つらい!2歳の息子について

  • なんでも
  • 毛利勝永
  • 21/01/19 00:21:07

2歳の次男が自閉症なのかな?と思うことがあって旦那や家族に言っても私の頭がおかしいと言われます
旦那は息子をそんなに障害にしたいの?
可愛くないの?育てたくないって事?と話を聞いてくれず…

もしそうなら早く気づいて療育とかやってみたいし色々知ってなるべく息子が生きやすいようにしてあげたいと思ってるだけなのに伝わりません

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/01/19 12:21:09

    元保育士。

    2歳だと判断が難しいかも。
    専門機関に相談しても今は『様子を見ていきましょう』で終わってしまうかも知れないけど、記録は残るので今後も気にしてもらえると思うよ。
    子どもに発達障害が見つかったとき、『やっぱりそうだったのか』と思える親よりも『そんなはずはない』と受け入れられない親の方が圧倒的に多いから、旦那さんの拒否?反応も無理はないかも。
    旦那さんには内緒で相談したり、水面下で進めてもいいと思うよ。

    • 1
    • 21/01/19 11:42:06

    >>8
    気づかず、すみません。
    4歳まで気づかなかった理由としては「男の子は遅いから」と両家や保健師に言われて来たことが大きかったです。
    主人や実弟が遅かったのですが、普通に社会人やってます。
    そういうものか、とあまり気に止めておりませんでした。
    私もどこか、発達障害と認めたくない部分がありました。男の子だから、と

    待機児童で4歳になる年に入園となったのですが、幼稚園の先生から「今まで母子で2人だったとしても、ここまで団体行動、集団生活に困るお子さんは発達障害を疑ってみてほしいのですが」と言われました。言いにくそうでした。
    こういう言い方はよくありませんが、「あ、やっぱりウチの子どこか変なんだ」とそれ以降はすんなり受け入れ、病院は半年待ちで時間がかかりましたが、
    発達支援センターなどをすすめられ、療育スタートをさせていく流れになります。
    すぐ加配の先生をつけて頂く事ができ(もう1人発達障害の子がいた)、幼稚園の生活は楽しく送れているようです。

    • 0
    • 34
    • ルイス・フロイス
    • 21/01/19 04:17:20

    うちも最初そんなんだった
    親も旦那も、考えすぎ、男の子は遅いって言うからって
    でもなんか違和感があってしょうがなくて
    相談しても無駄だと思ったから自分で色々調べて
    療育の検査して、結果聞きに行く時だけ旦那連れてったら
    「俺の息子馬鹿にされてる感じして腹立つ」
    はぁこいつ子供の事なんも見てないんだなと思ったわ
    療育の人にも、子供達の療育よりも
    親や家族の意識を変えることが1番大変なんですって言われた

    • 0
    • 21/01/19 02:49:31

    分かる分かる!
    うちも1歳くらいから私だけが、あれ?って思い始めて、旦那とかに訴えても主の旦那みたいに、そんなに障害児にしたいの?とか言われたりした。
    今5歳で、つい先日病院の予約がきて(予約取るのに1年かかった)受診したら、ADHDだったよ。
    保健師も幼稚園の先生にも相談したけど、個性が少し強いだけで障害はないんじゃない?って言われてた。

    やっぱり毎日ずっと子供を見てる母親にしか分からない事、母親の勘てあると思う。

    • 1
    • 21/01/19 02:40:22

    >>30
    保健師、助産師、栄養士、臨床心理士さんに個別で相談できる教室があるので相談してみます

    覚悟しときます(`Δ´)

    • 0
    • 21/01/19 02:36:17

    >>29
    なんでなんでしょうね、、(>_<)

    • 0
    • 30
    • 宇喜多直家
    • 21/01/19 02:12:34

    保健師も当てにならんときあるからね
    覚悟しろや

    • 2
    • 21/01/19 02:04:50

    うちの旦那も療育通わせることには納得したけど、支援学級は絶対入れたくない!って言ってて先が思いやられる

    • 2
    • 21/01/19 02:03:03

    >>25
    旦那には見方でいてほしいですね
    うちは動くのは指摘されてからで良くない?と…受け入れたくない気持ちがどこかにあるのかなと思います
    ありがとうございます
    出来ることをしていきたいと思います

    • 1
    • 21/01/19 01:58:45

    >>23
    ありがとうございます!
    それも伝えてみます!

    • 1
    • 21/01/19 01:57:08

    >>22
    私もこの違和感は間違ってないような気がしてます!
    近々、保健師さんに相談してみます!

    • 1
    • 21/01/19 01:50:40

    >>16
    最初、幼稚園の先生の指摘から児童相談所にまず行くことにしたのですが。
    私も主人と協力していきたかったのですが「俺の子は大丈夫!」と謎の自信で話しになりませんでした。その後は黙認からの支援学級に決まった途端、文句の嵐
    主さんはどうかウチみたいになりませんように。

    • 2
    • 21/01/19 01:47:38

    >>7
    うちは指差しもして言葉も普通なんですが、
    怒りの沸点が低くて…ちょっとしたことで怒るし貸してあげることも苦手です
    1歳半でひっかからなかったけど
    歌を覚えるのが異様にはやかったり、ちょっとあれ?ってことがあったり

    保健師さんに相談出来るのでしてみます

    • 1
    • 21/01/19 01:46:14

    >>19
    それだとアスペルガー傾向かなぁ。

    ウチも上は手がかからなかったけど、下がホントに大変だった。寝ない、食べない、泣きわめく。
    自我が強い、と言われ会話は達者だけど、意思の疎通が、、コミュニケーションとるのがなかなか。

    2回療育センターに行き、アスペルガー傾向が強いと言われたよ。

    • 3
    • 21/01/19 01:41:54

    母親のカンは当たると思ってる。
    我が子は自閉と不注意の要素がある子。離乳食をほとんど食べずにある時急に普通食を食べたり、幼かったり不安はあったけど健診はパス。相談しても様子見。
    家では自然と伝わりやすい指示を出したり、出来なさそうなことはやってあげてるから困り感少なくても、集団になると指示が伝わらない可能性あるよ。
    うちは集団の指示には周りを見て真似してたからさらにわかりにくいタイプ。担任の先生が何となく伝わりにくいのを指摘してくれて、役所に相談したけど様子見。自分で病院受診して療育につながった。
    小学校は一年生で普通級だけど、ヘルプのサインを見落とさないよう気が抜けない。

    • 2
    • 21/01/19 01:40:03

    >>18
    うちは指差しもできて言葉、指示も通りますが
    怒りの沸点が低く思い通りにならなきゃ怒り、
    貸してあげるのも苦手なんです
    友達と遊ばせるのが億劫になります

    そうですね、相談してみようと思います!ありがとうございます

    • 1
    • 21/01/19 01:29:51

    >>11
    旦那にも理解してもらってから行動したかったんですが、、
    保健師さんに相談してみます!
    ありがとうございます

    • 0
    • 21/01/19 01:28:09

    >>10
    うちは逆で、、指示は通りますが癇癪だったりだめ!が多くて困ります
    家で過ごす分には手がかかるな~くらいなんですが、、
    少し心配ですよね

    • 2
    • 21/01/19 01:27:43

    うちも最初は言葉遅いし指差ししないし、こだわり強いし、癇癪酷いしとにかく私が育てにくくて辛くて相談したのが2歳半健診だった。でも、予約して検査して診断おりて療育申込み、契約、予約して初めて行ったのが4歳3ヶ月だった。
    その間に言葉も出てきて意思疎通出来るようになってきたから、旦那や親的にはただの性格だとかワガママなだけ、言う事聞かないだけ、とか否定的だったよ。でも一番身近にいて育ててるのが自分なら周りは無視して相談した方がいい。育てにくいと感じてるなら相談してアドバイスもらうだけでも全然違うよ

    • 3
    • 21/01/19 01:23:20

    >>9
    私もそれあります
    旦那の友人のお子さん、たしか2歳半くらいで心配した子がいました
    6歳になった今、自閉症とわかったみたいです
    発達がゆっくりだからと年中から幼稚園にいれたみたいですが早くから集団生活をした方が良いといわれたみたいです

    • 1
    • 21/01/19 01:20:07

    >>6
    そうだったんですね、
    旦那は今調べなくても良くない?と様子見たいようです
    きちんと二人で話し合いたいんですけどね

    • 1
    • 21/01/19 01:16:04

    >>5
    市の保健師さんに相談してみます

    • 0
    • 21/01/19 01:13:51

    >>4
    私もこの違和感がちょっと心配で

    長男6歳があまりにも手がかからずしっかりしてたので、、長男と比べすぎてしまってるだけかもしれませんが

    • 0
    • 21/01/19 01:12:44

    うちの2才も遅れてたりするから、保険センターでの特別ななんか受けてるよ。
    うちの旦那は「気になるとこあるね」って我が子のこと言ってる。
    まだ障害とか決めつけることはないし、とりあえず主が何かしら我が子のためにできることを動いてればいいのでは?
    旦那に報告することはない。

    保険センターや、支援センターにいって相談してみては?

    • 1
    • 12

    ぴよぴよ

    • 21/01/19 01:10:42

    うちの2才も遅れてたりするから、保険センターでの特別ななんか受けてるよ。
    うちの旦那は「気になるとこあるね」って我が子のこと言ってる。
    まだ障害とか決めつけることはないし、とりあえず主が何かしら我が子のためにできることを動いてればいいのでは?
    旦那に報告することはない。

    • 1
    • 21/01/19 01:09:22

    うちも2歳男児。
    簡単な指示が分かっていない時があると、大丈夫か?!と心配になります。
    でも癇癪とかないし夜は爆睡だし子育てで困っていないので3歳児検診まで待ちます。
    たぶんグレーなんだろうな。。

    • 1
    • 9
    • 上杉景勝
    • 21/01/19 01:00:25

    旦那の友達が子ども連れて遊びに来た時に、自閉症かも、、と思ったけど、ほんわか系夫婦だから言えなかった。

    旦那からなんとなーく伝えてもらい、半年後検診あるから聞いてみる、と返事がきた。

    やっぱり自閉症だったよ。
    ちょっとかかる時期遅くて、普通の幼稚園には入れないと言われてたよ。

    そういうこともある。

    • 0
    • 8
    • 宇喜多直家
    • 21/01/19 01:00:23

    主さんトピ借りてすみません。
    >>6横からすみません。
    7です。

    4歳になるまで何か心配な事や気になる事はなかったんでしょうか?4歳でどんなところで気づきましたか?

    • 0
    • 7
    • 宇喜多直家
    • 21/01/19 00:56:11

    うちも言葉が遅くて自閉症や発達障害かなと、四人目だし上はみんな言葉早かったから余計に。

    旦那に言っても言葉が遅い以外はコミュニケーションも取れてるしこちらの言ってる事は理解してるし大丈夫って、役所の健診や病院でも問題ないと思うけど、今言葉遅い子多いよー、下の子とか愛情かけられてる子は特に、言葉の優先順位が低いからって。

    3歳すぎて普通にだいぶ会話出来るようになったけど、まだ心配はある。

    主さんは保育士や保健師とか行きつけの病院の先生とかに相談した事はないの?

    子供沢山見てる専門の人とかならある程度はわかるみたいだし、今まで指摘された事がないならまだ二歳半なら要観察じゃないかな?

    • 2
    • 6
    • 下間頼廉
    • 21/01/19 00:51:15


    2です。
    自閉スペクトラム症で今年支援学級に進学します。
    私は4歳になるまで気づけず(他所の子に興味がなく、比較することがなかった)
    療育が遅れてしまいました。

    発達外来の担当医の先生、言語聴覚士、言葉の教室、発達支援センター、幼稚園の先生
    全員満場一致の支援学級が望ましい、という結果に今まで口出ししてこなかった主人が初めて不快感を露わに抗議してきました。
    今まで丸投げで非協力的な人が何を言う、と一蹴しましたが。よくない状況だと思ってます。

    予約してることは言わなくていいと思うのですが、発達障害の診断結果が出たら、支援学級も視野に入れといてね、と一言添えていいかもしれません。

    • 1
    • 21/01/19 00:46:49

    うちの息子も2歳半であまりに気になる点が多いからそういう心配をポロッとしたら同じようなことを親族から言われた。
    なので不安だったからとりあえず市の相談窓口に電話してみて、状態を説明したらまだ面談に来るほどではないかなーと言われて少しホッとしてる。
    一度電話だけでも相談していいかも。

    • 2
    • 21/01/19 00:43:14

    お母さんが思うなら何か障害あるかも。
    3歳児健診で相談してみよう。

    • 7
    • 3
    • 毛利勝永
    • 21/01/19 00:41:54

    あと1ヶ月後に歯科の検診と相談があるのでそこで相談してみます

    • 1
    • 2
    • 下間頼廉
    • 21/01/19 00:33:44

    発達障害の病院、初診は半年待ちがザラだから今から予約してみたら?
    あとは役所の福祉支援課?、児童相談所も相談窓口だよ。

    • 2
    • 1
    • 宇喜多直家
    • 21/01/19 00:30:54

    そう思うなら療育の予約をしてみたらどうかな?行けばわかるんじゃないの?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ