- なんでも
- あかね
- PC
- 05/08/15 01:01
赤ちゃんはお母さんを選んで生まれて来るという話がありますが、みなさんは信じますか?
それとも信じませんか?
赤ちゃんはお母さんを選んで生まれて来るという話がありますが、みなさんは信じますか?
それとも信じませんか?
ズレてしまうかもだけど…最近ある雑誌を読んだけど霊能者の人に「近ごろ嫌な事ばかり起こる、何とかして」と40代の女の人が相談するとその人の後ろに水子がわんさか…中でも一人の男の子が淋しそうに座っててそれとなく聞くと「あんなもの(中絶)できものを取ると同じだから」と笑ったそう‥その途端、後ろにいた男の子は「自分が間違っていた。こんな母親でも選んで何度も来たのに…」と訴えたそう。この話を読んで悲しくなった。最低な親でも子は何度も何度も選んでお腹に宿るのか…どうしてもその親の元に産まれたいのか…
行ったか?流産して手術受けるの実況中継してた奴が何を言う…。
ほっといてないよ病院は何度も行ったけど8週で心音止まってた…。
私は、赤ちゃんは親を選んでお腹に宿ると、いとこのお姉さんから聞きました。
その時は私の事でしたが、『子供は親を選べないって話もあるけど、それは違うよ。〇〇は親に辛い事をされたりしてなんでこんな親のところに生まれてきたんだろうと思うだろうけど、それは〇〇が選んだ試練なの。〇〇はその体験や気持ちを学ぶ為に今の両親を選んで生まれてきたんだよ。だからどんな親を選んでも間違いなんかないの。今まで〇〇しか出来ない経験や生き方をしてきたんだから、それを生かして自分で幸せになっていきなさい。』って言われました。
私は、今妊娠中ですが、もし本当にこの子が私たちを選んで生まれてくるなら贅沢とかそういう幸せはあげられないかもしれないけど、精一杯愛情をあげて、少しでも私たちを選んで良かったって思われるような親になりたいです。
その割には出血したのにずーっと放っておいたよね…
私は、信じてます
私は一度流産してますが…私を選んでくれたのにごめんねって毎日思ってます
もし妊娠が来年だったら違う子が産まれてきたかもしれないし、今だからこの子に出会えたんだなぁ(*^_^*)なんてことは思います。『私があなたを選びました』的なお話は、なんというか、育児するママを元気づけるためだと思いますよ。
自分が母親を選んだなんてありえないから。素敵な話だとは思うけど。
たとえ生まれてこれないとしても命をかけるのは、その人に対して中絶から何かを学びとって欲しいと思うからなんじゃないかな・って私は思います。
例えば繰り返し中絶になったとしたら、その子たちが命を掛けて知らせたいと思っているある事に、その人は気付いていないから・とか…
信じたいけど、不妊・中絶考えると難しいね。ところで父親は選ばないのかな?
亡くなった子供たちは殺してくれる親を選んでたとでも??
人にはまずそのまえに魂のカルマをクリアする・っていう課題があって、それをクリアできたときに授かるのかな・と思った。
それは自分の性格的なことであったり夫婦・親・まわりとの何かであったりとにかく様々で。
逆に授かることでこれから魂のカルマをクリアするための試練にぶつかる人だっていると思うんだよ。
だから不妊だから選ばれなかったとか、授かったから選ばれたとか、そういうことじゃないと思う
あるわけない!
綺麗ごとだな
そうだといいけどねぇ。でもそしたら中絶した人のところに何回も赤ちゃんが来るのも疑問 また殺されちゃうかもしれないのに。。
赤ちゃんは純粋だから疑わずにお母さんのとこに行くのかな
信じてないなぁ。
だって、不妊で悩む友達はとてもいい子だからね。
私なんかよりずっとママになるべき人だもの
不妊の人はなんらかの原因(ママの体に負担かかっちゃうとか)があって、赤ちゃんも選びたいのに選べないとか…。神様が、このママは二年待ちでーす!とか言ってて、他のママのとこへいく赤ちゃんもいれば、二年待ってそのママから生まれる赤ちゃんもいたり。
まぁ私は信じたいけど微妙派。
不妊の人はまだ早いとか?
じゃあ不妊の人は誰からも選ばれないのかな?この人は不妊だからって除外されてるのかな
悪さばかりしてきた自分を、こんな元気で可愛い子が選ぶのは信じられない。いいかげんな自分、もっと苦労しなければならないのに。でもこのこのおかげでかわれた。
けど、信じたら不妊の人は選ばれてないってことになっちゃうから…微妙。
冷めてるね。でも信じる人を否定はしないよ。
信じる人の方が、幸せな人生送れる気がする。
信じたいなぁ(`・ω・´)
こんな未熟者だけど、私を選んで3人無事に生まれてきてくれましたd('ー^*)
しょうがない…とか、自分勝手な理由で中絶するんでしょ?
赤ちゃんは選んできてくれたのに…
戻ってきてくれる…とかも自分勝手な意見。
赤ちゃんはちゃんと選んでるんだって!
信じるも何も選べないよ(笑)
中絶のサイトや、スレなど見てて私を選んでくれたからまた戻ってきてくれる〜などとあると綺麗事抜かすなと思う、、、 流産は別として
アタシは信じるよ!
てか、そういうの寒い
だからよけいに愛おしい★
それを思うとなおさら可愛くなる
あげましたけど
少しウルっときた。がんばってくださいね!
今まで一回も妊娠せず、26で初めて宿ったのは私に子供を守っていく自覚と力ができたからだと思った。産みの親に捨てられたのも、継母から迫害を受けてたのも、自分の子供には同じ辛さをあじあわせたくないって思えて、今では良い体験だったと思えるから。逆に自分を追い詰めてしまう時もあるけどね。。
私も信じるなあ。江原さんの本を読んでみたら表面的な部分だけじゃなく、内面的な意味もわかるというか理解できる。私はどちらかというと江原さんは仏教的な事を言ってるなあと思ったけど、江原さんの考えはスピリチュアルの教えだから宗教とは全く別物。私は本をほとんど持ってるけど、人生を豊かに生きる指針ができてすごくよかった。
あたしは自分の子には信じたいかなぁ…
あたしとダンナを選んでくれてありがとうって思うけど虐待で亡くなったり、中絶とかを考えると信じたくないかなぁ。
難しいね…(*´ω`*)
信じる。
江原さんの本を読んだら自分が今まで辛かった事の訳も、これから起こるであろう試練も納得できたから。
不妊の人にも魂が乗り越えなければならない試練という意味があるんだってわかったよ
不妊の人は子供の苦労をしなくていいようになっているって聞いたことあるよ。
親で苦労した人は前世では親不孝だったからだ、とかね。
江原さんはハイヒールりんごさんのカウンセリングで、なんでか忘れたけど「旦那さんに目を向けてあげて」と言ってたよ。指導力があるから後輩などたくさんの人を育ててるって。そういう「子育て」もあるって。施設の子を養子にして育てるそういう力も持ってるとか言ってたな。遠まわしに子供は出来ないって意味にとれたよ。
江原さんは宗教ではないよ。私はキリスト教だけど、けっこう近い事言ってる気がします。
おはようございます。
みなさんやっぱりさまざまですね。
レスありがとうございます。
私は↓の方に信じないと書いてますよ。
こどもはあのお母さんが優しそうだからといって生まれてくる場合と修業のための場合があるらしいよ。父親を選んで生まれる場合もあるらしいし。現世は魂を磨く修業の場だから私たちの価値観とはまた異なるみたいです。
自己満な部分やつじつまが合わなかったりする。
不妊で悩んでる人が催眠で前世を見たら、何人も子供がいて一生を子育てで終わってしまったと出たんだって。
なので今世は夫婦の時間を持とうと生まれてきたと答えが出てた。
眉唾モノかもしれないが、不妊も意味があるんだと思った。
うまく言えないけど、私のところに生まれてきたのも、虐待や中絶などもその子の運命だと思う。
実際は虐待や中絶はしてはいけないことではあるけど。
子供、心に傷を背負う子供がこの世の中にいるから信じられない。子供が親を選んでくるならその子供達には酷過ぎるよ
障害がある子は育てれる親を選んでるって言うけど、私の知り合いは障害がある子を中絶したし。こんな話、不妊の人は信じたくないはずだよ。信じる人は子宝に恵まれて幸せなんだろうから自己満で済ませた方がいいよね。たまに不妊糧で「あなたは選ばれてないから親の資格ない」とか見るけど悲しくなる。うちも2人居るけど選ばれたとは思えないバカ親だし。やっぱり信じない。
うちの子達が私に合った子だってのは確か。他のママには育てられないだろうな〜と思う。
人生の結果は赤ちゃんにも分からないんだと思う。けれどたくさんいる親の中から、この人ならきっと自分をしっかり育ててくれる。とか、この人にならついていける。とか、この人と家族になりたい!って希望を持ってやってくるんだと思う。だけど現実は違ったり、逆にもっとよかったり。私達が結婚相手を選ぶみたいにね。。
「日本語は上手くできてる」さんに3000点。
障害がある子を育ててる方見ると、たくさん悩んだはすなのにとても強さを感じるから子供に選ばれたんだって思う。
うちの娘は私が離婚するのをわかっていたかのようにあまり手が掛からないし、あまり動じず我が道を行ってるから親に合った子が来る気がする
妄想 空想の世界だな。
自分の中で思ってる分には、どうぞご自由にだけと、誠しやかに語られたら、ドン引き。
信じない。
本当に子供が欲しい親の所には来ないで、
わざわざ殺すような親の所に来るなんて
ありえん。
中絶や虐待されるけどそれでも良いからママのお腹に宿る…って聞くけど、そんなのただの自己満!
子は親を選べないって例えもあるしね。
ケースバイケース
都合のいい時に都合いいように解釈できる。
皆と同理由。赤ちゃんはそのママに幸せにしてもらうために生まれてきたとは思う。その日の幸せはママ次第だもんね。
そうであってもなくても赤ちゃんには選ぶ権利がある。私も不妊でやっと授かった子がいます。不妊のときは辛かったけど、きっといまうちにくる準備をしてるんだって思うようにしてました。それかお空にいるお友達とまだ遊びたいとか…。物は考えようですよね
何事も問題ない家庭ではほのぼのするだろうけど、ひどい虐待で殺されるのが分かってて、それでもその親の元に宿る赤ちゃんがいるなんて信じられない。
私は父親大嫌いだから、何でこの家に生まれたんだろう、子供が親を選ぶのが本当なら、もっと違う人を選びたかったって思う。
育ててくれた事には感謝するけど。
中絶する人には、また宿るのに、二人目不妊の私には宿らないから。
幸せな人はそう思えるだろうけど(*^_^*)。私も幸せだから自分の親とか子に関してはそう思いたいな。でも実際は違うよ。虐待されてもいいなんて思って親を選ぶはずがない。辛い思いして育ってきてる人の気持ちなんてキレイゴトでは済まされないよね。子は親を選べないんだよ。だから親は子作りの時から責任もたなきゃね。
信じた方が楽な時は信じる
私は信じます。赤ちゃんは生まれてくる前にいつ死ぬかを聞いて、それでも良いと言った者だけお腹に宿るそうです。魂は精神的な成長を常に望んでいる為、虐待や苦労などがあると分かっていても、その母を選んで来るそうです。私はこの話しに納得したので信じています(´▽`)
私は信じるってゆーより信じたいな♪
お母さん大好きだから、お母さんの子供で良かったし!娘に対しても私をお母さんにしてくれた事に感謝だよ(^人^)
主は信じてんの?信じてないの?
思ったりもするケド、信じてはいないです。
なんか子供が選んだとか言うと、虐待されたりしても自分で選んだんだから仕方ないって言われてるみたい…。そもそも江原って…(-"-;)宗教…?
だったらなぜわざわざ虐待されて殺されるような母親の所にいくの?って思うから
私は信じない、信じて育児にハリがでたり、子への愛情が増すのはわかるけど…不妊のママが可哀相すぎる…
選ぶって言うのは信じませんね。
運命だと思ってはいますが。
すべて巡り合い、輪廻転生だと思っています
かつて自分も親を選んで産まれてきたの?あんなに合わないのになんで?
世の中に偶然はなく、全て必然だって言ってるよね。
私は息子が選んでくれたって信じてるよ。
あたしも信じる☆
中絶とか虐待する親もいるけど、中絶虐待されるってわかってても、その子は、少しでもこのママのところにいたいって思ってお腹の中にいるって聞いた…
はぁきくッて人最低!!赤チャンに罪はないです!!!自分がひどい目にあってつらくても「前世で悪いことしたから」ッて思えんの?
信じてます☆人は産まれてくる前、自分がどんな死に方をするのか知るそうです。虐待や中絶で亡くなる子もいますが、それでも、少しでもママといたいと思い宿るって聞きました。本当かどうかはわからないですけどね。
私は信じません。
あたしは信じてます。だから余計に愛しいのかも。。虐待や中絶するような親の元へ来る赤ちゃんは、きっと前世で自分が同じことをしたから、その罰を受けるため、と思うことにしてます。。
私も信じない。虐待や中絶の話を聞くと、なんでこんな親の所に・・とか思います。(T_T)
でも息子は、自分を選んでくれたと思いたい。矛盾ですね・・
私は信じる★
どうしよう…何時間か前に『わたしがあなたをえらびました』のトピたてちゃったよ…
(*_*)
江原サンは赤ちゃんが選ぶって本に書かれてますよね☆我が子は私のお腹を選んできてくれたって信じたい☆
本当に選んでくれたなら…なんで選んでくれたんだろう?って思う…
こんなあきで良かったのかな。
中卒やしすぐ病気するし…
江原さんが言ってたなぁ。親を選んでくるって。
しかもこの家には男の子女の子どちらが必要なのかも考えてきてくれるって。
私は信じたいな。
選ぶ選ばれないとかじゃなく、縁の様な物を感じる
私は信じる
て言うか、信じていたい。赤ちゃんは、このママなら頼りになると思った時、このママに抱かれたいと思った時、このママなら受け入れてくれると思った時。赤ちゃんは来てくれるんだと私は思う。私は1番最初に流産して2回目妊娠を自然に待ち双子を無事出産した時、私は同じ過ちを侵したくないと思い、気持ちにゆとりを多く持ち常にプラス思考でした。1番最初は戸惑いと不安ばかりだった為、私自身が頼りにならなかったから赤ちゃんは去って行ったんだと今も自分で思っています。だから赤ちゃんはママを選んでくるんだと思っています。
信じないな。子供は親を選べない、とも言うよね。子供は偶然のめぐり会わせでうちに来たんだから、最大限の努力をして幸せにしてあげなきゃって思ってるな。
わたしがあなたを選びました。
私も読みました。
確かに自分と重なってすごく感動する文章でしたが、自分の子が生まれてきて嬉しいですが選んで来たとなると「ん?」って感じですね。
頑張れる事もある。
でも真実はわからないから、信じない。
私はそういう話は好きですけど、信じません。
選んだ子がおなかに宿るとしたら中絶や虐待で亡くなった子も選んできたの??と思うから。
うちは双子の女の子…たまにくじけそうになるけど、私の子になりたかったんだね、二人一緒が良かったんだねって思って頑張ってる。
「わたしがあなたを選びました」だっけ? あの本読みました。
そう
どうなんだろう…虐待されて命を落とした赤ちゃんの話を聞くと本当にこの赤ちゃんはママ(?)の所に行きたかったのかな?と考えてしまうよ。
出来ない私は選ばれないって事?
信じたくないけど!
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。