電池切れ?学校生活が疲れやすい子

  • なんでも
  • ウチモモ
  • 21/05/19 07:14:25

小学1年生の男の子です。
普段はとても元気で体も丈夫なほうだと思います。
ただ、学校から帰ってくると、とたんに電池が切れたかのように、すぐに寝てしまいます。
夕食やお風呂も済ませられない日も結構あり
どうしたものかと思っています。
宿題などは学童で済ませてくるので、困ることはないのですが 
仕事を終え、職場から学童への迎えそして自宅に帰ってくると、18時30分ぐらいになっており
そこから、バタバタと家事をこなしている間に寝てしまいます。

早く寝たから早く起きるだろうと思って寝かしても、朝もギリギリまで起きず。。5.6回起こしてやっと起きるタイプ
10時間以上寝ます
そろそろ慣れて、もう少し起きていてくれるといいなと思うのですが、まだまだ慣れるには時間がかかるのでしょうか?

ちなみに上に娘がいますが息子とはタイプが全く逆のため全然参考にならないです。
寝れない、寝るのが下手なタイプです。
同じ一年生の時でも21時過ぎまで起きていました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/19 14:12:37

    疲れやすいと言うか、疲れて当然じゃないかな。
    小さい身体で1日のほとんどを頑張ってるんだから仕方ない。
    夏休み入る前くらいに慣れ出すと思うから今は夕食の準備を朝にほとんど終わらせておくとか帰ったら即お風呂とか徹底するしかないんじゃないかな。

    • 1
    • 21/05/19 12:39:22

    尿検査などの結果は問題ないですか?
    私も子供の頃から疲れやすい子でした。本当に電池が切れたようにバタンと寝てしまいます。でも実際は起き上がれないだけで音や気配はわかっていました。
    産後更に悪化。腎臓に慢性的な疾患があったんです。透析手前だといわれ、治療。
    寛解した今は通院しながら普通に暮らしています。今では色んな所に行く事が怖くなくなりました。それくらい疲れやすかったんです。
    とりあえず腎臓病の検査をお勧めします。

    • 1
    • 21/05/19 10:53:37

    うちは3時頃帰宅したらアイス食べて即寝。6時過ぎに起きてお風呂入って8時に夜ご飯、寝るのは12時頃。朝は6時起床。幼稚園時代からずっとこれ。
    ゲームとYouTubeをOKすると昼寝はせずに夜は変わらず12時頃寝る。
    帰宅が夕方ならとりあえずお風呂入らせてご飯食べさせてとけば好きに寝かせるといいんじゃない?しっかり食べさせておかないと身体も脳も全然成長しないからご飯は抜かないほうがいい。

    • 1
    • 21/05/19 10:46:16

    主、仕事中なのでは?

    • 0
    • 21/05/19 10:33:18

    >>110
    寝過ぎじゃないの?うちも11時間ねるから良かった

    • 0
    • 21/05/19 10:30:50

    10時間以上って 当たり前なんだけど。
    一年生の理想の睡眠時間は11時間です。

    • 3
    • 21/05/19 10:26:50

    >>108
    そっかぁ。
    うちは徒歩だからかな。

    • 0
    • 21/05/19 10:24:52

    >>107
    うちも幼稚園だけど帰りのバスで寝てたよ。

    • 2
    • 21/05/19 10:23:29

    >>4
    幼稚園の子はお昼寝ないよ。
    うち4歳年中だけど、3歳からずっとお昼寝なしだよ。

    • 1
    • 21/05/19 10:20:03

    >>105
    たしかに勝手な解釈だったかな。
    気に障ったならごめんね。

    • 0
    • 21/05/19 10:14:43

    >>103
    え?トピ文とコメント一つしかないのに、自分のやり方は間違ってないなんて書いてある?
    どこでそう読み取れるんですか?

    • 0
    • 21/05/19 10:14:07

    これはもう、その子その子の個性の違いだよ。重いランドセル、慣れない教室、お友達関係もまだ手探りなとこあるし、きっと体力あっても気持ちが疲れちゃうんじゃないかな。

    うちの子は17時半に学童迎えに行ってもそのまま公園に行って19時までサッカーしてる。朝も学校前に公園でサッカーだし、それでも21時過ぎても寝ないから逆に心配だよ。

    これからの季節お風呂なしはキツいと思うから、帰ったらまずお風呂に直行はどうかな?一年生なら1人で入らないかな?お風呂入ったら少しシャキッとしてご飯もたべれたりしないかなー。。

    • 6
    • 21/05/19 10:09:13

    >>102
    努力しろとは言ってないんじゃない?
    この主は、自分のやり方は問題ないのに子供が疲れやすくて困ってますって感じの相談内容だから、それは違うよお子さんにもっと合わせてあげた方がいいよって言われてるんだと思う。

    • 4
    • 21/05/19 09:58:36

    >>101
    働いて十分頑張ってんじゃん。もっと努力しろみたいに言うやつ何?

    • 1
    • 21/05/19 09:53:47

    >>98
    仕事でしょ。昼休憩もしくは学童行ってるって言ってるから18:30まで帰ってこないよ。

    • 0
    • 21/05/19 09:50:42

    うちも一年だけど、学童行ってないから15時には帰宅するけど体育ある日なんか昼寝?夕寝?しちゃうよ

    昼寝しなかったとしても夜は20時前には寝てしまう

    • 3
    • 99
    • マウントFUJI
    • 21/05/19 09:48:34

    そりゃ疲れてるよー。大人だって新生活は精神的にも肉体的にも疲れるのに、新一年生なら尚更疲れるよー。ましてやGW明けってそろそろ疲れが出やすい時期でもあるし。6時半に帰宅するのが分かってるなら主さんが朝少し早く起きて夕飯の支度もして帰宅したら直ぐ食べれるようにしとくのが良いかと…
    慣れる慣れないの前に主さんがもう少し考えてあげないと…

    • 3
    • 21/05/19 09:46:18

    主はどうした?早く閉めて。

    • 0
    • 21/05/19 09:44:44

    >>95
    それは違うよ。発達障害の悩みは、なった人にしかわからないと思うよ。逆に、発達障害の人は健常者の気持ちなんて全然分かんないけどね。

    • 1
    • 21/05/19 09:42:37

    >>93ねぇ、この親はがんばってないの?
    トピ文からは、仕事から帰って家事してるけど、子どもが食べずに先に寝ちゃうって事だよね?
    すごいがんばってると思うけど?

    • 1
    • 21/05/19 09:40:13

    >>92
    それは自分の子を卑下しすぎ。
    他の健常者の子より、自分の子供が出来てる部分もきっとあるでしょう。
    現にお子さん、「早寝早起き」出来てるんでしょ?
    ちゃんと「早寝早起き」がなかなか出来ない子供、結構いるんだよ。

    あなたも苦労して頑張っていると思うけど、健常者の子の親だって、苦労しないで子供育ててる人殆どいないと思うよ。

    • 4
    • 21/05/19 09:35:44

    我が家の場合だから参考ならないかもだけど、
    子供が自分で食べられる物常備して自分で食べさせてるよ。
    ふりかけ、レトルトカレー、お茶漬け、レトルト中華丼、瓶鮭フレーク、卵、めかぶ、冷凍ネギトロ解凍しておく、冷凍山芋すりおろし、冷凍おくら、冷凍インゲン。。
    小さいホットプレートあるんだけど、目玉焼きかスクランブルエッグくらいは一人で作って食べてるよ。
    そのうち挽肉炒めて焼き肉のタレとかの2食丼教えるつもり。
    火は触らせてない。ホットプレートは自動でスイッチオフ機能も付いてるから間違えたてつけっぱなしもないし。

    毎日6時半帰宅、そこから1から準備して寝る支度まで母親だけでこなすのは、無理があるよ。
    ましてや上の子と違うみたいで体が待てないみたいだし。
    子供に任せても大丈夫なように下準備したら?

    ご飯さえ炊いておけば子供は食べれるんだし、今お風呂も予約で沸かせるよね?
    帰宅してらお風呂沸いてる状態にできるから、お風呂入れない、はなくなると思うけど。

    子供に慣れさせるんじゃなくて、母親の段取り次第だと思うよ。
    子供に親の支度待たせて、寝ないで!って言うんだったら、一緒に支度を取り組ませて勝手にやって早く寝てもらいなよ。

    • 1
    • 21/05/19 09:35:34

    >>83
    私もこちらに賛成。
    学童のおやつ以降何も食べないなんて身体によくないよ。
    お子さん頑張ってるんだから、親ももう少し努力しよう。

    • 2
    • 21/05/19 09:35:05

    >>90
    は?
    なんでそんな都合よい発想になる?笑
    ハンデ抱えて小さな頃からバカにされて
    悔しい思いしながら生きてきてるのに、
    自分の子より
    出来る子に、寛容な訳がないでしょう?
    健常者が都合よく解釈しすぎ。

    • 0
    • 21/05/19 09:33:56

    こう見ると、やっぱり小4くらいまでは働きにくい世の中だよね…
    もっと基本給上がって一馬力でやってけるような世の中じゃないと子供達も親もしんどいよね
    みんな頑張ってるのに

    • 10
    • 21/05/19 09:28:57

    >>87
    私も思った、あとその子供によって体力は違うしね。

    支援級の子の親御さんって色々苦労されてるから、もっと子供のことに寛容なのかと思ったら、他人の子には無駄に厳しい人もいるんだね。

    • 3
    • 21/05/19 09:27:41

    疲れやすい子ってちょっと貧血気味だったりすることあるけど、違うかな。
    あと夕飯しょっちゅう食べないと、低血糖も心配。

    • 3
    • 21/05/19 09:27:19

    疲れるし、頑張ってるんだと思う
    子供ながらに気も遣ってるだろうし、外だと素では居られないもんね

    • 3
    • 21/05/19 09:25:31

    >>81
    そりゃ子どもが親の都合に合わせて一生懸命頑張ってるだけだから。親がドヤることじゃない笑

    • 4
    • 21/05/19 09:25:05

    こういうことは個人差があるので、まだ慣れていなくても
    息子さんに何か問題があるという訳ではないと思います。
    元々睡眠時間が長めのロングスリーパーなのかもしれませんし。

    • 4
    • 21/05/19 09:21:10

    家帰って六時半で疲れないわけないよね。
    学童行ってない子は2時、3時には家にいるんだもん。疲れるよ。

    • 3
    • 21/05/19 09:19:17

    私も娘が1年生の時に学童のお迎えも同じような感じでした。
    体力が追い付かずに寝てしまうことが多かったので、帰ったらまずお風呂に入れるのがやりやすかったです。体がすっきりするので少し眠気が覚める感じかな。
    そのあと、夕食を食べさせ、明日の準備、歯磨き、就寝とさせていました。

    朝は高学年になった今でも、自分では起きてこないので、ベッドから起してリビングまで引っ張っててますよw
    息子さんも単に朝が弱いだけなのでは?
    慣れてくるまで、半年は見てあげましょう、まだ幼稚園から上がってきたばかりの小さい体で頑張ってるのですもんね!

    • 3
    • 21/05/19 09:18:14

    帰ってすぐ夕食出してあげなよ
    温めたらすぐ食べられる状態にして仕事にいけばいいじゃない
    テイクアウトも上手く使ってさ
    うちの娘(1年生)、学童行ってないけど8時には寝ちゃうよ。

    • 3
    • 21/05/19 09:17:29

    担任の先生や学童の先生がきついんじゃない?

    • 0
    • 21/05/19 09:16:12

    ねえ釣り?
    フルタイム親、支援級の子だけど
    保育園の時からデイサービス毎日利用。
    18時30分帰り。
    でも毎日無遅刻無欠席で
    学校通ってますよ。

    • 0
    • 80
    • ウワミスジ
    • 21/05/19 09:14:16

    学童行ってたら疲れるわ。

    • 7
    • 21/05/19 09:11:31

    うちの高校一年生でも疲れてる

    • 4
    • 21/05/19 09:09:51

    学童で少し休めないのかな?
    うちも学童行ってる小一がいるんだけど、一年生は仮眠できるみたいでマイブランケット置いておいてる子がいるよ。
    18時半まではしんどいよ。
    主も大変だろうけどうまく調整してあげられるといいね。

    • 5
    • 21/05/19 08:59:15

    まさに、サラリーマン並みの生活してるから疲れるよ。でも仕事しているなら仕方ない。
    体が丈夫なら、何よりよ。

    • 6
    • 76
    • トウガラシ
    • 21/05/19 08:52:37

    学童なしでもまあまあ疲れて帰ってくるよー、それで休む間もなく宿題して明日の準備して、外遊び行く子や習い事やその練習…結構ハードだよね…新一年生みんな頑張ってるよね
    今更主の勤務の時短とかは現実的に厳しいだろうから、帰宅後即お風呂にしたらまだ少しは目が覚めるんじゃない?
    食事も極力すぐ食べられるようにしておくとか…事前準備が大変かもしれないけど

    • 5
    • 21/05/19 08:51:25

    大人だって仕事始めたばかりは疲れ切ってベット疲れたー!眠いー!ってなる事あるでしょ
    それと同じ
    子供だからっていつも元気!ってわけじゃないら

    • 7
    • 21/05/19 08:51:04

    6時半に帰宅してそこから主が色々してる間に寝ちゃうのはまぁある事なんじゃないかな。
    うちも三男が1年生だけど、学童はなくて普通に下校して宿題して友達と外で遊んだりして帰宅してご飯中眠くなって寝ちゃうとかある。だから先にお風呂にしてる。うちは幼稚園の時からそういうのはあったけど、1年生とか他の学年もだけどこの時期って疲れが出やすい時期だと思うよ。

    • 2
    • 21/05/19 08:50:49

    >>26
    サッカー、月~金まで毎日はやってないよね?
    学童とサッカー全然違うから

    • 3
    • 21/05/19 08:49:30

    大人だって730ぐらいに家でて1830帰宅ならクタクタだよ。まして新一年生、疲れるに決まってんでしょーよ。それに気づかない主もどうかと思う

    • 6
    • 21/05/19 08:48:31

    >>4それならわかるでしょう?
    お昼寝もなくなって、息子は慣れない環境で精一杯頑張ってるんだよ。
    主の家事のやり方を見直して、帰ったらすぐごはん、お風呂が出来るようにするしかないよ。

    学童行かない子たちは、14時や15時に帰って来てるんだよ?息子さん疲れて当然だと思う。

    • 11
    • 21/05/19 08:47:57

    4月終わりから5月は疲れ出るよ
    高学年でも疲れる子はいる

    • 5
    • 21/05/19 08:47:31

    >>61
    あなたがね

    • 2
    • 21/05/19 08:45:52

    うちは、学童なし3時前帰宅でもソファーでゴローンってしてて動かないですよ。疲れ果てた顔してる。夜も8時30分に寝てるけどなかなか起きない。

    • 5
    • 21/05/19 08:44:32

    それは疲れるんじゃない?
    働いているから仕方がないと思うんだけど、うちは、1年生の時は15時半帰宅、習い事か外遊びかおうち遊び、18時お風呂、18時半夕食、宿題、勉強をして好きなことをして20時から20時半には就寝していたよ。
    疲労蓄積だと思う。

    • 4
    • 21/05/19 08:40:16

    小1でしょ?
    しかも学童行ってるんでしょ
    きっついと思うよ
    学童行ってなくたって、この時期はまだ緊張の連続だもの

    • 15
1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ