愚痴らせて!最悪な誕生日!むかつく!!!

  • 乳児・幼児
  • 母親失格ですね…
  • P902i
  • 07/03/18 10:55:01

昨日4才になった長男。
昨日は、大好きな公園に二カ所も行きたがったので両方連れていったし大好きなお花畑も行ったしマックも行きたがったので行ったし、ケーキも好きなの選ばせたし…なのに、夕飯を家族6人で食べるときになってワガママが炸裂し、お腹痛いと言ってコタツにもぐってご馳走食べないし弟をめちゃくちゃいじめて泣かすし、あげくのはてに大好きなケーキすらまともに食べず…。主役なのに最悪。今朝になっても言うこと聞かず、朝食後にプレゼントをあげようと思っていたけどやめました。朝から怒ってばかり…。明らかにいつも以上にワガママです。いつものお利口さんが全く無くどこへやら…いつもならどんなにご飯でお腹一杯になっても好きなおやつは別腹で不思議なくらい食べるのに…ケーキすら食べないなんてありえない。
「誕生日って怒られる日なの?!もっと楽しくてウキウキするのが誕生日じゃないの?!嬉しくないの?!なんで昨日といい今日といい、こんなときに限ってそんな言うこと聞かないのっ?!調子に乗るのもいい加減にして!!」て怒鳴りました。ほんっと腹たつ。これ以上どう構えばいいっていうのさ!食べるときは食べる、遊ぶときは遊ぶ、と、けじめはしっかりつけなきゃと思うから誕生日だからといって特別に甘やかしたりしたくないんです。やっぱり私は間違ってますか…?あーむかつく。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/03/18 20:31:34

    主が勝手に子供らしく~とか決め付けてるだけじゃん。子供だから喜ぶとかないよ。子供だって人間なんだから機嫌悪い日もあればいい日もある
    誕生日だからいい子にしなきゃいけないなんて押しつけ可哀相すぎる
    主は今まで自分の誕生日は必ず機嫌よくて喜んで過ごしてきたの?
    子を自分の思い通りにしようって考え丸出しだね
    子供だって一人の人間ですよ。
    そんな恩ぎせがましく言われるなら最初から祝ってもらわないほうがましだよ。
    ~してやったのに
    なんて言われるならしてくれないほうがまし

    元気で健康で4歳の誕生日を過ごせたならそれだけで最高の誕生日だと思います
    主が、誕生日だからしょうがないって考えが子にも伝わってたんじゃないですか?主は公園など嫌々行ったんですか?
    それじゃ子も楽しくないよ

    • 0
    • 07/03/18 19:58:51

    みなさんありがとうございます。
    一人一人に返事できなくてすみません。
    みなさんのレスを読んで、反省するところ多々あります。まずむかつく事自体がそもそも間違ってますよね…誕生日=嬉しいという表現が子供らしくて普通の反応だと思っていたので、正直ガッカリしました。勝手な期待が大きすぎました。昼間は色々連れ回して子供には悪いことしました。
    お腹が痛いと言うのはそれ以降一回も言ってこず様子みてても元気なので、大丈夫です。心配ありがとうございます。
    プレゼントは明日わたすことにしました。
    みなさんありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • 30
    • 本当に
    • P701iD
    • 07/03/18 19:52:14

    お腹痛かったんじゃないの?お利口さんて、今までいろいろ我慢してムリしてたんじゃないの?
    そんな言い方されるくらいならムリして誕生日祝ってくれなくていいって思っちゃうよ。
    ケーキも食べないなら本当に体調悪かったと思うけど。大丈夫ですか?

    • 0
    • 07/03/18 19:51:18

    失格とかじゃないよ。そんなの関係ない。
    子供はいつも主(母親)の言うことを守るいい子なんでしょ?ママが大好きだからじゃん。ただ、その日だけ好き勝手にしたかったんだよ。それなのに主の言葉…。そのくらい目をつぶらないと、将来爆発するよ。

    • 0
    • 28
    • 間違えた
    • KDDI-SN37
    • 07/03/18 19:17:42

    「連れていったし」
    「選ばせたし」
    「行きたがるから行ったし」
    って本当やってあげた感丸出し…
    やってあげたのにって気持ちがあるから怒るんじゃないの?
    そんな気持ち無かったら怒らないでしょ…
    まあとりあえず体調見てちゃんとプレゼント渡しなよ
    つか自分があげたくてあげる物なのに子がわがままだからあげないってのも、買ってあげたって感じだね~…

    • 0
    • 07/03/18 19:13:54

    「連れていったし」
    「選ばせたし」
    って

    • 0
    • 26
    • あはは
    • N900i
    • 07/03/18 17:49:50

    なんかわかる。これだけ頑張ったのに何で~(T_T)?と。自分が疲れるまで頑張らなくて良いと思うよ。出来る範囲で楽しませてあげればオケ。ママの笑顔が一番のプレゼント♪、とキモい台詞を言ってみる(;^_^A
    んなことより、お子さんの体調大丈夫なのかな?

    • 0
    • 07/03/18 17:37:04

    あれもやってあげたのに、これもやってあげたのに、誕生日だからやってあげたのに…って。。。随分自分勝手な母親ですね。
    5才と4才になる子がいますが、日中そんなにたくさん遊ばせたりしたら、夕飯時は疲れて眠くて機嫌悪かったり言う事聞かなかったりしますよ。
    お腹が痛いって朝ご飯も食べないなら、本当に体調悪いのかもしれないですよ?
    せっかくの誕生日、喜ばせたい気持ちは分かりますが、もっと息子さんの様子を見るのも大事じゃないですか?

    • 0
    • 24
    • 普通に
    • SH902iS
    • 07/03/18 16:19:14

    恥ずかしいというか照れてそうなった様な気がした。なんとなく朝から優しくされて夜自分に注目された時に照れ隠しで変な行動しちゃった、みたいな。
    もう一度静かにお母さんがただ喜んで欲しかったんだよ、嬉しかった?とか話してみたら?

    • 0
    • 07/03/18 16:14:34

    トピ文長いよ。。
    しかもそんなにムカつく事でもない。

    • 0
    • 07/03/18 16:00:11

    4歳の誕生日に限ってみたいなこと言ってますが、3歳、2歳の誕生日も今年と同じように行きたいとこに連れていったり、したいことさせてあげてたんですか?いつもはそうじゃないなら、今年は(色々出掛けたみたいだし)疲れたんじゃないの?
    いつもしなれないことしたから

    • 0
    • 21
    • いつも
    • SH902iS
    • 07/03/18 15:30:30

    お利口さんなのに1日自分の思い通りに動かなかったら子育て自信ないって…
    子供は主のおもちゃじゃないのに。可哀相…

    • 0
    • 20
    • ケーキ
    • SO902i
    • 07/03/18 14:22:32

    お義母さんとか、友達とか他の人に子どもの誕生日をじゃまされたのかと思ったよ。

    • 0
    • 07/03/18 13:44:53

    主さんの怒った言葉を祝ってもらう側の人が言うなら分かるけど、祝ってあげてる人が言うべきじゃないよね。もしかしたら色んな所に行って疲れちゃったりして愚図ったんじゃない?

    • 0
    • 07/03/18 13:32:49

    わがままでお腹痛かったって言ったの?本当に痛かったんじゃない?わがままより体調が心配です。

    • 0
    • 17
    • あらま
    • SH900i
    • 07/03/18 12:55:59

    ママの自己満もあったんじゃないかな? 誕生日だからこれだけやってあげたのに!って事だよね。
    ママの気持ちも分かるけど、まだ4才じゃ気分で動くのも仕方ないよ。
    家の長男も4才(もうすぐ5才だけど)も、す~ぐ調子に乗るよ。だから、誕生日は好きな夕食&ケーキ&プレゼントだけ。それで充分かな?と私は思ってる。
    言う事聞いてあげてばかりだと、我が儘言い出すから(>_<)

    • 0
    • 07/03/18 12:28:34

    お腹痛いって言ってたなら本当に体調悪いんじゃないのかな?大丈夫ですか?

    • 0
    • 15
    • あのさ
    • KDDI-KC38
    • 07/03/18 12:24:31

    「誕生日って怒られる日なの?もっと楽しくてウキウキするのが誕生日じゃないの?」
    この言葉自体、押し付けがましいというか、「祝ってやってるぞ」って感じ。色々してあげたのに、なんで喜ばないの?ってイライラする時点でもう上から目線だよ。4歳の子供にそんなに見返り求めないでさ、ゆったりした気持ちで接すればいいじゃない。

    • 0
    • 07/03/18 11:32:35

    ほんと難しいですね…もうどうしていいか分からない…この先どう育てていったらいいか全く自信ありません。

    • 0
    • 13
    • 来年から
    • D702iF
    • 07/03/18 11:31:26

    誕生日の日も、普通に過ごしましょう。パーティーさえやれば、いいと思うよ。

    • 0
    • 07/03/18 11:29:15

    朝から自分の言うとおりになってたから、ワガママ言っていいと思ったんじゃないの?誕生日だからって特別扱いしといて、ワガママ言うからって怒るのはひどくない?

    • 0
    • 11
    • まぁまぁ
    • D702iF
    • 07/03/18 11:26:36

    今日はゆっくり過ごして様子みなよ~。

    • 0
    • 07/03/18 11:23:30

    子供の欲求を全部聞いているわけではないんですが…良いことはさせるし悪いことは叱るようにしてますが、それが自己満足になるのですか?

    • 0
    • 9
    • まあまあ
    • N902iS
    • 07/03/18 11:23:00

    誕生日、主の子供が一番子供らしい日で、素晴らしいじゃないか。うちの4歳児は毎日がそんな感じだ。いい子なのは病気で弱ってる時だけだ…。

    • 0
    • 8
    • 最低な親だな
    • SH902iS
    • 07/03/18 11:18:08

    誕生日だから何だよ?全てあんたの自己満足の為じゃん。親の為の誕生日なんて嬉しい訳ないから。

    • 0
    • 07/03/18 11:17:53

    皆さん、ありがとうございます。
    確かに言いなりになりすぎた部分もありました。本人は照れ隠しや疲れもあったかもしれないですね。体調は気付きませんでした…甘えてるのもあるかもしれないです。公園などに連れていってあげるのは見返りっていうより子供一人では行きたくても行けないから親が連れて行くだけであって、普通のことではないですか?ケーキも自分で選びたいと言ったから選ばせました。

    • 0
    • 6
    • うん
    • D702iF
    • 07/03/18 11:06:39

    体調悪いか、一日予定を詰め込みすぎて疲れちゃったとか。

    • 0
    • 5
    • 何で
    • SH902i
    • 07/03/18 11:04:56

    そんなに上から目線なの?『してあげた』みたいな。見返り求めるなら何もしなくてよろし。子供も迷惑

    • 0
    • 07/03/18 11:03:36

    照れ隠しじゃない?いつもお利口なら、ストレスたまってたんじゃない?ワガママでもいーじゃない。子供だもの。

    • 0
    • 3
    • KDDI-HI37
    • 07/03/18 11:02:47

    まぁまぁ、そんなに怒りなさんな。
    私なんて入院中で、長男も次男も誕生日祝ってあげられないんだよ~。
    そんなに突然ワガママになったなら、何か理由があったのさ。

    • 0
    • 2
    • Qoo姫嫁(*゜▽゜ノノ゛☆
    • KDDI-CA31
    • 07/03/18 11:00:22

    もうすぐ3歳の娘と2ヶ月の息子の母です。
    息子さん、体調が悪かったりしませんか?
    うちの娘が2、3日そんな感じで、昨日急にぐったりしたと思ったらインフルエンザでした。
    予防接種をしていたので、高熱にはならなかったみたいで‥いま思えば不機嫌やワガママは体調が悪かったからなんだなぁ‥と(>_<)
    違ってたらごめんなさいm(_ _)mちょうどうちがそんな感じだったので‥

    • 0
    • 1
    • 誕生日だから
    • N903i
    • 07/03/18 10:58:00

    特別扱いしたからじゃない?朝からワガママ放題なのに、言いなりになったからじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ