- なんでも
- 長宗我部元親
- 20/12/04 00:03
コロナの前から大変なのに今はもっと残酷らしい。
飲食店の時間帯短縮営業のせいで売上も少なく、家賃も払えない方が多いみたい
みんな頑張って仕事しているのに支援が少なすぎる気がする。もちろん医療従事者もそうだけど夜の人もきちんと仕事を全うしてるんだからもっと支援されるよう声をあげませんか?
コロナの前から大変なのに今はもっと残酷らしい。
飲食店の時間帯短縮営業のせいで売上も少なく、家賃も払えない方が多いみたい
みんな頑張って仕事しているのに支援が少なすぎる気がする。もちろん医療従事者もそうだけど夜の人もきちんと仕事を全うしてるんだからもっと支援されるよう声をあげませんか?
不要不急すぎ
>>108
キャバやホステスってなんでこうも目立ちたがるんだろ
デリヘルやってるけど忙しいよ!何百万て毎月はいってくる。
夜働きたいなら、看護助手夜勤やりなされ。
支援?笑える。
ちゃんとした昼の仕事するチャンスだ!
ちゃんとした昼の仕事するチャンスだ!
水物を仕事に選んだ時点で、こうやって浮き沈みあるの分かってると思うけどね。
それも分からず水商売を仕事にしてる人は、恥ずかしい人だよ。
Twitterで水商売のオンナが声を荒げてたね
馬鹿が多い
医療従事者と底辺を並べるな。
医療従事者の方が100倍大変だし大事。
あげません。
仕方ないでしょ。
入る前からどんな世界か分かってて自ら選んだんだし。
掛け持ちでもしたらいい。どうせ仕事ないなら、昼間は暇でしょ
>>100
そう言う想像が出来ない人なのよ。
自分の身の回りの事しか知らない
>>8
馬鹿だねぇ〜
一生言ってなさい笑。
でも、その水商売があるからこそ、それに密接した企業が食べて行けるし、経済が回ってるんだよ
ん?なんでホステスの為に声あげなきゃならんの。どうみてもまともな仕事じゃないでしょうに。医療従事者とかはわかるけど。馬鹿みたい。こんな考えの人はそのうち風俗業にもとか言い出すんだろうな。
そういう職種って事よ。
税金使うなら別の事に使ってあげたい。
良いお店で働いてたら大丈夫だけどね、変なとこで働いている人達は大変だろうね。
それはどの仕事でも同じだと思うけど。
でもホステスさんとか休業補償で100万円貰ってる人いるよね。
>>94
みんな国家資格のある仕事しろってこと?
社会が成り立たないよ。
国家資格なくても人のためになってる仕事はあるでしょ。
まあ、水商売は不要だけど。
命が関わる事態に水商売はいらない。
国家資格とか関係ない仕事は、悪いけど非常事態には通用しない。
そんな仕事をしている方は、早く辞めて違う仕事をするべき。
命が関わる事態に水商売はいらない。
国家資格とか関係ない仕事は、悪いけど非常事態には通用しない。
そんな仕事をしている方は、早く辞めて違う仕事をするべき。
>>91
そういう馬鹿な返答は要らないから、確固なるデータを見せてよ。
>>89
世間知らずね
不細工で接客対応悪いのがいけない
>>88
どれだけの経済効果を担っているの?
私は風俗以上に世の中に無くても困らない職種だと思っているけど。
>>87
必要な人達だよ。経済的にも
声を上げます!!
彼女達が、仕事を全うした結果が
感染拡大
ホステスもキャバ嬢も本当に要らない
医療従事者と並べるな、アホか
あんなの庇うのって同業者か好きもののオッサンだけでしょ。
感染広がるから自粛しろって言ってんのに、金欲しさに症状隠してクラスターなってるところだらけじゃん。
大変なのはみんな同じ。
>>77
社会性なくて水商売
だけど水商売でも売れないだけに
専業にしてくれる男見つからないって状態なんでは?
>>15
一番頑張っている仕事ではない事だけは確か
意味わからん
みんな大変だし
水商売なんだし安定や保障を求めるのは難しいよ
本職にする仕事じゃ無いと思う。
オーナー以外は軽い気持ちでしなきゃダメだよ。
>>57
ちょっと何を言ってるのかわからない。
事情なんか誰にでもあるんだから、水商売がさも特別みたいに思ってるのに失笑なんだけど。
お金が必要なら採用してもらえる仕事を探して働けば良いだけだよね。
>>2
税金払ってもらってからにして
>>75
そうじゃない人はセンスがないって事で足を洗えば良いよね
ここの人が心配しなくても大丈夫よ。
可愛かったり綺麗な子は得してるから。
>>71
売れている嬢は心配ないよ
そうじゃない嬢がほとんどよ
水商売はただでさえ保証ない不安定な仕事なんだからコロナに限らず働けなくなったらどうなるか…くらい考えて生活しなきゃでしょ。
稼いだら稼いだだけ使っちゃたら困るに決まってる。
一部の超売れっ子をのぞいて税金納めてない人、誤魔化してる人がほとんどだから仕方ないよ。国としてみたら元々収入のない人達だもんね。本当に困ってるなら介護でもやったらいい。
普通の仕事探せばいいよ!
それでもダメなら支援って考えなら分かるけど。こんな御時世なんたまからこうなるのも分かってるだろ
どこかのキャバ嬢がライブ配信で投げ銭してもらって8000万稼いだって言ってたよ
売れているキャバ嬢はどんな状況でも稼ぐ
お客さんが支援してくれるから大丈夫よ。
だからイチナナとかも流行ったしね。
ふん
ざまぁ
払えないなら昼間働け
嫌なら安いアパートに住め
身の丈にあった生活をしないからでしょ
ぴよぴよ
金銭感覚戻って良いんじゃない?
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。