韓国について

  • ニュース全般
    • 5890
    • 牛乳
      16/07/15 22:52:14

    >>5889続き
    ■8.活用し損ねた歴史の叡知

     こうして朝鮮半島の歴史を通観して見ると、

    日清、日露、朝鮮戦争という3つの戦争とも、

    同じ構造をしていることが明らかになる。

    韓民族が内部抗争に勝つために、

    それぞれ周辺諸国を戦争に引きずり込むというパターンである。

     通常の民族のように、韓民族が一つにまとまって独立統一国家を作っていれば、

    中国、ロシア、日本の緩衝地帯となり、東アジアの平和が保たれていた可能性もある。

    そう考えると、韓民族は「東アジアのトラブルメーカー」だ、という石平氏の指摘は説得力を持つ。

     韓民族が内部抗争という宿痾を自ら克服できないなら、今のように南北でせめぎ合い、結果として日米中ソの緩衝地帯になっている方が良い、というのは、冷酷な地政学的戦略から言えば、合理性がある。

    米中とも、現在はその戦略をとっているのだろう。

    だから、北朝鮮で膨大な餓死者が出ようと、各国は手は出さないのである。

    これが冷厳な国際社会の実態である。

    「半島とは一定の距離をおいて、韓民族内部の紛争にできるだけ関与しないようにするのが、もっとも賢明な道」

    とは石平氏の結論であるが、

    この本で半島の歴史を丹念に辿ってみれば、頷くしかない結論である。

     この結論は、日清戦争前に金玉均が残忍な方法で処刑された後、

    彼を支援していた福沢諭吉が『脱亜論』で

    「我れは心に於て亜細亜東方の悪友を謝絶するものなり」

    と語ったのと同じである。

    この叡知を当時から活用していれば、我が国の近代史もまた別の形になったであろう。

    我々は歴史の叡知を活用し損ねたようだ。
    (文責:伊勢雅臣)

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ