もう1人こども欲しいけど将来を考えると無理

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
    • 129
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/15 00:30:39

    >>74
    私の時もあったよ
    ガラケーだったけど。
    兄弟下二人はスマホ世代だわ

    • 0
    • 18/12/14 23:33:38

    >>122うち400もないけど、、(--;)

    • 0
    • 18/12/14 23:25:24

    うん、無理しないほうがいい。
    もう一人欲しいなくらいが程よいよ。

    • 0
    • 18/12/14 23:21:50

    小さい頃に貯金いくら出来るかによる。
    10歳までに貯金1500万ぐらい貯めれば平凡な公立からの私立大学ぐらいなら3人なんとかなりそうな気もするけど。

    • 0
    • 18/12/14 21:54:19

    年収700で二人だと、小さいはまだいいかもしれないけど大きくなったら専業できるのかな?

    • 0
    • 124
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/14 21:51:36

    すきやきは自分の子育て失敗したの?
    礼儀のない失礼な子に育っちゃったの?

    • 1
    • 18/12/14 20:22:26

    >>86
    それって屁理屈じゃない?
    全ての会社が3年の育休そして復帰後の時短を快く受け入れてくれると思うの?
    あなたは会社がその対応をしてくれなければ"良い会社"にお勤めじゃないと言いたいんだろうけど、それって世間知らずだよ。

    • 1
    • 18/12/14 20:15:13

    叩かれそうだけど、
    私はお金はなんとかなると思っちゃう派だから3人目欲しいなら産むかな。
    うちは30代で子ども2人で500もないよ。
    もう1人欲しいし。
    まぁ、参考までに。。。

    • 1
    • 18/12/14 20:12:15

    >>115
    ついでに言うと、保育園に預けられてるけど母子ともに穏やかに関わっているか、保育園に預けられてないけど母親がヒステリックで子供を怒鳴りつけたりしてる家庭かだったら、後者は子供に悪影響があるってことだよね、ミネソタの研究は。そんなの当たり前のことだし、研究しなくても分かりそうなもんだけど。
    三才未満での母子の関わりは重要だけど、それは一緒に過ごす時間ではなく、質ということなんだよ。

    • 0
    • 18/12/14 20:05:57

    >>115
    長時間保育所に預けることが、子供と積極的に関わっていない事になるの?
    それはあなたの主観でしょう?
    そのミネソタの研究ではそんなこと言われてないよ。

    • 0
    • 18/12/14 19:57:45

    >>99
    長々ごめんね。
    とりあえず私は、3歳以下の保育園の子たちを見て、素直に、もっと自分を見て欲しいんだな、甘えたいんだな、って思ったから保育園には預けたくないよ。
    楽しんではいるだろうけど子供って自己防衛のために適応して楽しみを見出すし、根本的に不自然に思えた。
    金銭的な事情や自分の精神状態的に保育園に入れるのがベストな人も居るだろうからそれは否定しないけど。
    トピずれだしこれでやめます。

    • 5
    • 18/12/14 19:53:04

    >>107
    ごめんなさい。もうやめるね。

    • 0
    • 18/12/14 19:52:10

    >>112
    >>101宛でした。
    丁寧にありがとうね!

    • 0
    • 18/12/14 19:51:28

    定年過ぎて働くことが悪いとは思わないけど。
    お金よりも子どもたちが孤独を感じずに、豊かな人間関係の中で、人を愛せるように育てたい。

    • 0
    • 18/12/14 19:50:59

    >>99
    うん就労とは関係ないよ。母子の関係性が子供の情緒面に影響を与えるという話だよ。
    ただこの研究は「マイナスな感情をぶつける事も含む」だから、それだけじゃないよ。
    子育てを積極的に行なっていないという意味では長時間保育園に通わせるのも同じ事では?

    3歳児神話と言うから、就労に限らずその時期の子供と母親の関係性は影響しないと言いたいのかと思った。
    それは関係しているけど就労は関係ない、と言うならおかしな話じゃない?
    就労しているかどうかで母親との関係性は変わるよね。

    ソースありがとう。
    どこも就労時間は加味していないようだし、
    http://www-w.cf.ocha.ac.jp/iehd/wp-content/uploads/2016/11/NICHD_kodomogaku.pdfには
    「●保育者や母親、学校教師から得られた評価によ ると、より長い時間を保育施設て?過こ?す子と?も は2歳半、4歳と幼稚園の時点て?、 いくふ?ん協調性と従順さか?低くなり、またいくふ?んより攻撃的て?あることか?わかった。3歳のときにはこうした関連はみられなかった。
    ●保育施設の保育者による評価て?は、4歳半になるまて?に週30時間以上保育施設て?過こ?す子と?もは4歳と幼稚園(訳注:5歳時点のこと)の時点て?より問題行動か?多くなる傾向か?みられたか?、この傾向は母親による評価て?は認められなかった。
    ● 子と?もの保育時間か?長いほと?、子と?もとの関わりて?あらわれる母親の感受性か?より低いレヘ?ルになるということか?、3歳まて?一貫して示されました。」

    ってあるから、やっぱり幼稚園程度の時間じゃないと問題なんじゃない?
    日本では保育園といえば夕方までが普通だから、やっぱり子供に影響はあると思う。
    例えば1歳や2歳でも1日3時間なら問題ないのか、5時間なら問題ないのか、私には分からないけど、私の地域では保育園=フルタイムだから、それは現実的ではないかな。
    長くなってごめんね。

    • 0
    • 18/12/14 19:50:44

    >>88
    それはテレビの中の世界だよ。

    • 0
    • 18/12/14 19:48:09

    むしろ1人目でやめておいたら経済的にも夫婦で老後は楽しく過ごせそう
    必死こいて子供増やさなくてもいいんじゃない?
    増えたからって幸せになるとは限らないんだから
    経験談から言うけど親が金持ちでないのに3人も子供産むと将来きついよ
    親は定年過ぎても働くことになるし、ローンだって払い終えてないとか
    それじゃぁ誰のための人生かわからなくなって人生終えると思う

    • 1
    • 18/12/14 19:44:58

    ありがとう。
    1人で孤立するより複数人で育てた方が良いとは書いてあるけど就労が子供の情緒に関係しないなんて書いてなくない??

    • 0
    • 18/12/14 19:44:51

    どうしても行きたいなら奨学金でも行くよ。
    とりあえずで大学いかせるから、少子化になるんだよ。

    • 1
    • 110
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/14 19:43:00

    >>106
    ブーメラン(笑)

    • 1
    • 18/12/14 19:41:24

    うちもだよ。まぁ私は3人目ほしくはないけどw同じくらいの年収だけど老後のことも考えたら無理だよね

    • 0
    • 18/12/14 19:39:54

    700万なら2人でやめておいた方がいいよ
    3人産んだらあっぷあっぷだと思う
    1人育てるのに2400万掛かるってNHKでやってたし
    私立にでも行かせたらさらに上乗せされる

    • 1
    • 18/12/14 19:39:23

    関係ない話をダラダラする人は別トピたてな

    • 2
    • 18/12/14 19:35:35

    >>105
    もちろんそういう気持ちならそれで良いと思う。
    でも何の根拠もないのに、保育園育ちや学童保育児、その親を否定するのは違うんじゃないか?と思って。

    • 0
    • 105
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/14 19:32:57

    >>101
    厚労省が言ったとか否定したとかじゃなくて、ただ一緒にいたい
    我が子の成長を1番近くで見ていたい

    で良くない?

    • 1
    • 18/12/14 19:29:32

    成人も18になるみたいだし高卒まで育てるのが親の責任って事でいいんじゃない?大学行きたい人は自分で行ったらいいと思う。そっちのが早くに金のありがたみがわかるかも。

    • 3
    • 18/12/14 19:27:59

    うちはもう少し世帯収入が下がるけど、三人目が欲しいなー。
    レスだけど。

    意外にここは収入より子供欲しいなら今、って人がいて好感!

    • 2
    • 18/12/14 19:24:52

    就学金で良いじゃん

    • 0
    • 18/12/14 19:24:51

    >>96
    これじゃないよ。
    58.59ページを読んでね。

    • 0
    • 18/12/14 19:24:28

    それ以下の年収で子供もっといっぱい産んでる人もいるよ。

    • 0
    • 18/12/14 19:20:40

    >>83
    このミネソタの研究は、母親の就労とは関係性のない研究だよね?
    母親がイライラして怒鳴る、無視する等のマイナスな感情を三才未満の子供に与えた時に子供がどう育つか?の研究でしょ。保育園に行かせてるかどうかは全く別の話じゃん。

    • 2
    • 18/12/14 19:20:29

    大学へ行くために子供を減らすって自然の摂理から見ても変な感じ。

    • 3
    • 97
    • 大量の干し柿
    • 18/12/14 19:18:01

    >>94
    子どもが大学行きたいって言った時にお金が理由で行かせてあげられないのはかわいそうだもんね。
    主はしっかりしてる。

    • 1
    • 18/12/14 19:17:15

    >>84
    https://www.mhlw.go.jp/toukei_hakusho/hakusho/kousei/1998/dl/04.pdf
    就労と関連性はないっていうのは見つけられなかったんだんだけど、どこ?
    これのこと?
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    もちろん,乳幼児期という人生の初期段階は,人間(他者)に対する基本的信頼感を形成する大事な時
    期て?あり,特定の者との間に「愛着」関係か?発達することは大切て?ある。
    しかし,この基本的信頼感は,乳幼児期に母親か?常に子と?もの側にいなけれは?形成されないというもの
    て?はない。愛情をもって子育てする者の存在か?必要なのて?あって,それは母親以外の者て?あることもあ
    り得るし,母親を含む複数人て?あっても問題視すへ?きものて?はない。両親か?親として子育て責任を果た
    していく中て?,保育所や地域社会なと?の支えも受けなか?ら,多くの手と愛情の中て?子と?もを育むことか?
    て?きれは?,それは母親か?一人て?孤立感の中て?子育てするよりも子と?もの健全発達にとって望ましい,と
    もいえよう。大切なのは育児者によって注か?れる愛情の質なのて?ある。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    保育園の先生が母親と同等の愛情の質を与えられるかね。

    • 0
    • 18/12/14 19:17:06

    >>94
    高卒で結婚して家族養えるほど稼げれば行く必要ないかと。。高い金出して大学行っても意味なかったって人いっぱいいる。私もその一人。

    • 0
    • 94
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/14 19:15:01

    >>91
    大学出ても世の中の為になってない人いっぱいいるよ。

    ↑たしかにそうだとは思うけど、それは大学に行かなくても良い理由にはならないと思う。

    • 4
    • 18/12/14 19:14:31

    迷ってるうちにも年をとって産めなくなるよ。
    産みたいときが産み時。

    • 1
    • 18/12/14 19:14:15

    >>83
    三歳児までの母親の就労と、子供の発達との関連性です。

    • 0
    • 18/12/14 19:09:48

    大学出さなくても高卒でよいのでは?
    大学出ても世の中の為になってない人いっぱいいるよ。

    • 0
    • 18/12/14 19:05:51

    >>83
    それと米国立小児保健、人間発達研究所でも追跡調査してるみたいですよ。

    • 1
    • 18/12/14 19:05:13

    幼稚園保育園とかの小さいうちはね~全然お金かからないからどんどん子供欲しいと思うけど、本当中学くらいから徐々に徐々に出費が多くなる。学費や部費なんかは勿論だけど、食費や交際費、被服費やら細々したものの額がどんどん大きくなる。
    子供はいくつになっても勿論可愛いんだけど、生活水準を下げずに大卒まで育てるって本当にお金かかるよ。
    高卒で仕事したいって言ってくる子、今もう中々いないしね。

    • 2
    • 18/12/14 19:05:06

    そして父になるを見て、学歴とお金でキレイな暮らしも良いけど、家族ワイワイ暮らすほうが幸せそうに見えたよ。

    • 0
    • 18/12/14 19:02:57

    >>83
    日本赤ちゃん学会

    • 0
    • 18/12/14 19:02:15

    >>43
    3年とって、3歳になったら時短使えば?

    • 0
    • 18/12/14 19:00:28

    なんかさー、日本の平均年収ってたしか400ちょいだよね?
    平均の年収で子供2人育てられるような感じにしてほしいよね。物価のせいなんだか教育費のせいなんだかわからんけどさ

    • 9
    • 18/12/14 18:59:06

    >>81
    平成10年度の厚生白書

    • 2
    • 18/12/14 18:59:05

    >>79
    へ?
    「母親の就労には関連性がないことは科学的にも証明されてるよ?」、
    これについて
    「それってどこで証明されてるの?
    母親の就労と何の関連性?
    コミュニケーションや運動能力は保育園に行こうが行くまいが関連していないみたいだけど、情緒面も関連していないの?」
    って聞いてるんだけど?

    母親が子育てに消極的だと…の話はミネソタ大学の追跡調査だよ。https://news.nicovideo.jp/watch/nw1688722

    • 2
    • 18/12/14 18:59:03

    主さんは賢い!そうした方がいいです。
    うちは、経済的理由と身体的理由で一人っ子にしました。

    • 2
    • 18/12/14 18:57:39

    >>79厚労省がいつどこでそんなこと否定したのか気になる(笑)

    • 2
    • 80
    • おせちの残り
    • 18/12/14 18:57:05

    >>75保育園や小学生の頃から先輩なんてないでしょ(笑)

    • 2
1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ