自分の子供を義実家に「跡取り」とか言われるのって

  • なんでも
  • お米
  • 19/02/03 16:29:24

不快じゃないですか?
もうすぐ赤ちゃんが産まれるんですが、義実家の人から「うちの跡取り」「楽しみにしてるから立派な子を産んでね」とか言われるのが嫌でたまりません。
名付けにも口出しされたり…。
同居ならまだしも、うちは義父母とは一緒に暮らしてないし
旦那と結婚したというだけで「義実家の嫁」になったつもりもありません。
友人たちの話を聞いていると、義実家や自分の実家からベビーカーやチャイルドシートなど、大物ベビー用品を買ってもらっているお家も多いようです。
うちはそういうのは一切なく、抱っこ紐は旦那が購入し、他のベビー用品は全て私が自分の貯金を切り崩して購入しました。
別に元からたかるつもりでいたわけではないし、私の子供なので当然とも思いますが、跡取りとか言うならもっと気にかけてくれてもいいのに…笑

みなさん、どういう意識で結婚しましたか?
義実家とどういうスタンスで付き合ってますか?
私の考え方が理不尽で非常識なんですかね?
夫も妊婦の私やお腹の子供にあまり関心があるように見えないし、マタニティーブルーもあってかムシャクシャして自分でも何が何だかよくわかりません。。
とにかく旦那と義実家に対してイライラしてしまいます。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/11 07:11:26

    >>13
    あー分かる!
    うちもよく謎のありがとう言われる。
    子どもの誕生日とか、ここまで大きくしてくれてありがとうって言われるけど、なぜ感謝されるのかわからん。

    • 2
    • 19/02/05 16:43:20

    こういう古臭い頭の親戚がいるから、結婚したって何したって自由になれないんだよみんな。
    男の子がなかなか生まれない、それよりまず子供が授からない、例えばそんな状況でこんなこと言われたら、本当にいなくなりたいぐらいのプレッシャーだよね?!
    子どもは子どもの人生、結婚しようがしまいが、子どもがいようがいまいが、本人らが楽しくやれるように何故出来ないのかね。
    結局、親戚どもが考えてるのは自分たちのことだけだよね。馬鹿馬鹿しい。

    • 3
    • 19/02/04 08:53:41

    >>114
    財産あることが前提だよね。

    • 0
    • 19/02/04 08:38:05

    >>113
    当たり前でしょ?
    慣行を都合よく解釈した人に対して温情だけで跡継ぎなんて できないわ。

    • 1
    • 19/02/04 06:23:55

    跡取りとか言うなら「財産は全部その子に」
    って遺言書作って貰えば?

    • 5
    • 19/02/04 06:17:50

    >>103
    アナタの場合は金ね。

    • 0
    • 19/02/04 06:09:53

    >>110
    唖然の意味知ってる?

    • 0
    • 19/02/04 06:08:55

    111

    • 0
    • 19/02/04 06:07:58

    >>109
    説明できないんだ笑

    • 2
    • 19/02/04 05:54:27

    >>108
    唖然(;゚Д゚)

    • 0
    • 19/02/04 05:53:09

    >>107
    うん

    • 1
    • 19/02/04 05:46:06

    >>106
    えええー!言わなきゃ分からないの?

    • 0
    • 19/02/04 05:42:21

    >>104
    なんで驚いてるの?

    • 2
    • 105

    ぴよぴよ

    • 19/02/04 05:39:21

    >>70
    えええーー!

    • 0
    • 19/02/04 05:27:51

    >>86
    私は言ったよ。
    だって結納もしていないのに そういう時だけ都合よく跡継ぎ跡継ぎ言われるのは納得いかなかったから。
    昔の「跡継ぎ」という慣行があったときは、結婚の準備資金や結納金、孫が生まれるときに かかる お金は嫁ぎ先が出したからだよ。
    わたしは上記の話をしたあと
    「まさか都合の良いところだけ いいとこどりして跡継ぎとか言っていないですよね?」
    みたいに言ったら何も言わなくなったよ。

    跡継ぎとか墓守りとか長男だからみたいなことをさせたいなら昔も今も それなりに お金を出さなきゃいけないってことを義両親は分かっていない人なんだということを念頭において付き合っていった方が良いよ。
    ちゃんと反発しないと義両親に都合の良い風習だけ押し付けられるよ。

    • 8
    • 19/02/03 22:25:26

    >>101
    うちもそう。
    婿養子じゃないけど私が戸籍筆頭者で、旦那が私の姓に変わったよ。
    今は婚姻届書くときにどちらかの姓を選べるからね。
    因みに私の姓を選択した理由は、旦那は自分の父親と不仲で、父親の姓を名乗っているのがずっと嫌で、旦那から私の姓がいいと言われたから。
    私の実家も普通の一般家庭だし、うちの跡継ぎ問題で私の姓を選んだわけではないよ。

    • 1
    • 19/02/03 22:14:13


    >>100
    うちの旦那婿養子じゃないけどうちは私の苗字名乗ってるよ。
    何で妻の苗字=婿養子になるの?

    • 0
    • 19/02/03 20:08:51

    >>99 横からだけど…婿養子に入ってる人が貴女の周りにはいないだけでしょ

    • 0
    • 19/02/03 20:06:34

    >>97
    男性が妻の名字を名乗っているひとは、
    わたしのまわりにないけどあなたの周りには大勢いますか?

    • 0
    • 19/02/03 20:00:34

    >>90
    何言っても理解できない戦後の人、はいはい。分かりましたよ笑笑

    • 3
    • 19/02/03 19:58:45

    >>90
    普通、男性はずっと同じ苗字って言ったの誰ですかーwwこの考えが古いって言ってるんだよww古いも新しいもない!?あんたの考え古いわ!!!!ww

    • 2
    • 19/02/03 19:53:28

    うちの旦那は三男だけど、男の孫がうちの息子だけだったから「○○家の跡取り」だと義実家がうるさかった。
    借金だらけで何にも継ぐものなんて無いし、その借金の尻拭いもうちの旦那に全部やらせてる。
    それなのに、最近長男のところに男の子が産まれたから、そっちが跡取りだからうちの息子はもういいだって!
    失礼すぎて腹が立つ。借金も長男に払ってもらえ!

    • 4
    • 19/02/03 19:29:16

    義実家に跡取りと言われたこと何度もあるけど、腹立ったことは全然ないなあ。
    跡取りだから何かあるわけでもなく、ただの言葉。
    跡を次ぐなんて子供次第。

    • 0
    • 19/02/03 19:10:43

    うちもお腹の中が男の子とわかった時からうるさかったよ。

    名付けや初節句とか口出ししてきたけど、その都度のらりくらりかわした。なるほどですねーとか言って。

    口出す代わりにお金も出すタイプだから我慢できたのかも。

    それに男はなかなか女みたいに親にはなれないもんだよ。
    察して欲しいと思ってたらイライラするから。どんどん言って手伝ってもらわないとね。

    産んでからもしばらくは大変だけど、今は赤ちゃんの事だけ考えてのんびり過ごして下さい。赤ちゃんがいると自分でもビックリするぐらい強くなるしね。

    ああ、赤ちゃんいいな。楽しみだね。

    • 2
    • 19/02/03 19:03:24

    >>90
    葉加瀬太郎やもっくんも婿養子、つまり養子縁組してるよね。
    でも今回の苗字の話はそうではなく、戦後は夫婦それぞれ元の家庭の戸籍から抜けて新しい戸籍を2人で作る、その際戸籍筆頭者の苗字を2人とも名乗るから、夫婦どちらの苗字でも名乗れるんだよ。
    妻の苗字にしているからといって婿養子ではない。それとこれとは別の話なんだよ。
    その和菓子屋さんも妻の苗字にしているだけかもよ。

    • 3
    • 92
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/03 18:54:00

    名前が途絶えないって意味じゃないの?
    私の実母の実家は姪ばかりになって、みんなの嫁に行ってしまったから母親の兄弟が亡くなったら名前は消える。
    嫁に行ってしまったから口出しはできないけど、本音はやっぱり寂しい…って言ってた事を思い出した。

    • 0
    • 19/02/03 18:50:02

    デリカシーを知らないというか、無神経な人もいるよね。
    祖父母や両親からの期待と、それに応えられない自分を受け入れられず苦しむ子どもの気持ち......
    SOSを拾ってくれる人が近くに居ればまだ良いけど、そうでないと意味もなく追い詰められるケースもある。
    しかも、そういうケースで誰かを追い詰める側の人間ていうのは、大義名分を振りかざしながら結局は私利私欲のことしか考えてない人が多いと思う。
    そういう中で子どもをまっすぐ育てるって、すごく大変だなと思う。

    • 2
    • 19/02/03 18:47:00

    >>88
    そういえば葉加瀬太郎さん(バイオリニスト)
    も奥様の、高田姓で婿入りしてま~~す。
    理由は、奥様は一人っこだっったからだそうですよ。
    葉加瀬太郎婿養子で検索してごらんなさいな。
    古いも新しいもないですよ。

    • 1
    • 19/02/03 18:43:30

    >>86
    世代ですね。家制度が根づいてるお爺ちゃん世代ですね。

    • 1
    • 19/02/03 18:41:52

    >>78
    普通、男性はずっと苗字を変えない。
    この考えが古いって言ってんだよ!!
    おばあちゃんなの?

    • 1
    • 19/02/03 18:40:36

    うちは現金だけ継がせるつもり

    • 0
    • 19/02/03 18:38:56

    わ、トピすごくのびてる…
    みなさんありがとうございます。

    晩御飯作りながら少し落ち着きました。
    私と同じような考えの方がいるようで安心しました。
    夫の実家は関東で決して田舎じゃないのに、それでもこんなこと言うんだ!?とビックリしました。
    後継がどうのこうの言ってくるのは主に義祖父なので、やっぱり世代なんですかね?
    妊娠してから凄いナーバスというか、心が狭くイヤな人間になってしまった気がします…。
    どこにも吐き出せないし、考えれば考えるほど病むしで誰もいない昼に一人で泣くしかできませんでした。
    離婚とかしたら、やっぱり義実家が「孫を寄越せ」なんて言ってくるのかなぁ…

    • 1
    • 19/02/03 18:35:33

    養子縁組してるならその家の子供として義務を負うし権利も得られる
    養子縁組してないならただの名字選択婚でなんの義務もない

    • 1
    • 19/02/03 18:34:32

    私は「何を継ぐの?」って素で旦那に聞いてしまった。
    会社があるわけでもない、何億や何千万と遺産があるわけでもない、家も駅から遠いボロ屋、墓さえ無い。
    由緒正しい家でもないのに苗字だけ継がせるつもりで言ってるなら笑える。

    • 8
    • 19/02/03 18:34:18

    >>78養子縁組してんの?

    • 0
    • 19/02/03 18:33:48

    >>75
    そう。「双方」のね。一方だけではなく

    • 0
    • 19/02/03 18:32:19

    >>78
    養子縁組してるんでしょ?

    • 0
    • 19/02/03 18:32:16

    未だにというか超昔の話なのに、家制度根づいてる人いて驚き。まぁババア世代なのかな。

    • 1
    • 79
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/03 18:31:26

    >>72
    仕事を継いでくれたって事でしょ?

    • 0
    • 19/02/03 18:30:47

    >>76
    廃止されるようと存続であろうと婿養子は婿養子
    言葉はよくないが、、まだまだ都内でもそういいますよ
    代々続く和菓子やで子どもは娘2人どちらかが婿さんもらってくれないかなということで、お相手のご両親っもちろんご本人の了解頂いて結婚したそうです。

    • 0
    • 19/02/03 18:28:30

    >>72
    あなたがそう思うなら勝手だけど、それを他人に押し付けて強要しないようにね。
    これが普通!と人の人権を奪わないように肝に銘じて。

    • 2
    • 19/02/03 18:26:08

    >>72
    家制度廃止されたの知らないのかな?婿養子とか存在しないから。あなたの古い考え直した方がいいよ。笑

    • 1
    • 75
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/03 18:25:11

    私も子供が小さい時はそういうの嫌だった。
    でも、もし自分に何かあった時、子供の力になってくれる人ってそう多くないと気づき、双方の親を大事に思うようになった。
    病気したからね。

    • 1
    • 19/02/03 18:24:05

    >>67
    跡取りが絶対男ってわけじゃないのに。長女可哀想だな…こういう義父嫌いだわ。

    • 0
    • 19/02/03 18:24:05

    >>72
    夫婦別姓も進むこの時代に、あなたの頭が古すぎると思いますよ。

    • 3
    • 72
    • カレンダー
    • 19/02/03 18:22:24

    >>49
    普通
    女性は、夫の姓を名乗りませんか?
    あなたの考えおかしいわ。
    男性は、自分の生まれた時の姓のまま
    但し婿養子にいくのなら別
    いまでも地方は婿養子あるそうですよ。
    父の趣味仲間ですが3人おとこの子、
    一番下の子が婿養子に入ってます、東京ですよ都心です。
    老舗の和菓子店です。
    婿養子は戦前戦後の問題でなくそのご家庭ご家庭の事情ですよ。
    古いも新しいもない。

    • 0
    • 71
    • 洗剤セット
    • 19/02/03 18:21:35

    >>59
    これだね!
    跡取りとかは言われなかったけど、「男の子は可愛いよ」「絶対男の子だよ」ばっかり言われて嫌だったなー

    • 1
    • 19/02/03 18:18:20

    妻になっただけで○○家の嫁だとは思っていない。

    • 6
    • 69
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/03 18:13:23

    >>64私も言わなかった。名前決めたの?ってしつこかったからねー

    うちも跡取りだの〇〇家の孫だの言ってたよ。実家に里帰り出産する時も反対されたし(嫁に出たのに!って)、「うちの孫と〇〇さん(私)がお世話になりますねー」って電話で親に言ってた。絶対に嫌味。

    • 2
1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ