第二子まで連続で産休はあり?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/23 09:48:01

    ちょっとだけ復帰して産休に入るより全然マシ

    • 0
    • 39

    ぴよぴよ

    • 21/04/22 23:36:45

    あり。
    でも職場の人間関係次第だよね。
    おめでたい事だしね!

    • 1
    • 21/04/22 23:15:20

    まとめて休んでくれた方が良くない?
    私の職場で3ヶ月だけ復帰して切迫でまた休みに入った人いたけどさすがにそれはないでしょって思っちゃうよね…言わないけど。
    その人のために席開けておいたのにまた新しいバイトの人入れてさ…それならこの間までの期間限定のバイトさんいてもらった方がよかったじゃん!てなる。

    • 1
    • 21/04/22 23:06:49

    その方がいいと思う。
    私の会社ではだけど、一人目で産休含めて1年ちょっと休めば、その間人員もいない程で調整されるし、
    二人目妊娠しましたって報告きても
    あ、そうなんだ~おめでとう、まだ会えなくて寂しいけど出産頑張って!ってなるよ。
    正直復帰したての頃って誰でも子供が熱だしたとかでしょっちゅう早退したり休んだりするから
    戻ってきてくれて助かった~とはならないし。
    産みたいだけ産んで制度は使えばいい。

    • 2
    • 35
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/04/22 22:49:59

    わたしの職場に4人連続の人いますよ!
    制度としてあるものだから、
    家族が増えるのも望むのもその人の人生だし
    ありとかなしとかじゃないと思います。

    • 3
    • 21/04/22 22:45:52

    うちの会社、最近産休明けて復帰した人いる。
    歓迎はされたけど、仕事の流れが激しく変化したからまたイチからやり直ししてるよ。

    • 0
    • 33
    • 小早川隆景
    • 21/04/22 22:38:00

    >>32
    うちの会社も一緒!

    • 1
    • 21/04/22 22:35:48

    >>29
    うちの会社は最初に何年とか申請しなかったよ
    育休って1歳まででそのあとは半年ごとに保育園の保留通知送って延長してもらうんじゃないの?

    • 0
    • 31
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/04/22 22:34:11

    2年毎に三人生んでしれーっと復帰したママもいる

    • 0
    • 21/04/22 22:33:55

    下手に2ヶ月とか戻ってこられるより楽だし、全然いいと思う!3年おきとかでいつまでも小さい子供がいる人の方が扱いにくい……うちは人員配置に余裕があるから文句は言わないけどね!

    • 2
    • 21/04/22 22:32:22

    >>23

    最初に申請してた年数と違うのは迷惑だよ
    最初から3年申請してるなら、その間に1人産んで帰ってくれば良い
    休んでてもその人の籍はあるから、人手足りなくても増やせないから困るんだよ

    • 6
    • 28
    • 宇喜多秀家
    • 21/04/22 22:32:11

    >>27
    そうだ。間違えた。その人。

    • 0
    • 21/04/22 22:31:06

    >>26
    青山さんじゃなかった?

    • 0
    • 26
    • 宇喜多秀家
    • 21/04/22 22:30:23

    NHKの青木アナウンサーは7年育休してたよね。4人くらい子供産んだ。
    そして最終的には退職。

    • 1
    • 21/04/22 22:28:57

    年子で産んでくる人が多い

    • 0
    • 21/04/22 22:28:44

    勤続年数によるかな。
    勤続1年ならなし。

    • 0
    • 21/04/22 22:26:36

    >>21
    いや、育休産休は取る権利あるから
    こういう人がいる職場は働きずらいよね

    • 3
    • 21/04/22 22:26:28

    なし
    連続産休取れるのは自分のことしか考えてない鋼のハートだと思ってる

    • 4
    • 21/04/22 22:25:01

    なし
    最初にとってた休みを延長するなら仕事やめろ

    • 5
    • 21/04/22 22:23:11

    >>19
    それはしょうがなくない?
    優しくなろうよ~

    • 1
    • 21/04/22 22:20:49

    でも現実的に、妊婦が職場に居られると仕事回せなくてこっちがイライラするかも。気を遣って当たり前みたいな。

    • 3
    • 21/04/22 22:20:27

    産休って言ったけど育休も含めてね!
    6月に1人目産んで産休育休取ってそのまま
    翌翌年の5月に2人目産んで産休育休1年取って
    復帰みたいな感じ

    • 0
    • 21/04/22 22:18:31

    いるね
    年子連続、復帰1年で第三子妊娠→産休

    • 2
    • 21/04/22 22:18:19

    元同じ職場で私は退職したけど、知り合いが3連続産休とっててかなり反感かってるらしい。
    意地でも辞めないのすごいなぁ~と思う。笑

    • 2
    • 21/04/22 22:18:18

    二人目出産後の復帰時期により、かな。

    ただ、「育休中に妊娠しなきゃ」とか口にする人とか呆れるし、それを旦那に要求し過ぎて不仲になった人とか、ザマアミロって思った。

    • 2
    • 21/04/22 22:17:28

    産休を連続???
    毎年って事?

    • 0
    • 21/04/22 22:17:18

    >>9
    じゃあ次の子妊娠するとしたら結構歳離すの?

    • 0
    • 12
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/22 22:16:17

    精神的に強くないと無理よね

    公務員は余裕で許される
    年子で狙って産んでる人多いよー

    • 3
    • 21/04/22 22:15:34

    自分の事だし遠慮しなくていいと思うよ。
    他人は関係ない。

    • 1
    • 21/04/22 22:15:09

    中途半端に復帰されるより一気に休みとって産み終わってから復帰の方がいい。

    • 0
    • 9
    • 佐竹義重
    • 21/04/22 22:15:08

    >>5
    周りに迷惑かけるから。
    もし育休中に二人目できたら、退職する。
    二年~三年休んでたら、復職した時、会社の環境も変わってるだろうし。

    • 1
    • 8
    • 甲斐宗運
    • 21/04/22 22:15:03

    育休じゃなくて産休なら長い期間じゃないから良いんじゃない?

    • 0
    • 7
    • 丹羽長秀
    • 21/04/22 22:14:55

    まぁいいと思うよ
    結局戻ってきてまた数年で休まれる方が面倒かも

    • 0
    • 6
    • 滝川一益
    • 21/04/22 22:14:04

    変に1年戻ってよりいいと思うよ。
    おめでたい事だしなしもありもないけどね。

    • 0
    • 5
    • あんみつ
    • 21/04/22 22:12:53

    >>1
    どうして?

    • 0
    • 4
    • 宇喜多秀家
    • 21/04/22 22:11:38

    知ってる学校の先生は3人とも1人目の育休中に2人目妊娠した。

    • 2
    • 3
    • 島津家久
    • 21/04/22 22:11:30

    権利から取るのはいいと思うけど、職場の人は陰で連続で取るなんて凄いよねって言われてた。

    • 2
    • 2
    • 長宗我部信親
    • 21/04/22 22:10:31

    公務員の子はそんな感じで2人目産んでた。良いと思う。

    • 2
    • 1
    • 佐竹義重
    • 21/04/22 22:10:20

    仕方ないよね。
    私はしないけど。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ