- 妊娠・出産
- 逆子
- D900i
- 05/08/16 09:03
5ヶ月のころからずっと逆子で28週(8ヶ月なりたて)に治りました。
…が、今また下側のほうで胎動感じます
逆子は一度治ったとしてもまた逆子になりやすかったりするんでしょうか?
また逆子体操や指導うけると思うと憂鬱です
5ヶ月のころからずっと逆子で28週(8ヶ月なりたて)に治りました。
…が、今また下側のほうで胎動感じます
逆子は一度治ったとしてもまた逆子になりやすかったりするんでしょうか?
また逆子体操や指導うけると思うと憂鬱です
私の場合、一度目は27週で…逆子になり、治ったと思ってたら31週あたりで逆子になり…外回転や逆子体操をしました。そして35週で治り…安心してたら37週あたりから下の方で胎動がしてました…38週でまた逆子になってる事が分かり(ρへ`。)子宮口も既に3p開いてるし足が下にきてて危険だからという事で帝王切開になってしまいました…よほど、その位置が好きだったんだと思いました。臨月で逆子なんて考えられないと思ってたけど…まれにあるみたいですねf^_^;私の場合、経産婦て事もありスペースが広くてよく回れたのかもねと医師に言われました。
レスありがとうございます
やっと治った逆子だったんですが…胎動の位置がしたなので不安になりました
でもまたなることもあるんですね
34週まで検診の度に、逆子⇔頭位を繰り返しました。結果3回逆子で検診だったんですが、34週で頭位になってからはそのままでした。
私二回逆子になったよ!30wで治ったけどまだなる確率はあるらしい
Gヵ月で治ったなら大丈夫だと思いますよだんだん赤チャンも大きくなって来てお腹の中で妊娠初期よりは動かなくなりますしね
私も胎動は下の方で感じてましたが逆子ぢゃなかったです
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。