外国人「世界は日本の新型コロナウイルス対策を見習うべき」【海外の反応】

  • なんでも
  • 宝治
  • 20/03/22 14:34:19

https://kaikore.blogspot.com/2020/03/world-should-copy-japans-approach-to-coronavirus.html

(一部引用)

■日本在住のアメリカ人翻訳家 - Shane(twitter)

私は日本に住んでいるアメリカ人だ。そしてこれは日本の新型コロナの状況についての現地報告になる。

世界の他の国の人々が日本から学べること、そして日本がまだ懸念する必要があることについて語ろう。

世界の他の地域は厳戒警報の非常事態にある。社会は揺るぎ、経済は崩壊し、人々はさらなる災害に身構えている。

だが日本では普段とほぼ同じ生活が続いている(観光業を除いて)。

東京の中心部に降り立った外国人は、世界的なパンデミックが進行中であることを示唆するものをほとんど見つけられないだろう。

世界中で新型コロナウイルスの感染が急速に拡大する中、日本では最初に感染が確認された1月16日から3月19日までの間に合計で924人しか感染していない。

死者数は31人だ(なおこれらの数字にはクルーズ船のダイアモンドプリンセス号のものは含まれていない)。

日本の人口密度の高さと高齢化を考えると日本では破滅的な感染爆発が起こってもおかしくないはずだ。だがなぜかそれは起こっていない。どうしてか?

単にまだなだけで爆発寸前の時限爆弾である可能性もある、あるいは "日本は経済や社会を揺るがすことなくウイルスを封じ込める方法を見つけ出した" かだ。

以下は日本で何が起こっているかについての私の分析になる。

- 日本が取った早期措置 -

渡航制限:
新型コロナウイルスの震源地である湖北省からの渡航者は2月上旬から制限されている。他の高リスク国からの渡航者もこれに続いて制限されている。

学校の閉鎖:
すべての公立学校は早期に閉鎖された。

公共イベントの中止:
大規模な公共イベントは中止、または観客無しでの開催になった。

ウイルス検査へのアプローチ:
日本政府は早い段階から人から人への感染の予防は不可能であると認めた。だが代わりに感染の速度を遅くすることに焦点を合わせた。

日本ではPCRウイルス検査キットの数が不足するなど検査体制が十分ではなかった、なので韓国のような希望者全員への検査は不可能だった。だが日本は代わりに重症になるリスクの高い患者が確実に検査できる体制を作ることに焦点を当てた。

また日本はCOVID-19に感染したが症状が軽い人間が病院に押し寄せることを防ぐことに注力した、これは彼らが待合室を「ウイルス培養器」に変える可能性があるためだ。

- 感染の拡大を遅らせた社会的要因 -

マスクの着用:
日本ではインフルエンザ(および花粉)の季節に感染予防と他人への感染を防ぐためにマスクを着用が一般的だ。

その結果、新型コロナウイルスの感染拡大が起きる前の段階から大部分の人間がすでにマスクを着用していた。さらに新型コロナウイルスのニュースが出始めた段階で日本のマスク着用率はさらに増加した。

手洗い:
日本人は他の国の人間からすると潔癖と思えるほど手洗いを重視している。子どもたちは幼い頃から家に帰ったら手を洗ってうがいをすることを教えられる。日本の家の多くには玄関のすぐ近くに手洗い用のシンクが設置されていたりもする。

他人に接触し過ぎない社会:
日本でも握手はそれなりに行われている、主にビジネス環境でだ。しかし挨拶には他人と直接接触しないお辞儀をするのが一般的だ。

公共の場で触れ合うこともあまりしない。人前でハグをしたり、キスしたりするのは珍しい光景だ。手をつなぐことも比較的少ない。家族の間で抱擁/キスをすることなんかは稀だ。この辺はイタリアと特に対照的だ。

>>1 日本がしていないこと

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15

    ぴよぴよ

    • 20/03/29 15:44:38

    >>13
    感染してる人が他に感染さないようにするためには有効って新聞に書いてあったよ

    • 3
    • 20/03/29 15:04:41

    マスクはウイルスを通すからね。それは誰もが知っていて使用してる。

    • 0
    • 20/03/29 13:35:20

    とにかくできることは人との接触をなるべく避けて手洗い消毒をする。
    外では消毒スプレーを頻繁にするくらいしかないよね。
    私はアトマイザーに消毒液を入れて持ち歩いてるよ。気になったらスプレーしてる。

    • 1
    • 20/03/29 13:02:03

    >>10
    え?どうしたらこんな風な見解になるの?

    • 3
    • 20/03/29 13:00:23

    マスコミは安倍批判に必死。
    非がないとは言わないけど
    政府は頑張ってると思う。
    それをぶち壊してるのは
    身勝手な国民自身。

    • 5
    • 20/03/29 12:56:05

    やっぱり手洗いうがいじゃない?
    うちの幼稚園児でも指1本1本きちんと洗ってる
    海外はセレブが手洗いの動画紹介するほど浸透してないんだもんね

    • 1
    • 20/03/29 12:52:05

    BCGでしょ??

    • 2
    • 20/03/29 12:46:23

    日本ではテレビが政府のやり方に文句言いまくってるけど、海外の人から見たら成功してるんだね

    • 2
    • 20/03/22 14:56:13

    >>3 この3連休に遊園や図書館を開放したニュースを流してるから、全国的に自粛解除な雰囲気よ。
    あと、1ヵ月は自粛しないと封じ込め出来ないと思うよ。

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 20/03/22 14:47:15

    要するに、日本人はキスもしないハグも会話も無い、ほとんどがセックスレス。
    マスクして会社の往復して毎日風呂入って寝るだけだから感染しにくい人種だったというわけか。納得。

    • 3
    • 20/03/22 14:44:23

    >>2
    4月が危ないよね。学校再開=自粛解除みたいな流れになりそう。

    • 8
    • 20/03/22 14:36:05

    個人的に

    >成功している一方で、パンデミックの初期段階での成功により国民の注意力と警戒心が緩んでしまっているように思われる。

    っていうのが自分もちょっと怖いなーと思っててすごく同感だった。

    日本の対応はおおむね成功してると思うけど、自粛ムードが緩んでくると危ないと思う。

    • 11
    • 20/03/22 14:34:32

    - 日本がしていないこと -

    積極的なウイルス検査:
    前述のように日本のウイルス検査アプローチは消極的/受動的だ。

    テレワーク:
    日本には自宅から仕事をするテレワークを導入しようにも移行のためのインフラと文化が整っていない。多くのオフィスワーカーは未だに通勤している。

    店舗封鎖:
    ほとんどの小売店、レストラン、バーは営業している。

    買いだめ:
    世界中でパニック買いが起きているが日本ではマスクの供給が不足しているものの全国的な買いだめは起きていない。

    封鎖/移動制限:
    武漢やイタリアとは異なり、これまでのところ広範囲にわたる封鎖は行われていない。

    他人との安全距離:
    各国政府は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために人との間に1メートルの安全距離を置くよう国民に求めている。だが日本はこのアプローチにあまり積極的ではない。

    先に書いたように元々他人に接触し過ぎない社会なこともあり、人々はほぼ通常通りに屋外で過ごしている。

    - まとめと分析 -

    上記の対策と社会的要因は明らかに日本の感染の拡大を遅らせている、それも最初の段階から機能している。他の地域は日本を研究し、可能であれば同様のアプローチを採用すべきだ。

    日本のアプローチは感染の拡大を抑えながら社会が機能し続けることを可能にしている。

    おそらくだがマスクが鍵だ。

    ただし日本のアプローチは明らかに成功している一方で、パンデミックの初期段階での成功により国民の注意力と警戒心が緩んでしまっているように思われる。

    日本の感染者数の実数は報告されているよりも多い可能性が高い。表面上は物事が順調に進んでいるように思われるがそれが油断を招くとも限らない。大規模感染が起きる危険性はまだ残されていると考えるべきだろう。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ