小1途中までお迎え。子供が辛いと泣いても、うちはランドセル持ってあげません。

  • なんでも
  • 北朝鮮ウォン
  • 22/12/06 22:13:00

肩が痛い、足が痛いと言っても、辛いと泣いても、1年生になったのだから一切助けることなく、家まで自分で背負わせます。周りのお母さんたちは自転車のカゴに子供のランドセルを入れてあげてます。うちは厳しすぎでしょうか。

って質問があったんだけど、もし子供を迎えに行ったら、躾とか自立とか気にせずランドセルを自転車のカゴに入れてあげる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 130
    • ベラルーシ・ルーブル
    • 23/01/25 01:03:05

    入れて(持って)あげる

    うちの躾はご飯の食べ方とか人に挨拶できるかとかに重点置いてるからランドセルとかどうでもいい。毎日登下校自分で頑張ってんだから迎えに行った時くらい持つよ。

    • 1
    • 23/01/25 00:41:31

    入れて(持って)あげる

    泣いてるのに持たせるとか鬼畜だよな…って思う。
    妊婦に重いもの持たせてるのと同じで。
    うちの学校は置き勉OKになったけど、今のランドセルって中身重くて背骨に影響したりする事もあるって言うからね。
    無理させるのは極力避けた方がいいと思う。

    • 0
    • 127
    • パキスタン・ルピー
    • 23/01/25 00:36:49

    入れて(持って)あげる

    可哀想だもん。

    • 0
    • 126
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/01/25 00:26:05

    入れて(持って)あげる

    もちろん持ってあげるよ。
    そんな意地悪する意味ある?

    • 0
    • 125
    • フォークランド諸島ポンド
    • 23/01/25 00:06:40

    入れて(持って)あげる

    今って毎日タブレットあるから重いよね
    宿題に使わないから置かせてほしいよ

    • 0
    • 23/01/25 00:06:15

    入れて(持って)あげる

    6年間ずーっとお迎えするわけじゃないし今だけでしょ。
    それもいい思い出になるさ~。

    • 0
    • 123
    • キューバ・ペソ
    • 23/01/25 00:05:46

    入れて(持って)あげる

    わたし、そういう感じの親に育てられて人に頼れない性格になって病んだ。もし自分の子じゃなく、泣いて辛いって訴えている人がいたら普通は手を貸すよね。自立も大切だけど優しさを学ぶ事も大切なのでは?
    ランドセルを持たせること以外で、自立を学ぶことは出来るはず。

    • 2
    • 23/01/24 23:59:06

    入れて(持って)あげる

    低学年の体力なんてそんなもんでしょ。
    いずれは自分でするようになる。

    • 0
    • 121
    • アイスランド・クローナ
    • 23/01/24 23:57:36

    入れて(持って)あげる

    逆に、そう頑なに持ってあげない理由は何??
    躾とか自立の問題じゃなくて、子供の持てる物のキャパって結構少ないからね。今の子供は明らかにキャパオーバーだよ。

    • 0
    • 23/01/24 23:46:30

    入れて(持って)あげる

    けど、そんなん人それぞれだしその人がそういう方針ならいいんじゃない?他人が否定することでもないと思う。なんならその人が厳しいんじゃなくて私も含む持ってあげる(またはカゴに乗せる)派が甘いだけw
    でも、そんなの今だけだしーって思ってるから何言われようと気にしないけどね。

    • 0
    • 23/01/24 23:31:14

    入れて(持って)あげる

    その年齢なら自立よりも先に、思い遣りを学ぶべきかと。

    • 1
    • 23/01/24 23:29:14

    入れて(持って)あげる

    なんのためにお迎えいったのか。

    そんなの躾でもなんでもないよ。まだ生まれて7年

    そんなのが自立にもならないし。

    • 2
    • 23/01/24 23:25:45

    入れて(持って)あげる

    うちの子は実際にはランリック(地域限定の軽い素材のリュック様ランドセル)だったけど、それでも教科書など入れると1年生には重いし、学校も低学年の足では少し遠かったから、毎回ではないけど持ってた。自立はあまり関係ないと思う。

    • 1
    • 23/01/24 23:06:37

    入れて(持って)あげる

    こっちが自転車なら、小1だろうが高校生だろうが旦那だろうが、荷物は持ってあげる(カゴに入れる)よ。躾ってか、優しさ

    • 4
    • 112
    • CFAフラン (BEAC)
    • 23/01/24 23:01:53

    入れて(持って)あげる

    そんなことくらいで子どもはだめにならないよ。
    しつけも自立も別の部分で充分教育できる。

    ちょっとした優しい思い出・親に甘やかしてもらった思い出は
    逆に子どもの親への信頼や優しい気持ちを育てると思うわ。

    こたつで寝込んだら抱っこして布団に連れて行ってもらうような暖かな思い出と同じ。
    子どもってそういう可愛がられた甘い思い出があるほうが強いよ。

    • 1
    • 23/01/24 20:37:11

    入れて(持って)あげる

    そこにしつけや自立は関係ないと思ってる。
    わたしが持たなきゃ歩かないわけじゃないんだし、なんせまだ1年生でしょ?

    うちの子、小4まで学童行ってて帰り迎えに行ってランドセルを自転車のカゴに入れて帰ってたよ。
    スキーとかもわたしが学校に運んでた。

    • 0
    • 109
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/01/24 20:18:06

    入れて(持って)あげる

    日本のランドセルは子供には重すぎて成長に悪影響って研究出てるよね。
    だから日本人ってスタイル悪いのかな。
    まぁちょっと待ってあげるだけじゃ根本的解決になってないけど。

    • 0
    • 23/01/24 20:13:38

    入れて(持って)あげる

    そもそも自立が、って言う考えがあるなら迎えに行かないなあ。
    期待させるだけさせて可哀想だね。

    • 1
    • 23/01/24 20:06:52

    入れて(持って)あげる

    帰りは自転車に荷物乗せることもある
    行きはランドセルは背負わせてる

    • 1
    • 23/01/24 20:02:32

    入れて(持って)あげる

    どうでもいいけど

    子どもが重いというなら入れてあげるし、何も言わないからからわせる。
    どっちでもいい。
    辛いと言うなら可哀想だから普通に入れてあげる。何も迷わない。
    普通の時は子どもが恥ずかしいのか自分でからいたがる。

    • 1
    • 23/01/24 19:59:41

    入れて(持って)あげる

    なんなら車で迎えに行く
    入学式からリュックで登下校してるからまだ楽だと思うけど

    • 0
    • 23/01/24 19:55:26

    入れて(持って)あげる

    重たいしね、別によくない?
    気にしないよ

    • 0
    • 23/01/24 19:38:12

    入れて(持って)あげる

    毎日じゃないなら入れてあげる。
    別に甘いとか思われてもいい。

    • 0
    • 99
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/01/24 19:33:51

    入れて(持って)あげる

    一緒のお友達がいなくて本人が持ってと言うなら

    • 0
    • 23/01/24 19:32:43

    入れて(持って)あげる

    頼まれたら嬉しくて行くけど、頼まれた事無いからなー。毎日お迎えとかだったら、甘えるな!と、思うと思う。

    • 0
    • 23/01/24 19:30:46

    入れて(持って)あげる

    躾、自立とランドセルは関係無い。

    • 0
    • 96
    • トルコリラ
    • 23/01/24 19:28:51

    入れて(持って)あげる

    頑張らせる所はそこじゃないw

    • 4
    • 95
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 23/01/24 19:15:17

    入れて(持って)あげる

    自分も小学生の時、手ぶらで下校できると非日常感があって嬉しかった。

    • 1
    • 23/01/24 19:09:32

    入れて(持って)あげる

    持たない理由が分からない。
    自立させたいなら迎えにも行かないで、
    しっかり1人で家まで帰らせればいいのに。

    • 1
    • 88
    • UAEディルハム
    • 23/01/24 19:02:01

    入れて(持って)あげる

    1年生なんて特に楽しく学校通えるかが大事だったから途中まで迎えに行ったりしたら荷物持ってあげることもあったよ
    でも友達と楽しく通学できればそういう辛さなくなると思うけど1人で通学ならしんどいって思うかもね

    • 2
    • 87
    • アルバ・フロリン
    • 23/01/24 18:59:35

    入れて(持って)あげる

    躾、自立と関係ないと思ってる。
    高学年になってもカゴに入れると思うわ。
    毎日じゃあるまいし。

    • 2
    • 23/01/24 18:56:30

    入れて(持って)あげる

    肩が痛いとか、持って欲しいと言ったら持ってあげる。自分も荷物いっぱいで物理的に持てなかったら、自分で持ってもらう。

    それは我が家の場合で、人それぞれでいいんじゃないかなーと思う。他人に迷惑かけてないしねぇ。

    • 0
    • 84
    • スーダン・ポンド
    • 23/01/24 18:55:17

    入れて(持って)あげる

    重いんだよ。大人が持っても重いもん。

    • 2
    • 83
    • スリランカ・ルピー
    • 23/01/24 18:54:00

    入れて(持って)あげる

    あげない意味がよくわからん

    • 1
    • 23/01/24 18:52:29

    入れて(持って)あげる

    これは躾じゃなく気遣いの問題だよね
    別に自分の物だから持たせるのは当たり前かもしれないが重たいのを持ってあげたら必ずその子は他の人にも同じことをしてあげられる人間になると思う

    • 2
    • 81
    • ビットコイン
    • 23/01/24 18:46:49

    入れて(持って)あげる

    辛いと泣いても持ってあげません!って、なんでそんなに頑なに拒むのか分からん。

    • 3
    • 78
    • スイス・フラン
    • 23/01/24 18:40:39

    入れて(持って)あげる

    自転車でなら、6年生でも迎えに行かなくても帰りのタイミングで会えば持ってあげてるよ。
    ランドセルめちゃくちゃ重いよね。
    なんなら中学になっても帰りに会えば持ってるよ。

    • 3
    • 77
    • イラン・リアル
    • 23/01/24 18:39:53

    入れて(持って)あげる

    持ってあげない事が躾なら迎えにもいかない。
    親の顔みたら甘えたくなるんだから本人が持ってって言うなら持ってあげちゃうよ。

    • 0
    • 75
    • ウガンダ・シリング
    • 23/01/24 18:32:58

    入れて(持って)あげる

    ん?自転車ならカゴに入れてあげるよ。
    徒歩なら背負わせるけど、足が痛いとか理由があれば私が持つ。
    めちゃくちゃ重たいもの。

    • 0
    • 23/01/24 18:30:49

    入れて(持って)あげる

    大人でも重いもん
    それに、重いランドセルは骨格に影響を及ぼすって以前何かで見聞きしたから、骨格に影響出るぐらい無理して背負う必要ないかな?と思ってるし
    学年に上がるほど、筋力つくし色々と工夫できるから手助けは必要なくなってくると思うけど、低学年のうちは持ってあげるわ

    • 0
    • 73
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 23/01/24 18:14:21

    入れて(持って)あげる

    我慢にもいろいろな種類の我慢があるよね。個人的には、スレタイの我慢は「してもしなくても人生に大差ないどうでもいい我慢」だと思ってる。そういう面では甘やかして、ここぞと言うときは頑張らせる。

    そのへんの線引きや優先順位は人それぞれの主観によって変わるだろうから、あくまで「私はこうする」って話であって主さんの方針を否定してるわけじゃないよ。

    • 5
    • 72
    • ジャマイカ・ドル
    • 23/01/24 18:06:16

    入れて(持って)あげる

    お迎え、数回しか行かなかった。近いから。

    で、めったに行かないから、行った時くらい別に持ってもいい気する。

    • 1
    • 23/01/24 18:05:38

    入れて(持って)あげる

    まだ生まれて7年なのに学校いって頑張ってきてえらい。
    持ってあげたら、親がいない時に他の親御さんにおしつけたり、他の子に持たせるわけでないのに突き放すことが躾とも思えない。

    • 1
    • 23/01/24 18:00:07

    入れて(持って)あげる

    別に筋トレなんてさせてないし

    • 1
    • 67
    • アルバ・フロリン
    • 23/01/24 17:55:27

    入れて(持って)あげる

    私でも重いと思うから。
    毎日朝からちゃんと起きて、ストレスたまる集団生活送って…えらいなーと思うよ。
    帰りのランドセルぐらい持ってあげるよ。

    • 2
    • 66
    • モーリシャス・ルピー
    • 23/01/24 17:54:27

    入れて(持って)あげる

    高校生になった今は逆に持ってくれる。

    • 1
    • 64
    • リランゲニ
    • 23/01/24 17:51:26

    入れて(持って)あげる

    毎日ではないかな?毎日してたらいざ毎日1人で通う時無理そうだから。荷物が多い日や、金曜日は疲れてるだろうから特別に持ってあげるよー!って感じかな。

    • 0
    • 63
    • キャピタル
    • 23/01/24 17:50:39

    入れて(持って)あげる

    一年生なんてランドセルに背負われてる様なもんじゃん。

    • 1
    • 22/12/07 00:13:48

    入れて(持って)あげる

    最近の小学生は、昔よりもランドセルが重いよね。
    体重に見合わない重さだと思うから、小一なら助けてあげた方がいいと思う。

    • 3
    • 22/12/07 00:07:28

    入れて(持って)あげる

    トピズレになるけどまずランドセルに入れてくる荷物が重すぎるのが大問題
    もっと大きく取り上げて改善して然るべき問題
    これは国会でも審議して法整備して変える必要があると思う
    そのくらい、体重に見合ってない
    よく家具の耐荷重なんてものがあるけど、子供の耐荷重を越えてると思う
    少子化を叫ぶならばこういう細かいことを審議すべき

    • 2
1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ