの39歳見てみよう。
    あなたにはまだまだ人生半分以上あるよ。

    • 105
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/08 21:54

    年齢言いたくない人ってなんでなの?
    ただの数字なのに?40だとしてもそれよりも若々しかったら若く見えるなってなるしいいじゃん

    • 2
    • 104
    • 指輪の交換
    • 23/06/08 21:48

    私も40なるときは嫌だったけど、41から43あたりはどうでもよくなった。ただ44から45になるのはなんだかすごく抵抗があるなー。
    節目っていろいろ考えてしまうよね。

    • 103
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/08 20:34

    自分も含めて周りの同じ歳の友達も今39なのか40なのか41なのか分からなくなってる。笑
    それくらいどうでもいい。
    考えないといけないことや、やらないといけないことが多くて、なのにどこかしら体調がスッキリしない日が多くなって、年齢どころじゃないわ。

    • 2
    • 102
    • ベール
    • 23/06/08 20:33

    40歳も楽しもうーー!私も40。最近、MEGUMIの美容本を買ったよ笑

    • 101
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/08 20:30

    フレッシュ40になるのだよ。

    • 2
    • 100
    • 引き出物
    • 23/06/08 20:30

    39歳だけど主さんみたいに全く思わない
    40歳っていいなって思ってるから
    何がって事はないけどなんか40代って頑張れる歳な気がして

    • 2
    • 99
    • エンゲージリング
    • 23/06/08 20:29

    大丈夫大丈夫
    気がつくと41だから。

    • 6
    • 98
    • モーニング
    • 23/06/08 20:11

    もうあと数日で40ー!
    ま、若い頃の日焼けの影響で老けて見えるから変わらんな。

    • 97
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/08 20:02

    40代に見えない!って言われるように見た目努力しては?

    • 1
    • 96
    • マリッジブルー
    • 23/06/08 20:00

    私は29から30が1番キツかったかな。
    自分の中では、30からはおばさんだと思ってるからかな。

    • 4
    • 95
    • ナイトウェディング
    • 23/06/08 19:57

    そうか?
    私も今39歳。
    40に近づくにつれて抵抗感がなくなってきてる。
    さすがに50になったらそうなりそう。

    • 1
    • 94
    • ブーケ・トス
    • 23/06/08 19:53

    確かにあった
    次は45であった、
    次は50
    でもそこからどうでも良くなった
    いい歳の取り方しなきゃって行動とか言動により気をつけるようになった

    • 1
    • 93
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/08 19:36

    39歳でも十分中年だから安心して

    • 2
    • 92
    • 記念写真
    • 23/06/08 19:33

    >>84 若い子がいいに決まってるじゃん

    • 1
    • 91
    • 記念写真
    • 23/06/08 19:32

    抵抗したところであっという間に年々歳とるだけだよ。本当に一年一年あっという間。

    • 1
    • 90
    • モーニング
    • 23/06/08 19:27

    無駄な抵抗は止めなさい!
    40になった瞬間皺が一本増える訳じゃあるまいし。素直にお誕生日は喜ぶのよっ!

    • 1
    • 89
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/08 19:06

    今は42だけど私は別に何も思わなかったなぁ
    でも不眠症になったり生理中は体調崩してるし雨降ったら頭痛あるし、やっぱり初老だよボロボロ

    • 88
    • マリッジブルー
    • 23/06/08 19:01

    わかる。29から30も嫌だったけどその比ではない。体調、体質も変わるよ。私は血圧の上がりかたが顕著になり、薬が必要になった。

    • 1
    • 87
    • 祝い膳
    • 23/06/08 18:58

    若い子からみたら39も40も49も50も一緒だよー気にしすぎ!笑笑
    39わかーい!40ばばぁー!なんてならない、何年も前からもう立派な中年だからね。
    それより毎日楽しく生きてれば若々しく素敵に見えるよ。年齢に固執する人って周りから見るとけっこう痛々しいから、自分の中だけに留めておいて。
    40代楽しもうー!

    • 5
    • 86
    • ジューンブライド
    • 23/06/08 18:58

    黙ってればわからん笑
    見た目の事を言ってるなら、20代で40!?って人より、40で30代にしか見えない人の方が私はいい。

    • 85
    • 新郎
    • 23/06/08 18:54

    私20過ぎた頃から自分の年齢怪しくて30過ぎた頃からだいたいの年齢で過ごしてる。
    今年38になったけど35位から子供とか人に年齢聞かれたら40って答えてるしアンケートも40からに◯する。
    学校の書類書く時に毎回自分の年齢検索する。
    子供の友達の賢い子は◯ママ2年生の時から40って言ってるよね。ほんとはいくつになったのって聞かれた(笑)

    • 84
    • 仲人
    • 23/06/08 18:53

    男は女は40からがエロいって言うよね

    • 83
    • 匿名
    • 23/06/08 18:53

    38歳くらいから急に白髪が増えだしたから諦め出来て4月に40歳すんなり突入したわ。

    • 82
    • 人前式
    • 23/06/08 18:51

    わかる。いま38だけど、まじで怯えてる。
    40です。って言うのすごく嫌だ

    • 1
    • 81
    • ベール
    • 23/06/08 18:50

    若さや肌の張りはなくなるけど、同世代の中で綺麗でいたいし、年下が接するときに緊張感を感じるおばさんでいたい。痛くならないようには気をつけてる。
    今は年齢言われるとびっくりというか絶句されることが楽しい!

    • 80
    • 披露宴
    • 23/06/08 18:46

    なんでか男は40代でも全然大丈夫なイメージなんだよね。
    私も今年40歳なるけど、浮気されたらどうしようとか考えてしまう。

    • 79
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/08 18:44

    分かる、40ってまぎれもなくオバだもん。
    友達とも話すんだけど、29→30と39→40は全然違う。
    女の30代っていろいろリミットあるしね。
    みんな通る道だし行くしかないし楽しもうと思ってる。

    • 78
    • 色打ち掛け
    • 23/06/08 18:40

    >>73
    ほんとこれだよねー
    30になるのはほんと精神的にキツかったけど40はどうでもいい。
    たいして変わらない。

    • 77
    • ガーデン挙式
    • 23/06/08 18:28

    安心して
    20代以下から見たら、30代も40代も同じだよ
    同じ中年同士仲良くしよう

    • 1
    • 76
    • ウエルカムボード
    • 23/06/08 18:23

    これから先の人生、今が一番若いよ

    • 75
    • プチギフト
    • 23/06/08 18:21

    なったらなったで
    楽しく生きてるって

    • 74
    • カラードレス
    • 23/06/08 18:16

    30半ばはミドサー

    • 73
    • ナイトウェディング
    • 23/06/08 18:14

    29と30は大きな差があるかも知れないけれど、
    39と40って一緒じゃない?

    • 2
    • 72
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/08 18:13

    >>70
    私も以前はアラサーって28歳くらいの人のことを言うのかと思ってたけど今はもう25歳になったらすぐアラサーアラサー言うじゃん。
    世の中が変わったんだよ。残念だけどね。

    • 1
    • 71
    • 引き出物
    • 23/06/08 18:09

    ただの数字だよ。
    年齢で区切って生きてる人って可哀想。

    • 1
    • 70
    • 結納
    • 23/06/08 18:08

    >>63
    なぜかこうやって四捨五入でくくる人いるけど、アラフォーって40前後なんだから37,8くらいからのことを言うよね。35なんて「30代半ば」としか言いようがないでしょ

    • 69
    • 花束贈呈
    • 23/06/08 18:03

    52歳です。
    40代なんてまだまだ大丈夫!
    50代きっついよ。
    体力やお肌の衰え、体型もびっくりするぐらい変わるよ。一気に来るよ。
    40代ならまだまだいける!楽しんで!

    • 8
    • 68
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/08 17:39

    40歳にならなければいいじゃん

    • 1
    • 67
    • 教会式
    • 23/06/08 17:37

    >>62 キンタマに見えた

    • 1
    • 66
    • 介添人
    • 23/06/08 17:36

    わかるよー
    実際ぜんぜん違うし

    • 65
    • 仲人
    • 23/06/08 17:33

    多分だけど、50歳になるときのほうが抵抗感ある予感がする
    そして60歳になるときは更に抵抗感ある予感…
    70、80、90で同じような感じで、
    100歳を超えたときには開き直れる予感! 

    わたくし40代ですが、そんな気が致します

    • 2
    • 64
    • ベール
    • 23/06/08 17:29

    分かる。3ヶ月前に40になった。中年もそうだけど、何か新しい事初めたい!って思う。何も資格ないから焦りだした。あと人生折り返し地点だなーとか。

    • 63
    • 匿名
    • 23/06/08 17:18

    先月38になったけど、もう38も40も変わらん。もう既に中年だし。
    私35になる時の方が嫌だったかも。
    アラフォーの括りに入るから。

    • 1
    • 62
    • 神前式
    • 23/06/08 17:15

    私も先月40なったよ!
    まーいっか!って感じ。
    年齢より見た目と中身が大事かなと思ってる。
    タキマキ憧れるし!

    • 1
    • 61
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/08 17:10

    わたし、今41。40代一気に中年だしめっちゃ嫌だったけどなったらどうでもよくなるよね。

    • 3
    • 60
    • ハウスウェディング
    • 23/06/08 17:08

    39.40歳って何年生まれ?
    昭和58年?まだ若いな

    • 2
    • 59
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/08 17:06

    私来月40才になるよー
    もう開き直った

    デブりすぎたから、せめて40は痩せて少しでもきれいや可愛いを目指したい

    • 58
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/08 17:05

    40は別に何とも思わなかったな。
    でも60になる時は流石にちょっと嫌かも。
    だって間違いなく高齢者で定年で還暦だもんね。
    怖ーい。

    • 4
    • 57
    • ファンシータキシード
    • 23/06/08 17:00

    25才の時、会社の後輩に「四捨五入したら30ですね」って言われたんだけど、やたら四捨五入したがる子で理解出来なかった…
    歳を四捨五入して何の意味があるのか…

    • 1
    • 56
    • カラードレス
    • 23/06/08 16:50

    40なんてまだまだ

    • 3
    • 55
    • 新郎
    • 23/06/08 16:50

    >>53
    50キツいよね
    50代の方のニュースで、かなり歳上に感じてたら自分も来年50だったわ
    歳はとりたくないね

    • 4
    • 54
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/08 16:49

    介護保険料を払わなきゃいけなくなるなぁ。
    私も、遠い未来だと思っていたら割と近づいてきてる。

    • 53
    • 余興
    • 23/06/08 16:46

    私もそうだった
    今は今年50になるのに、はぁ〜50だよって
    嫌だぁって思う

    • 3
    • 52
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/08 16:46

    20代から30になるときも嫌だったよね。
    でも、50も過ぎると年齢わからなくなる。気にもしないし。
    それぐらいになると老け方に差が出てくるね。
    今年56になった。引き算して今年の自分の年齢知った。
    でも久しぶりに同じ歳のママ友に出会ったら「35歳ぐらいのそんな知り合いいたかしらって思った」って言われた。これはうれしい。
    歳を取るのは仕方ない。ホルモンの関係で急に老け込んだりもする。
    上手に歳取りたいね。

    • 1
    • 51
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/08 16:43

    45近くあたりからまたガクッとくるからね。

    • 4
    • 50
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/08 16:41

    40代前半だけど、最近顔が痩せてきて老けて見えるようになってきたから
    正直もう50代になってしまいたい。
    40代はきれいな人とそうでない人の差がまだあるけど、
    50代はさすがにきれいでもなんでもあんま変わらないな、って気がする。

    • 3
    • 49
    • ベールアップ
    • 23/06/08 16:36

    >>46
    そう?私は50代も楽しみだよ。
    孫がいるかな?と思ってたけど、それはまだ先っぽいから、孫ができるまでは楽しむ。

    • 1
    • 48
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/08 16:35

    50なんてまだまだ先、とか言いつつあっという間に来るんだろうな。
    大人になってからの一年は早いわ。

    • 1
    • 47
    • 引出物
    • 23/06/08 16:34

    >>45
    わかります!20代終わると思ったら悲しかった。
    私も今年40だけど、30後半も40も変わらん。おばちゃん

    • 1
    • 46
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/08 16:29

    >>42
    50とかもうしゃれならんもんな

    • 1
    • 45
    • ブーケ・トス
    • 23/06/08 16:27

    分かる分かるー。でも40は意外とすぐ受け入れられたw
    個人的には、30を迎えるときが一番嫌だった。
    いよいよオバサンの仲間入りかーと絶望したわ。今思うと全然若いんだけどねw


    • 7
    • 44
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/08 16:26

    わたしもあと4年で40突入 楽しく暮らしてるけど健康だけ保ちたいw

    • 1
    • 43
    • 匿名
    • 23/06/08 16:24

    >>41
    40代は女性的には一番艶っぽい年代だと思うよ

    人による。

    • 42
    • 白無垢
    • 23/06/08 16:23

    40代から50のがキツいよ

    • 8
    • 41
    • ウェディングドレス
    • 23/06/08 16:23

    私は29歳から30歳になるのが凄く嫌だった。
    40歳には抵抗なかったかも。
    40代は女性的には一番艶っぽい年代だと思うよ。
    子供にも手が掛からなくなるし、自分磨きして輝いてね。

    • 3
    • 40
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/08 16:16

    わかるわ。初老って感じでやだよね…。

    • 1
    • 39
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/08 16:15

    私もそうだったよ笑
    そこから早5年、、もはやアラフォーでもなくなって白目だわ。

    • 38
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/08 16:15

    しかし時間は止まってくれない

    • 5
    • 37
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/08 16:15

    年齢関係ない、若い人は何歳でも若く見えるし老けてる人は老けてる。
    中身も外見も磨けばいい、って頭では分かってるけど心がついていかん。
    まあ少しすれば慣れるんだろうけど。

    この間母親から「あんたもう40歳!?うそー、オバサンやん」って言われてもの凄い現実見た感じ。

    • 4
    • 36
    • ブーケトス
    • 23/06/08 16:14

    39も中年だよ
    今さら

    • 7
    • 35
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/08 16:13

    そんな感じで気付けば40ラストだぞ笑

    • 3
    • 34
    • ハネムーン
    • 23/06/08 16:11

    今年40になる。気持ち分かりまくる…
    初めて頭に一本白髪見つけた…
    下の毛は去年あたりから白髪が数本…

    肌もぶよーんて荒れ気味

    37くらいまでならまだまだ20代の延長のような気がしてたけど、さすがに最近歳取ったと思うようになった〜

    • 4
    • 33
    • 余興
    • 23/06/08 16:10

    気持ちはすごくわかる
    毎回〜代が変わるたび萎えるもの
    でももうすぐ60歳の高齢者の私からすればほんとその頃に戻りたいと毎日切実に思うほどまだ元気で若かった
    50代はまだ中高年とあがいていていたけどとうとうシルバーかぁと悲しくなるよ
    現実を受け入れなければなんだけど
    過ぎ去った頃のことはあの頃はまだよかったと思うものなんだよね
    主さんはまだまだ今を大切にして体も気を付けて若くいて欲しいな

    • 5
1件〜100件 (全 132件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

""