子供のおやつは?

  • なんでも
  • ★☆
  • N900iS
  • 05/01/31 10:31:52
インスタントラーメンで虐待‥のトピを見ててじゃあお菓子は?と思いトピたてさせて頂きました(o*._.)o批判覚悟でぶっちゃけますが‥
うちは1歳8ヵ月→3時のおやつとして
①62円で売ってるアンパンマンのグミ1袋
②大人のサラダ煎餅2袋
③アンパンマンのブドウジュース
です。毎日ではありませんが、一回にあげる量も日によってといった感じです。その外にもアメを2・3粒あげる時もあります。
きっと1歳8ヵ月の子に信じらんない‥と言う方がたくさんいると思いますがみなさんもぶっちゃけて教えてください(*>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全59件) 前の50件 | 次の50件
    • 05/02/02 22:05:48
    2才♀
    コープで買ったミニ鯛焼きと牛乳かジュース
    お煎餅(子ども用じゃない)あげることもありますよ。奥歯生えたのでバリボリ良い音たてて食べてます。
    チョコレートもたまに食べさせることありますよ。先日半年振りにフッソ塗りに行ったら虫歯なくて誉められました。

    • 0
    • 05/02/02 22:03:27
    1歳1ヶ月。
    今日はレンジで蒸しパンバナナミルク味とミルク100ミリがオヤツでした!
    いつもはアメグミチョコ…

    • 0
    • No.
    • 57
    • 主☆
    • N900iS

    • 05/02/02 21:52:06
    [1歳8ヵ月]さんへ★うちは逆に軽いお子さん羨ましいです(ToT;)今私が妊娠8ヵ月の切迫早産気味で、出先で『抱っこ~』と泣かれると重くてツライです(TーT)今日のおやつは予定通り、バナナとホットケーキと牛乳でした(*゚∀゚)晩ご飯もガッツリ食べました★やはり上にお兄ちゃんお姉ちゃんがいると飴類などのお菓子食べるのも早い時期からになってしまいますよね‥(*>_<)豆腐ドーナツとか作ってるママさん、偉いです!少し見習いたいと思います(o*._.)o

    • 0
    • No.
    • 56
    • 1歳8ヶ月
    • KDDI-CA31

    • 05/02/02 20:22:12
    主さんのお子さん大きいんですね! うちは生まれた時から小さめで現在も9キロちょいです…(^_^;) ご飯は結構食べてるんですけどね~動き回る量も多いのか増えないので、主さんのお子さんが羨ましいですo(^-^)o トピズレ失礼しましたm(_ _)m

    • 0
    • 05/02/02 19:28:41
    ウチも、下が主さんとこ位でチョコ&あめ①袋は食べてジュースとかも超飲んでる!
    もちろん②歳の上の子もw

    • 0
    • No.
    • 54
    • はる
    • P900i

    • 05/02/02 19:25:28
    うちは、みかんとかバナナとかヨーグルトなどだけど、ミルクプリンや、かぼちゃプリン、ゼリー、簡単な蒸しパン、豆腐入りのドーナツ、バターロールでミニホットドック、、、、自分で作る事が多いです。簡単だし安上がりだから。

    • 1
    • 05/02/02 18:24:48
    ⑪ヶ月だけど、おやつはだいたい子供用の野菜ジュースに、ボーロ、ビスケット、ヨーグルト、白いせんべいなどあげてます♪

    • 0
    • 05/02/02 16:03:54
    お菓子が必要なんじゃなくて、「おやつ」が必要なんですよ(-_-;
    ホットケーキだってお菓子だし…砂糖たくさん入ってるしね。

    • 0
    • 05/02/02 14:45:26
    ベイクドポテト、その日の気分でソースを替えてる

    • 0
    • No.
    • 50
    • ぬしデス
    • N900iS

    • 05/02/02 14:39:02
    お菓子は必須なんですかっw(゜o゜)w与えすぎす、与えなさすぎずが一番なのですかね♪冷凍の今川焼いいかも~と思いました☆うちの子は生まれた時から体が大きい方で今1歳8ヵ月♂で体重13キロ、身長88センチでご飯も毎食しっかり食べて、おやつも食べます(・∀・)主も少しみなさんを見習って、飴とかあげた次の日はホットケーキなど、交互にやってみようかと思います★本当、虫歯だけは防いであげたいです(o*._.)o

    • 0
    • 05/02/02 14:05:03
    最近は冷凍食品のたい焼き・今川焼き・大学芋が多いかな。

    • 0
    • No.
    • 48
    • ↓辺りの人
    • KDDI-HI31

    • 05/02/02 14:02:19
    小食だからおやつはあげないと言う方がいましたが、幼児のおやつは必須です。三食で栄養は補えないのでおやつに芋やおにぎり、お菓子(幼児用)等を与えるのがいいですよ(^o^)/
    上にお姉ちゃんお兄ちゃんがいたりすると飴とかチョコ食べるのも早くなりますよ(^_^;)

    • 0
    • No.
    • 47
    • ヨネチン
    • P900i

    • 05/02/02 13:52:31
    ①歳⑦ヵ月の♀がいます。うちは大体、お子様せんべい・超シンプルなビスケット(MARIEってゆうの)・ビスコ・ホットケーキ・たまに干し芋とか…そんなかんじで、飲み物は麦茶かほうじ茶(たまぁに子供用の野菜ジュース)です。一日一回、3時くらいに時間を決めて、例えばおせんべいなら2枚程度だけで、ウチは量少なめだと思います。そして、それ以外の時間にはお菓子はあげないようにしてます。普段は隠してるし、欲しがりません。そのせいか3食きちんと沢山食べます。やっぱり一回でもダラダラとあげちゃうとクセになりそうなので。ちなみにアメ・チョコ・ガム類は今までもあげてませんが、これからもしばらくはあげないつもりです。(保育園とか行きだしてからカナ)
    私自身は甘いお菓子大好きなのですが、子供の前では食べず(あげたくないから可哀相だし)子供の昼寝中やおんぶしながらとか隠れて食べてます(笑)
    あ、歯磨きは3食後にしていて今のトコロ虫歯0デス。お互い虫歯にさせないように頑張りましょう&#x{11:F995};&#x{11:F995};

    • 0
    • No.
    • 46
    • 主さんへ(^o^)/
    • KDDI-HI31

    • 05/02/02 12:59:42
    かなりしたに書いたおやつはバナナやパン…のものです
    うちも前はラムネとかあげてたともかきましたよね?
    でね、今は子供がほしがらないように買わない…また買ってきても隠してますよ~
    子供もやっぱりみれば思い出すけど、なきゃないで、ほしがらないしo(^-^)o虫歯が気になるならやっぱりやめた方がいいかも…
    批判しにきたわけじゃないから叩かないで~
    人にはそれぞれ子育ての仕方があるからね♪

    • 0
    • 05/02/02 12:56:22
    主さんへ(^o^)/

    • 0
    • No.
    • 44
    • ぬしデス
    • N900iS

    • 05/02/02 12:43:15
    みなさん色々な意見ありがとうございます!下の方の『なぜあげるか不思議』という意見、その通りだと思います。飴なんかは良くない!と思っているのにあげてしまいます(-_-;)子供ってなぜか一度食べると味を覚えませんか?言い訳になりますが私の姉の子(4歳と1歳6ヵ月)が飴を食べているのを見て『食べたい』と言ったので試しに‥と食べさせたら見事にハマってしまったようです。私の責任ですよね‥(*>_<)
    私自身、歯医者に通ってますが子供の虫歯って本当にカワイソウですよね(T-T;)ギャーギャー泣いてる声を聞くと‥。今日の3時のおやつは冷凍しておいたホットケーキとバナナに決めています(´・ω・)

    • 0
    • No.
    • 43
    • 菜々
    • N2102V

    • 05/02/02 09:00:26
    前のトピにもレスしましたが、かなり小食偏食気味な我が子(二歳二ヵ月)はおやつタイムは一日一回あるか無いかです。
    あげるとしたら『いりぼし、果物、チーズ、ヨーグルト、生協のソーセージ』くらいかな。飲み物は『牛乳、お茶、たまに野菜ジュース』
    ただ外出してる時、友達の家、友達が来たときはそうはいかなくてクズリ防止のために『サッポロポテトなんかのスナック菓子、野菜ジュース』を持っていきます。
    でも『チョコ、飴、ラムネ』などはあげたことないです。友達が食べてて欲しがる時は困るけど、ママ友には伝えているから隠れてあげてくれるので助かります。徹底してるってわけじゃないし臨機応変にしてます。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 一歳八ヶ月
    • P251iS

    • 05/02/02 08:18:38
    おにぎりか、市販のお煎餅小さいのか、果物。
    自分がスナックとか飴、チョコは食べないからあげてない。ジュースも。グミなんか嫌いだしね(-_-;

    人それぞれだから良いと思うけど、主は批判覚悟って言ってるのは良くないと自分でも思うからでしょ?それなのになぜあげるのか不思議。

    • 0
    • 05/02/02 07:58:04
    2歳8ヶ月、少食なので、めったにおやつあげません(^_^;)あげるとご飯食べなくなるので。北国なので今時期は外遊びまほとんどできないので、よく遊んだ日はあげます!それにお昼寝の目覚めが3時頃~3時半が多いので、あげない理由の一つです☆あげるとしたら、かっぱえびせんとかビスコです(~_~;)

    • 0
    • No.
    • 40
    • 二歳半
    • KDDI-KC32

    • 05/02/02 07:56:14
    一歳の時のオヤツは、【マンナ・乳ボーロ・手作り蒸しパンやホットケーキ・果物】でしたが、二歳になり、アンパンマンシリーズのお菓子等も食べさせてます。この春から保育所だし、市販のおこちゃま用お菓子も食べさせてないと…と思ってます。 (おかしいかな?) グミも昨日、初体験しましたが『よくカンカンしてね』と言って与えたら、うまく食べれてました。ちなみに、ばーば(姑)のとこでは、普通のミルクチョコも二歳前に経験済みです。(ガーナ)

    • 0
    • 05/02/02 07:46:02
    1歳半。普通におせんべいやクッキーなどあげてます。

    • 0
    • 05/02/02 07:44:36
    うちはオヤツに市販のお菓子(スナックやクッキー)をあげてます。飴やガム、グミは一切あげてません。飴やガム、グミなど長い時間口の中に入れているものは食べてる間中歯の表面は少しずつ溶けています。糖分は虫歯菌の大好物ですから…うちは毎食後、オヤツを食べたあとは必ずハミガキです。外出時も必ずハブラシは持ち歩きます。

    • 0
    • 05/02/02 06:50:46
    もうすぐ1才8ヶ月。グミ、飴は飲み込みそうで恐いからあげてないけどたま~にアイス、チョコはあげるかな。でもうちではできるだけフルーツやホットケーキ。どうしてもバアバに会うといろいろ貰うから普段はおさえてる(^_^;たまにしか会えない孫にやりたい気持ちもわからなくもないからね。一応監視はしてますが(笑)。

    • 0
    • 05/02/02 01:19:04
    今日のおやつ
    ご飯大好きな子で小さなのり巻きおにぎり3個とバナナジュース
    昨日はホットケーキを焼きました
    市販のお菓子をあげたりもします。ジュースはヨーグルッペが大好きみたいです。二歳四ヶ月です

    • 0
    • 05/02/02 01:09:56
    ウチも市販の菓子・飴・アイスあげてる。父には『将来糖尿病になるからやめろ&#x{11:F9A9};』と言われます。
    糖尿病なんて後からなるみたいだし、なったら親の責任だし。ヤバイと思いつつ『お菓子食べたい!』と泣かれるのでついついあげてしまいます(T_T)旦那は夜中にお菓子をあげたりしてムカツク!

    • 0
    • No.
    • 34
    • ぬし
    • N900iS

    • 05/02/02 00:43:17
    ゲストさん!キレやすくなるなんて知りませんでした!かなり驚き‥Σ( ̄□ ̄;)
    あげる量、減らそうかしら‥ありえるサン、エライ(´ω`)手作り食べさせてもらえるチビちゃんは幸せだと私は思います★尊敬致します☆私は外出先でチビにグズられるとどぉしても飴とかグミをあげてしまいます。…反省(*>_<)

    • 0
    • No.
    • 33
    • ありえる
    • KDDI-HI32

    • 05/02/02 00:24:14
    うちも市販のお菓子あげちゃいます…(^_^;)特にバァバが容赦なくあげて困ってます…(-.-;) ここを見て少し反省しました。早速手作りおやつ作りました!簡単にですが、マカロニにきな粉かけたのをおやつにしました。野菜入りパンケーキも多めに作って冷凍してみました。これから面倒くさがらず気を使おうと思います

    • 0
    • 05/02/02 00:10:49
    ポテチ,ジュース,ジャンクフードはリン?が入っていてキレやすい子になるらしいですよ。大学の講師の方が言ってました。…たまに私もあげてますけどね。無菌室で育てる訳みたいにはいかないですもんね。

    • 0
    • No.
    • 31
    • ぬし
    • N900iS

    • 05/02/01 23:43:37
    あげっ(ノーωー)ノ
    今日のおやつはペコちゃんのペロペロキャンディー①個
    アンパンマングミ①枚
    バナナ①房

    • 0
    • No.
    • 30
    • 主☆
    • N900iS

    • 05/01/31 20:08:05
    やはりみなさん、様々ですね(・∀・)うちも明日は干し芋の予定(ーωー)焼き芋と牛乳ってちょ~うまいですよねぇ(*゚∀゚)同時に食べるとなんかスイートポテトみたいな味しません?←キタナイ?
    2歳で前歯虫歯になっちゃいましたか(>_<)2歳位でうがい上手にできるようになるんですね~★うちのはガラガラペーじゃなくてガラガラゴクン(-_-;)て感じです。チョコとか食べてすぐ寝ちゃったりする時は気になりますよね。手作りなママさん、本当に頭があがりません!!ぁゃさんのお母さんもスゴイ徹底ブリですね★うちはじぃじもばぁばも甘党なので何でもあげちゃって‥。うちの子もおかげで甘党‥

    • 0
    • 05/01/31 19:37:43
    一歳半☆
    さつまいも、赤ちゃんせんべい、ボーロ、果物、ゼリー、ヨーグルトなどです。あんまり甘さが強い物は嫌いみたい(^^;)大人が食べるようなお菓子はまだあげてません☆
    飲み物はもっぱら麦茶☆ジュースは嫌いみたいなので(^-^)

    • 0
    • 05/01/31 19:17:24
    2歳だと、まだなんか赤ちゃんなところが抜け切らない感じだから、大人と同じものはまだちょっと・・・って感じかなぁ?
    保健師さんも、おやつはおかしよりもサンドイッチとか、おにぎりとか、軽食っぽいもののほうがいいって言ってたよ。
    アメは飲み込んじゃいそうで怖くてあげられないし・・・

    • 0
    • 05/01/31 19:15:05
    最近ヤキイモ+牛乳ばっかだなあ。私がハマってるから。ケーキとかクッキーもあげるとしたら自家製で。

    • 0
    • 05/01/31 19:11:52
    うちは最近干し芋にはまっているらしく、おやつに欲しがるので今日も干し芋でした。あと果物とか煎餅がおおいかな?飴やチョコは控えてます。因みに2歳3ヵ月です。

    • 0
    • 05/01/31 19:10:46
    うちとこブロッコリ- トマト 納豆 卵かけごはんとかおおよそおやつか?と思うものあげてます。お菓子高いんだもん。歯磨きは1日1回。母乳長かったんで2才で前歯虫歯です(T_T)鬼の様にフッ素でうがいさせてます。

    • 0
    • No.
    • 24
    • ぁゃ
    • N900i

    • 05/01/31 18:59:58
    おかしとか普通にいんぢゃないですか?うち子供の時から親がきおつかって自然食みたいの専門のとことかでしか買い物せず、おかしなんてもっての他です&#x{11:F9AB};おばぁちゃんちとかいっておかしをもらうのもダメ(与えたりするとお母さんがおばぁちゃんに怒ります)給食とかで鮭やウインナーが赤ぽいのみたりしてビックリしたりもしてましたょ&#x{11:F9AB};
    ゥチのベビゎまだ生まれたばかりだからおかしとかあげれないけど、そうゎなってほしくなぃと思うし

    • 0
    • No.
    • 23
    • みっちぃ
    • D900i

    • 05/01/31 18:08:14
    うちは今日さつまいもでした(^^)v私が食べていたら自分も一緒に食べると!あと子供用のゼリー飲料でした!それとうちは歯磨きは一日一回です(^^;)チョコ食べてすぐ寝てしまうときとか心配です…(じゃあ食べさすなって感じですよね…)

    • 0
    • 05/01/31 18:05:46
    2歳半
    あめ、ラムネ、グミ、チョコ、スナック菓子、等は与えてません。
    徹底してる訳じゃなく、何か嫌なんで(+_+)
    オヤツは、ヨーグルトや果物、ホットケーキ、手作りのプリンなんかです。
    オヤツの無い日も多々有りますよ。
    飲み物は、お茶です(*^_^*)お茶好きなので。たまに、牛乳とか野菜ジュースです。

    • 0
    • 05/01/31 17:55:33
    今日は昼寝が長かったのでおやつはナシでした(&#039;◇&#039;)ゞこんな日もあります。みなさん今日のおやつは何でしたかぁ~?

    • 0
    • No.
    • 20
    • 主デス
    • N900iS

    • 05/01/31 13:40:14
    下のゲストサン!毎食後歯磨きなんてエライ~(゜ロ゜;)うちは一日一回(o*._.)o

    • 0
    • 05/01/31 13:03:17
    家も普通に市販のお菓子食べさせてますよ。結構小さいときから食べてた・・・。かなりチョコが好きで、前歯が虫歯になりやすくなってると言われてしまいました=( ̄□ ̄;)⇒ガ~ン  それからフッ素塗布に行ったり、毎食後歯磨きしたりしてます。皆さんあげすぎに注意してくださいね。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 1歳8ヶ月
    • KDDI-CA31

    • 05/01/31 12:56:18
    虫歯0です、毎食後に歯磨きしてます。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 主デス
    • N900iS

    • 05/01/31 12:43:52
    下の方へ♪今の所虫歯はありません☆1歳半検診で大丈夫デスと言われました★あと、おやつにみかん、焼き芋、ヨーグルト、うちもできるだけそうしようかなぁ‥と思いつつ私の意志が弱くて‥ポテチを食べてしまう‥みなさんの色々な意見本当に参考になります(*>_<)

    • 0
    • No.
    • 16
    • 主デス
    • N900iS

    • 05/01/31 12:36:47
    なんだかみなさんのレス見て安心してしまいました☆安心しちゃイケナイのかもしれませんが‥(ーωー)おやつの時間にじぃじのつまみ食べるの素敵ですね(*^ ∇^)o将来はノンベイになりそうな予感ですね☆(決してバカにしてるわけではないです)うちも実家に行くとじぃじが饅頭とかドラ焼きとか甘い物あげますが子供も拒否せず食べるし‥(;-ω-)
    歯磨きだけはしっかりやりますが‥手遅れかしら‥?私もママスタでよく見る手作りしかあげないと言う立派なママさんの1日をのぞいてみたいです(・_・|

    • 0
    • No.
    • 15
    • あや
    • KDDI-KC32

    • 05/01/31 12:33:51
    横レスすみません
    みなさんとこは虫歯はありませんか?お菓子あげたあともちゃんと歯磨きしてますか?

    • 0
    • 05/01/31 11:56:11
    今二歳。みかん…あとはヨーグルトとかかなぁ。お菓子はあんまりあげないかも。果物が多いかなぁ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 1歳8ヶ月
    • KDDI-CA31

    • 05/01/31 11:55:45
    飴やチョコや、ラムネなど口に残るものは やっぱり虫歯が気になるのであげないようにしてますが、煎餅や、ポテトチップス、じゃがりこ など芋系のものが好きらしくたまにあげます☆

    • 0
    • 05/01/31 11:51:46
    うちも市販のお菓子もあげる。棒付き飴とかポテチ、ラムネせんべいとか色々。たまに気分が乗ってる時はホットケーキミックスで手作りで色々作ったりスイートポテト作ったり。飲み物はジュースもあるしお茶もあげます(^O^)

    • 0
    • No.
    • 11
    • うん
    • P900i

    • 05/01/31 11:49:21
    私も二歳、アメ、チョコ、おかきなど普通になんでも食べてます。ママスタみてたらそんなの食べさせてるの?って批判多いですよね。手作りや一切ジュースとか与えてないママさんすごいですよね。そんなママさんち一日のぞいてみたい。私も時々作ってあげるけどぐずりがひどいときとかやっぱあげちゃう…

    • 0
    • No.
    • 10
    • みっちぃ
    • D900i

    • 05/01/31 11:46:17
    もぅすぐ2歳です。正直、1歳半頃からいろんなお菓子食べさせちゃってます…チョコもアイスも普通に…ただジュースは好きじゃないらしくいつもお茶です。でもこのお茶も市販の物…最近は旦那が大人買いしてきた、うまい棒のチーズ味食べてました。果物やヨーグルト、さつまいも食べようと誘いますが同居してる大姑が知らないうちにポッキーやらチップスター、飴、グミあげてます。何度注意してもダメです。

    • 0
1件~50件 (全59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック