パソコンか英語が得意な方

  • なんでも
  • ななみん
  • PC
  • 05/02/12 22:31:13

1週間前から、このパソコンにいろんなアドで「どこ?」とか「もうあなたのこと信じられない」とか入ってきます。毎回アドが違います。今日は、「If the message will not displayed automatically,follow the link to read the delivered message 」と入ってて、そのあとURLが載ってました。気持ち悪いです。ウイルスとかなのでしょうか?今のところ変わったことはありません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ☆.。.:*・°
    • KDDI-TS31
    • 05/02/12 23:58:09

    私も前のアドレスの時ひたすら英文のメールがよく来ていましたが無視していても何もないですよ。気になるようなはアドレス変更してみては?

    • 0
    • 05/02/12 23:55:04

    あさん、訳してくださってありがとうございます。旦那が出張から帰ってきたらどうしたらいいか相談してみます。

    • 0
    • 05/02/12 22:36:07

    もしメッセージが読めなかったらリンクを開いてください

    みたいなかんじ?

    • 0
    • 05/02/12 22:33:59

    ありがとうございます。迷惑メールですか?アドがサイキンインとか気持ち悪いです。

    • 0
    • 05/02/12 22:32:24

    ちなみにいつもメールの内容は英語オンリーです。

    • 0
    • 05/02/12 22:31:59

    ちなみにいつもメールの内容は英語オンリーです。

    • 0
    • 1
    • ただの
    • PC
    • 05/02/12 22:31:57

    迷惑メールでは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ