高校選びの決めては?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/09/29 06:42:23

    学力が無いと行きたい高校さえ行けないのは、現実。
    塾の先生が、中学生の時から大学のオープンキャンパスに行きなさいと言われ、自分の将来の動機付けとして行ってきた。

    上の子は、夢に向け大学希望だったので大学進学率と何度も高校説明会や文化祭に参加し、本人の性格に会う学校にしました。

    下の子は、コロコロ進学したい高校が変わるので 自分が納得できる様に説明会は各高校参加しました。 やっぱり 自分の納得した高校にしましたが
    入学して、説明会の外の顔との違いで文句行ってますが、友達に恵まれています。

    • 0
    • 42
    • エリダヌス
    • 18/09/25 23:15:41

    子供が自分で決めてたけど偏差値と近いからってのと総合選択制なところらしい。

    • 0
    • 18/09/25 10:34:43

    >>39旦那さんの行かせる意味がないって辞めて他の塾に行かせるってこと?それとも辞めるだけ?
    辞めるだけなら今より成績下がると思うんだけど…

    • 0
    • 18/09/25 10:13:23

    >>39
    塾変えてみたら?
    うちは仲のいい友達に誘われて転塾したら成績ぐんと上がった。
    地元の難関高合格者数がトップの塾で敷居が高かったけど、入ってみたら講師が子供の意識を高めるのが上手で、うちの子も含め仲良かった子全員トップ高に合格した。

    • 0
    • 39
    • いっかくじゅう
    • 18/09/24 12:15:53

    >>31
    29です。塾は小6から行かせてます。7月から個別に変えました。
    変更2ヶ月後の期末テスト、260点でした。集団と差ほど変わりありません。

    主人は『塾行かせる意味がない。辞めるべきだ』と言います。
    確かに入塾してから2年間、ほぼ変化ありません。変更して2ヶ月くらいだからまだ様子見てみるべきかどうか…悩みます。

    というか、現実の結果としては親として絶望してます…どうしたらいいんだろう。

    • 0
    • 18/09/24 11:58:10

    うちの子の成績で行ける公立高校が第一志望。
    子供達が都会に行きたいと言うからその中から都会(とはいえうちより都会ってだけでデパートとか何もないんだけど)の高校にしたら、息子は成績悪くて1校しかなかった。
    選ぶ余地なし。

    娘はいくつかあったけど、担任推しの娘の性格に合っていて、駅から歩いて行ける高校になった。
    担任信じて良かったよ。
    物凄く楽しいらしい。

    • 0
    • 18/09/24 11:52:57

    >>36
    うちの県は普通科は学区あるけど他の科は全県区だよ。
    県でひとつしかない科も実際存在するからありうるんじゃないかな?
    うちは新幹線ではないけど。

    • 0
    • 36
    • 通りすがり
    • 18/09/22 03:16:13

    >>34
    公立???
    そんな広い県なの?

    • 0
    • 18/09/22 01:53:39

    通える範囲、学力優先で

    • 0
    • 18/09/20 11:16:29

    姪っ子は、志望する学科がある高校が新幹線で1時間の距離だそう。
    公立校なので寮はないのかな。

    • 0
    • 33
    • けんびきょう
    • 18/09/20 10:47:29

    現在中3
    部活の強豪校に2年の頃から志望校決めてる
    ちなみに頭は悪いので、やりたいこと優先で決めた
    家から遠いから寮になると思うけど

    • 1
    • 18/09/20 10:20:32

    体育祭や文化祭だけで決めないこと。将来を見据えて決めること。部活するなら通いやすさ。
    子供自身が決めること。

    • 1
    • 18/09/20 09:42:50

    >>29塾は行ってる?家勉でどーにもならないなら塾行かせた方が良いよ。

    • 1
    • 30
    • らしんばん
    • 18/09/10 20:40:22

    最初はホームページ。
    で、実際行ってみた。
    正門入る前に学校見上げたらここがいい!って私が思った。
    そしたら子供も悪くないと思ったらしくそのまま入ったよ。
    今高3。私も子供も後悔全くなし。

    • 2
    • 18/09/08 09:36:15

    まだ中2だけど、選択の余地なし。
    勉強やっても5科目合計が300点にならない程の頭の悪さだから。

    まだ目標定まらないから普通科へ希望だけど、そんな点数が進める普通科が無い。

    ストレスで10円ハゲができてる。どうしたら良いのか、助けてほしい。親としてこの先どうしたらいいか本当にわからない。

    • 3
    • 18/09/07 18:57:51

    >>15
    ある程度は、なりたい職業で決める
    他の職業になったり、なりたいのに、なれなかった時につぶしがきくように
    も考えたり。

    • 2
    • 18/09/07 16:42:04

    逆算。
    就職先→大学→高校の順にキメる

    • 2
    • 26
    • ちょうこくぐ
    • 18/09/07 16:15:02

    サッカー続けたかったからサッカーを楽しめるような学校選んだみたいだよ。
    強豪校とかではなく部活風景が楽しそうなところ
    いくつか候補があって通学時間に無駄に時間かかるのはいやだと一番近いところにしたよ。

    • 1
    • 18/09/06 11:44:14

    地域で一番の進学校だったから。
    大学進学実績で決めました。

    • 0
    • 24
    • アンドロメダ
    • 18/09/06 08:56:04

    >>23
    そんなこと言ったら、大学でたからって必ず正社員でいい職につけるとは限らないでしょ。

    • 1
    • 18/09/05 00:17:11

    >>19 資格があっても正社員になれない人もいるよ。

    • 1
    • 18/09/04 23:15:00

    うちの子は、行きたいコースがあって決めたいんだけど、併願で普通コースに入ってしまったからかなり勉強頑張って推薦で大学行ったよ。大学で、沢山の資格を取って就職の幅を広げるつもり。

    • 0
    • 21
    • へびつかい
    • 18/09/02 13:51:04

    >>19
    18てます。まちがってハート押しちゃったわ
    私も20さんと同じ考えだよ

    • 0
    • 18/09/02 10:48:00

    >>19
    いい大学出てないのかな?
    高学歴には資格なんか自ずと付いてくる。まだまだ学歴社会だよ。

    Fランと呼ばれる大学出ても学歴があるとは言えない。
    国公立大を出て、世の中学歴じゃない、と言うのなら意味もあるんだろうけど、そうじゃない人間の発言には説得力はない。
    そして、そういった人間は学歴じゃないとは言わない。選択肢を増やすためにも大切だよ、学歴。

    • 11
    • 18/09/02 07:52:41

    >>18
    その考え違うよ。
    偏差値高ければ、いい仕事に絶対つけるの?
    大卒でも正社員になれない人もいるよね?
    いまは学歴よりも資格だよ。

    • 6
    • 18/08/30 17:04:58

    >>9
    なりたい職業は偏差値が高ければ高いほど幅広く選べるでしょ?

    底辺高校に行ってるのに医者になりたいなーと思っても無理だもん。

    • 7
    • 18/08/30 16:32:40

    うちの子は部活で選んだ。学力的には1つランクを下げた形になったけど、最後の総体でいい成績残せて本人が満足してるので良しとしてる。
    引退して大学受験に向けて猛勉強中。

    • 0
    • 18/08/30 16:04:18

    私は田舎だったから市内に1つしか高校がなくて、よっぽど頭悪くてそこに入れないとかお金持ちで市外に通学できる余裕がある人以外はみんなそこに行ってたw
    大雪なんか降るとバスが遅れたり止まったりで市外だと間に合わないか休むしかない。
    市内の高校ですら大雪で何度か遅れた。

    結婚してから転勤で色んなとこ住んでるけど、やっぱどこも中心部って市内や区内に高校いっぱいあるねw
    皆選べていいなぁ。
    子供達は何を基準に選ぶんだろう。

    • 1
    • 18/08/27 17:46:02

    >>9
    えっ…
    なりたい職業が中学生で決まってるの?
    だとしたら学校の先生、警察官、看護師とかそんなかんじでしょ?
    まだまだ知らない分野や職種があるでしょうよ。

    • 4
    • 18/08/26 00:06:48

    うちは完全に子供に任せました。
    子供が決めた理由は自転車で行ける、偏差値、中学からの同級生がたくさんいる、大学進学率が高いってことらしい。毎日楽しそうだよ。生徒もみんな挨拶とかしっかりしてて真面目。

    • 1
    • 18/08/25 20:12:25

    上の子
    やりたい部活があるところ。
    行きたい市に通いたい。
    でも公立のみ。
    そうしたら学力も低かったから1つしかなかった笑。
    もう一つ行きたい学校があったけどやりたい部活がなかった。
    部活がある方にして良かった。
    いきいきと楽しく過ごしてる。
    あと半年したら卒業だ。
    無事就職できますように。

    下の子
    公立で。
    上の子と同じ街中の学校(うちが田舎だから)で。
    とりあえず普通科。
    何校かあったけど、校風がうちの子に合ってると担任推しの学校。
    入りたい部活はなかったけど、中学と同じ部活にした。
    毎日楽しくて仕方ないらしい。

    2人とも学校見学はいくつか行った。
    文章や人から聞いただけじゃわからないからね。
    見学は大事だよ。

    • 1
    • 18/08/25 20:08:02

    >>9
    なりたい職業が、学歴が必要だからこそ偏差値、進学実績を見て選ぶ。
    プラス校風や雰囲気も大切にする。

    • 0
    • 18/08/25 19:57:13

    >>9中学生だとまだはっきりはしない子の方が多いよ。高校生だってはっきりしない子いるからねー。
    うちの上はなりたい職業がある→大学にいかないとならない→ある程度学力を付けないとならない→普通科で大学進学に力をいれている&部活もある程度ガチで出来る学校→今通っている学校を第一志望にしましたよ。

    下もなりたい職業がある→以下、上と似たような感じで別の高校です。こちら高校の方がさらに部活に力を入れてる(部活は上と同じ)のでこちらが良いと第一志望にしました。

    • 0
    • 18/08/25 15:57:54

    なりたいものが決まらないうちは普通科でどんどん進む。

    • 3
    • 9
    • ふうちょう
    • 18/08/25 15:32:57

    えっ…
    みんなって子供が将来なりたい職業とかで決めないの?

    • 0
    • 8
    • じょうぎ
    • 18/08/25 08:21:42

    偏差値と進学率、進学実績、距離、校風。
    後は口コミも見た。

    • 2
    • 18/08/24 16:33:24

    フィーリング大事だと思う
    資料や偏差値でいいと思っても実際に見に行ったら何か違うとか思ったよりいいとかあるから。

    • 2
    • 6
    • はくちょう
    • 18/08/24 16:31:57

    息子が将来何になりたいかを聞いて…「じゃぁ、〇〇高校だね。」って。
    専門学科だけど、進学もその専門学校。
    偏差値とか気にしなかった。
    それになるためには、高校からそれを勉強しといた方が何かといいと思って。

    • 0
    • 5
    • プラッシー
    • 18/08/24 15:45:19

    韓国芸能にハマっているようなバカな子がいない学校だから。

    • 4
    • 18/08/24 15:24:31

    1番は偏差値
    次は雰囲気

    子供はヤンキーみたいな子がいなくて派手なのがいない所がいいと言ってたな。

    • 5
    • 18/08/24 03:21:48

    本人が決めることだからね。
    本人の希望が決めて。

    • 8
    • 18/08/23 21:17:16

    ・学校の雰囲気(進学校で広くてのびのび。生徒や先生が誰にでも挨拶する)
    ・知ってる先輩がいる
    ・仲良い子の志望校

    塾からはもう1ランク上の高校行けると言われたけど、本人が検討すらしなかった。
    高校めちゃくちゃ楽しいと言ってます。

    • 0
    • 18/08/23 17:17:35

    息子の場合は本人の希望、四大進学に有利か、家から通うのにそんなに辛くない、息子の学力で余裕があるか

    娘が今年、受験生。息子と同じで本人の希望。学力、家から通うのに辛くない、それプラスして生徒と先生の質がいいか

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ