- 乳児・幼児
- 匿名
- YW49HMYOsz
- 15/04/15 12:56
子供が自ら自分の靴をダサいと言いました。誰かに言われてるのか不安になりました。考えすぎかな
子供が自ら自分の靴をダサいと言いました。誰かに言われてるのか不安になりました。考えすぎかな
>>7 先生たくさんいるからなぁ ホントかもわからないし。でもホントなら許さない!
>>11 ○色ダサいねって言ってたからなぁ。
うちの子の先生は左右逆に履くと『カッコ悪いよ』とか子供に気付かせるためにわざというよ。
そんな感じじゃないの?
>>8 担任だかもわからないしなぁた帰宅するたびに、滑り台はダメと言われたとか病気になっちゃうよと言われたとか言ってますが…
>>5 左右逆に履いてたとか…?
>>5
えー!
本当なら先生病んでるな
>>5
先生が言ったの?
それだったら先生に直接聞く
去年年長だった息子は、ずっと仮面ライダーが好きで靴も仮面ライダーを自ら欲しがって履いてたんだけど、運動会の練習あたりからみんなの靴を見たら駿足だっけ?みたいなのをみんな履いてるのを見て、自分の靴が急に恥ずかしくなったってことはあったよ。
>>4 先生に言われたとか言ってますが…
子供いくつ?
うちの4歳も言ってた。クラスの子に言われたって。
なんで?かっこいいじゃんって言っておいた。
喜んで履いてるよ。
言ったであろうクラスの子も後日同じ靴買って履いてたわ。
>>1 何て言ったらいいかな?誰に言われたかきになる
言われたのかもね
誉め言葉だと思ってるよ、本人は