- なんでも
- 昭和
- 19/11/29 12:00
運動しない、間食しまくりで太った旦那。
食事はカロリーに気をつけて作っています。
それなのに、義両親は嫁のせいだと。
嫁が上手く手の平で転がせと。
はぁ?なんで30過ぎの大人の運動や間食まで管理しないといけないんだよ。
小学生じゃないんだから自分でやれよ。
小さい子供が居てそれどころじゃねぇよ。
という旨をオブラートに包んで義両親に伝えたらブチ切れてました。
なんで嫁のせいにしたがるの?
運動しない、間食しまくりで太った旦那。
食事はカロリーに気をつけて作っています。
それなのに、義両親は嫁のせいだと。
嫁が上手く手の平で転がせと。
はぁ?なんで30過ぎの大人の運動や間食まで管理しないといけないんだよ。
小学生じゃないんだから自分でやれよ。
小さい子供が居てそれどころじゃねぇよ。
という旨をオブラートに包んで義両親に伝えたらブチ切れてました。
なんで嫁のせいにしたがるの?
カロリーの高いものを毎日大量に食べさせてると思われるからじゃない?
ほっときゃいいよ。何いっても響かないだろし、頭悪い義親って達悪いよね。腹の中で笑っとこう。
息子の悪いところは見えないんでしょうね。本当バカな親
>>1
揚げ物も出さないし、魚やササミで主菜を作って副菜も野菜を沢山摂れるようにしています。
これを伝えても尚、嫁のせい。
生活習慣病になったら可哀想だのなんだの言ってくる。
息子に言え、って感じです。
>>2
本当に響かなくて、、都合の悪いことは聞こえないみたいです。
わたしもそれ言われたよ。
義実家ではおかずは一品だったらしくて、うちは私がおかずを数品作り、手抜きもしたいから作りおきもする。そうするとあるだけ冷蔵庫あさっておかずがある分ご飯もプラスして食べる。
多目に作るのをやめるとカップラーメンを買い込み食事の前後に食べる。
子供のお菓子も横取りして食べる。
結婚してから卑しくなった。
義親が甘いお菓子ばかり送ってきて私や子供は羊羮とか甘ったるいのは食べないから旦那が食べる。
それで太って、義親にも体調管理ができてないといわれたから病院で食事指導を受けるようになって改善してるのに、義実家にいくと「今日ぐらいいいじゃないか」と大量に食べさせられて、せっかく痩せてもすぐに戻る。
面倒くさいから「私が気を付けても、すごい卑しいから食べちゃうんですよ」って言ってるわ 。旦那も「貧乏育ちだから卑しいんだよ。俺の前に食べ物ださないで」って義母の前で言ってる。
気持ち悪い姑だな
アスリートじゃあるまい
旦那が自分でジム行くなり食事制限したりしろよな
>>3
義両親ってなぜ嫁が悪いとしか思えないんでしょうか。早く逝ってほしいです。
無神経だよね。
旦那が胆石になった時、嫁が栄養バランス考えてないからってオブラート言われ、弟の嫁はちゃんと考えてるからならないって。。その割にはいつも子も嫁も病気ばっかりで重症化してるじゃんって思って。
両親どちらも胆石で出来やすい体質って先生に言われて。
野菜も肉も魚も満遍なく取らせてるのに。
フルで働いて家事育児してそれでも食事はきちんとって思って作ってるのに。本当腹がたつ。
旦那が会社のご飯まずいからお弁当にしてって言うから作るんですって話したら会社のが栄養バランス取れてるんじゃないの?安いしとか
はぁ?もう話さないわ。
>>6
ご主人の発言、ナイスですね!
甘い物と言えば、お菓子を作って義両親に渡したら『こんなのばっかり作ってるから息子が太るんだ』と言われたのを思い出しました。
殴っとけばよかったです。愚痴すみません。
そんな姑まだいるんだね。
毎日揚げ物とかならまだしも、通常の料理出してても食べ過ぎたら太るのは当たり前だし、適量を食べるってのは大人なら自分でやることだよね。
百歩譲って自己責任じゃないとしたら、むしろそういう風に育てた義両親のせいだろ。
うち結婚して2年くらい経った時旦那が太って義実家に帰ったら、義母が旦那に向かって美味しいもの沢山食べさせて貰ってるんだね、しっかり自制しなさい!子供も産まれたのだから健康に気をつけなさいよ!と言っていた。
有難いけど私なりにも気をつけようと思った。
言い方だよね
>>7
本当に気持ち悪いです。
義父がデブなので更に腹立ちます。
>>9
それは酷いですね、、
一発殴ってやりたい姑です、、
男親は頭沸いてる。
とくに 1人目が男だと、全てがとち狂ってるよ。
義母世代でも、育児世代でも。
>>13
うちは義親共々太ってますよ。特に義母
ダイエットダイエット言う割には、キャラメルとか開けちゃうと一袋食べちゃうのよねーウフッって喋ってますよ。どうでもいいし聞いちゃいないのに笑
そのくせ息子をこれ以上太らせちゃダメよ、かっこ悪いでしょ?って言ってますからね。
まず、自分自身管理しろって感じですよね。
>>6
可哀想だけど、ご主人は貴女と結婚できて食の美味しさに虜になった感じだね。
作り置きも手が伸びる、ストックなければインスタントで紛らわせるって、モロ胃袋掴んだからだわ。
反動で食べ過ぎるんだろうけど、食って欲の1つだから満たされる今が幸せなんだろうね。
まぁ暴食はいけないけど、不憫だった子供が、奥さんのご飯で目覚めたのかな。
>>11
本当にそうですよね。
今度言われたらそうやって言い返してみます。
良い嫁しません。
>>12
その言い方だと角が立たないですね!
優しい義母さんで羨ましいです。
>>14
ありがとう。本当に。一発どうにかしたいくらい。
自分のご飯に自信があるのか私が作れないと思ってるのかご飯持ってきてくれたりするけど
子供と旦那が不味すぎるから貰ってこないでって。。でも貰わないと催促すごい。旦那が言うくせに言わない。隠れマザコンだから。
煮物にピーマンいれちゃうしなすも。。
椎茸なぜかあんかけみたくして、ナメクジみたいになって。。誰も手をつけない。
人の事言う前に自分見直せって思う。。
>>15
息子を溺愛する親にはなりたくないですね。
親離れしてほしいです。
それは腹立つね
そんなこと言われたら言い返してしまうわ
>>16
腹立ちますね!
頭かち割ってやりたいです!
>>20
旦那も隠れマザコンなのでお気持ち分かります!どっちにもいい顔したい、ってのが腹立ちますよね。
悪い方の飯テロですね、、大変ですね(涙)
勝手ながら戦友がいらっしゃると思って私も頑張ります!
>>20
旦那も隠れマザコンなのでお気持ち分かります!どっちにもいい顔したい、ってのが腹立ちますよね。
悪い方の飯テロですね、、大変ですね(涙)
勝手ながら戦友がいらっしゃると思って私も頑張ります!
>>22
本当に腹立ちますよね。
思わず愚痴りました。
不倫も嫁のせい
義実家に寄り付かないのも嫁のせい
何でもかんでも嫁のせい
主が太ってないなら旦那が悪い。
うちは旦那も私も太ってきたから、食事見直したわw
姑なんて、全て嫁のせいなんだよ。
家の旦那も太ってて、義母もいい加減痩せなとは言ってるけど、本人は痩せる気全くなし、病気になったらその時に考えればいいって言ってて家族がいる責任もない。こっちがいくら言ってもガツガツ食べて全く変わらないのに、きっと病気になったらそれは管理できない嫁のせい、になるのが目に見えてる。
旦那には、自己管理できなくて自分の責任でなった病気には、一切治療費出さないからと言ってある。
>>27
最低な義両親ですね。嫁に頭を下げられる義両親なんていないんでしょうか。
息子ばかり庇う親にはなりたくないですね。
>>28
同じ食事してても私は太りませんけど?と言ってみます!
ストレスで太りそうですが(涙)
>>29
治療費出さない宣言、画期的ですね。
うちもしようと思います。
そんなお金出すなら子供に使いたいです。
禿げたのも嫁のせい。
ウチの姑も同じ考えだわ。
私の料理が悪いんだってさ。
もしそうなら家族全員デブのはずだよね?
私、娘、息子はどちらかというとスリムなほう。
揚げ物は面倒だからたまにしかやらない。
ただの中年太りだろ
人のせいにしないで欲しいよね
ウザッ
今度同じようなこと言ってきたら、深いため息だけつく
私は自分から相談する。
子どものおやつを横取りすることも、夜中に勝手に料理して食べることも、十分なおかずあっても冷蔵庫漁ることも、お酒が減らないことも、健康診断の前だけダイエットすることも、言っても全然やめないことも、全部自分から言って私のせいではないことを主張する。
自己管理できてない旦那があまい。
なんでもかんでも嫁のせい。
わたしの義母も同じような思考の持ち主です。
正直ウンザリだし息子に甘すぎて気持ち悪い。
風邪引いたのすら嫁のせいだよ。ムカつくわ。体調管理は自己責任だろ!
まぁ子供の肥満はお母さんの影響が大きいよね
同じこと言われた。結婚2年目くらいに。8年たった今でもまだ覚えてるくらい腹立った。わたしも言い返したら良かった。
私と全く一緒だわ
料理作り過ぎてないかとか野菜いっぱい食べさせてあげてとか色々言われて頭にくる
私と結婚する前から太ってたのに
何で私のせいにするんだよ
うちは逆ー。
子どもが生まれて使命感がわいたのか、急に健康志向になってダイエット始めたら、元が肥満だったからどんどん痩せて引き締まってさ。
それを見た姑は「嫁が子どもにかまってばかりでろくな食事も作ってないのか!!」とか言い出した(笑)
>>33
そんなことまで、、、
嫁をなんだと思ってるんでしょうね。腹立ちます。
>>34
うちの旦那もまさしく中年太りです!
今度はそれ言ってやろうと思います!
>>35
ため息って言葉より伝わるものがありますよね。
反論にため息も加えようかな。
>>36
なるほどです!事前申告、賢いですね!
使わせていただきます。
男側親って頭おかしいの多いよね
痩せたら痩せたで、ちゃんとご飯食べさせてないんじゃないの?とか言ってきそうな嫌な義両親だね。
自分らの育て方を懺悔し主に謝罪の慰謝料払えよな
>>37
本当に息子に甘すぎて腹立ちます。
息子に嫌われたくないから小言は嫁に、ってのがムカつきますよね。
>>38
なんでもかんでも嫁のせい、良いことは息子のおかげで腹立ちますよね。
マンガの昨日なに食べた?で同じような話があるんだけど、そこのお嫁さんは旦那と同じ食事をしているのに太っているのは旦那だけ!私を責められても困ります。みたいな返しをしてたよ!
なるほど!と思った(笑)
>>39
そうですよね!このトピを見せてやりたいです。
>>40
義両親に言われたことって不思議といつまでも忘れられないですよね。
言い返すようになったのは私も最近からです。ママスタで勇気をもらいました!
>>41
どこの義両親も頭おかしいんでしょうか、、
嫁に言うより息子に言えといつも思います。
>>42
痩せた時はそう言われるんですね!
義両親って嫁になんか言わなきゃ気が済まない生き物なんでしょうか。
絶滅してほしいです。
>>47
男側親って、なんで息子夫婦に干渉してくるんでしょうか。
親離れしてほしいです。
>>48
まさにそういう義両親です。
ストレス溜まります(涙)
>>49
めちゃくちゃ面白いです!スカッとしました!笑
私の見てないところで食べてる分はどうにも出来ないですよ、◯◯くんって昔からコソコソ隠れて食べてたんですか?お義母さんはどう対策されてました?実践したいのでお聞かせください!って嫌みたっぷりで聞いてみる。
>>52
まさになるほどですね!
切り返しの引き出しが増えました!ありがとうございます。昨日何食べた?面白いですよね!
>>60
その切り返し、いいですね!
今すぐLINEで言いたいぐらいです。
なんてブチ切れるんだろう笑
私もです!!!息子のお腹がでたのを私のせいにされ注意されました!息子に言えよって感じですよね。私はお弁当、夕飯、健康を考えバランスの良い食事を作っているのに!息子の悪いことは全て嫁のせい!ちなみに仕事で息子がミスをすると嫁のせい!ヨメがきちんと睡眠とらせてないと言われました。いやいやw私が洗い物してる間ソファーでゲームして気づいたらぐっすり1人だけ寝てますが!
ちなみに今も寝てる!!私はイライラして寝られない!w
主さんも毎日お辛いですね。私も報われず辛いです。
男の子ババアやばいな
私だったらではその姑に可愛がられてるかも 笑
旦那、体型変わらないもん。結婚して18年目だけど。結婚当初に買った服、普通に着れるよ。
子ども4人いる。
注意したって言うこと聞かないバカに育てたのは誰よ!と言いたい。
>>65 太らない体質の人だっているでしょ。何の自慢にもならないよ。
うわーうちの義母みたいなこと言う人って他にもいるんだね。
うちも義実家行くたびに太ったんじゃないの〜息子。晩御飯そんないっぱい毎日食べてるの?って私に言ってくる。最初は真面目に返答してたけど今は苦笑いでシカト。それか真顔で分かんないですってぼそっと言って終了。息子に先ず聞けよばーか。
昨年の帰省時に
「結婚して10年経ったら育てた親の責任ではない。息子が太った責任は嫁が夫操縦が出来ないせいだ。私の息子を早死にさせないでくれ。」
と義父に説教された。
旦那は怒って別室に行ってしまい、私が義父に謝ってた。
また、旦那が戻ってきたら帰省の荷物をもって戻ってきて
「帰るよ。さぁ帰ろう」
ってなって帰宅した。
それ以来、盆正GW帰省しなくなった。
いつまでも可愛い息子チャンだからさぁ
うちも凄いよ…
中年太りって言葉知らんのかね?
>>65
流石子沢山wのおおらかさんw
嫁も一緒に太ったとか子供も太ってるとかなら一家の食事見直さないとと思うけど、旦那だけ太ったのは自己責任じゃない?
なんでも気に触ることは嫁のせいにしたいだけなんだよ
本当すみませーんって言えば終わる。
原因を押し付け合う嫁姑は似た者同士。
義両親の悪いところを指摘して義父のせい義母のせいって言い続けてやればいいよ。
目が悪くなったのも。嫁のせい。私のせいだってさ。
結婚して、私は1キロも増えてないのに、旦那は+10。おんなじもの、量食べてるのに。体質だよね。
嫁のせいにするなって思うわ。
太る細胞が人生で3回作られる時期があって、
お母さんのお腹にいるとき
産まれてから離乳食がはじまったとき
あとどの時期か忘れたけど、その時期のうちの二回は義母が関わってる
栄養士さんが言ってたよ
男産むと頭おかしくなるんだね…
男側家庭って嫁に対する要求多いよね。何の権利があると思ってるんだか。
体調管理できないのは嫁のせいではなく、旦那のせいなんだけどね
もう大人だから、旦那が変わらなくちゃ意味ないんだよなあ
うちはご飯が美味しいんだね、幸せだねと言ってくれますよ。
どんな料理食べさせてるの?皆さん。
>>82
嫌味に気づけw
旦那も結婚してから太って
わたしが大食いだから旦那も
それに合わせてるから太ったんじゃないのか
とわたしを責めてきたけど、スルーした!
最近はヨシケイに頼んだから少しは
痩せたかな?
旦那がハゲ散らかしたのは私のせいだと言われたよ(><)
嫁に苦労させられてるからハゲたんだって。
いや…旦那がハゲ散らかしのは家系だよ。
義父なんて若ハゲだったし義母も女性のわりに若くからハゲていてカツラ被ってたじゃん。
それを棚に上げて息子(旦那)がハゲたら嫁のせいってバカじゃないの?って。
太っても嫁のせい
白髪が増えても嫁のせい
風邪引いても嫁のせい
もううんざり
うちは、旦那がいい仕事につけないのは嫁のせい。
旦那が通院してるのも嫁のせい。
旦那が地元離れて暮らしてるのも嫁のせい。って言われたわ〜(笑)
アホかと。あんたの息子が自分の管理ができてないから病院も長引くし、あんたの近くに住みたくないから飛行機の距離に住んでるんだよ!
私も息子産んだけど将来絶対こんなこと言わないようにするわ。
>>86
めっちゃ笑ってしまった笑
ハゲは遺伝のせいでしょ笑
根本は嫁は大事な息子を取られたからでしょうね。
いい年した人のことをなんでも人のせいにすな!!
>>90
いつまでも私の可愛い可愛い息子なんだろうね。
おい、客観的に見てみ?お前の息子まったく可愛くねーぞって言ってみたいわ〜。
もし自分の親が同じようなことを旦那にネチネチ言ってたら、恥ずかしいしやめてよ!って怒るけど、
男って親が恥ずかしい言動したり嫁をいびってても「良かれと思って言ってくれているのに」って感覚だよね。
うちはお小遣いが少なくて可哀想(月収の2割渡してます。お弁当嗜好品は家計から)と責められますよ。お小遣いはいくら?少なすぎる、可哀想に、もっと渡せないの?だって。
いつまでもいつまでも子ども扱いですよ。
>>92 旦那の稼ぎでやりくりしてるんだから何言ってるんだよって感じだよね。可哀想ならお前がお小遣いやれよ
自分に甘いだらしない性格に育てたお前らのせいだと言ってやれ!!
>>82
しあわせな思考回路だね。
真綿に包んだ言い方って知ってる?
>>74
えっ、こちらは悪くないのに何故あやまるの?
言い返したら同類になるからスルーが一番では。
そんなことでブチ切れる義両親とはもう関わらなくていいよ
>>93
お小遣い、義親からこっそり渡してるんですよ、万単位で。可哀想可哀想!って…
呆れます。
息子のダメなところは嫁のせい。
息子の良いところは、自分たちの育て方が良かったから。
そういうもんよ。
>>99 孫も同じ。出来の良い孫はこっちの遺伝。出来の悪い孫は嫁からの遺伝。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。