【今イライラしてる人】休憩室【おいで】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 73191件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/03 00:24:19

    オムツお母さん来たじゃん!!(笑)

    • 1
    • 17/11/03 00:17:45

    >>38035
    私の小学3年生の息子も、食べ物を手で掴んで遊んだり、掴んだ食べ物を服やズボンの中に入れたりします。
    息子はまだ手掴みで食べることも多いですが、一人で食べさせています。

    • 0
    • 17/11/02 22:55:10

    >>38044
    そうそう!視界に入って、何もしないならいないほうがイイよね!

    • 1
    • 17/11/02 22:54:13

    >>38040
    私の周りの友達の旦那も皆そんな感じだよ。
    外食の時は皆同じ事言ってる(笑)

    どうせ好きなの食べれない、子供のご飯も手伝わなきゃなら二人で外食したほうがイライラしないよね。


    外食が大変な時は弁当でも何でもいいんだけど、食べたい物を買って来て食べてます!

    リッチな時は焼肉買って焼いてます(笑)

    これくらいしないとほんとイライラしちゃう!

    • 1
    • 17/11/02 22:50:21

    ワンオペ育児つらすぎるってよくネットにあるけど、なにもしないクソ旦那が視界に入る方が苦痛だから、私はワンオペ希望です……
    あいつがいるとイライラ百万倍
    手は出さないが口はだす。だまれよ!!

    • 8
    • 38043

    ぴよぴよ

    • 17/11/02 22:41:03

    ドラマや映画見てると、怖いから消して!!って切れる。私が本や漫画見てるとうっとうしいくらい話しかけてきたりからんできてマジでうざい!
    わたしのすべての自由を奪うために生まれてきたの?一緒になんて遊びたくないわ!
    たまに外泊させられる家がうらやましい。
    たまには旦那にいけよ!
    土日が本当にイライラする。
    仕事も嫌だけど家庭が一番ストレスだわ!

    • 3
    • 17/11/02 22:23:05

    眠いくせに寝たくないってグズグズして、外で遊びたいとか車に乗りたいとかうざかった。おもちゃ片付けないと出かけられないよって言ってもグズグズグズグズ。いい加減にしろって叩いちゃったわ。最悪

    • 2
    • 17/11/02 22:05:53

    >>38029うちの夫が自分勝手か?って思ってたけど意外と世のママさんは同じ思いしてるんですね。私も子供もまだ、食べてるのに1人食べ終わりスマホとかしょっちゅうです…
    なんでこっちばかりメニュー制限されてんだよ!って感じだしこっちは辛いもの好きだったけど妊娠期から辞めて未だに我慢の連続で
    けど、お昼に贅沢良いですねっ!
    子供との食事は別にイライラもしないし2人で美味しいものでも食べちゃおうかな。

    • 2
    • 17/11/02 21:27:17

    だめだー、昨日からついてないことに加え、子供の喧嘩や旦那の飲み会やその他不信感みたいなので精神的に疲れてる。
    おまけに仕事にもストレス…。
    イライラが止まらなくて子供にも嫌な言い方してるとは思うけど余裕ない。
    はぁーなんかついてないなと思ってなんとなく落ち込む。
    なんか…ただただ1人の時間が欲しい。

    • 6
    • 17/11/02 19:57:39

    休みが全くない旦那
    毎日、朝から夜まで子供たちを見るのがきつい
    疲れた。休みが欲しい。

    • 9
    • 17/11/02 19:41:26

    1歳2ヶ月。
    最近昼寝しなくなった…きつい…
    今日も昼寝してないくせにまだ寝てくれない。
    イライラする。

    • 3
    • 17/11/02 18:07:33

    >>38035不愉快 知恵遅れとか差別語使うなよ。母親かそれでも。

    • 2
    • 17/11/02 17:37:31

    1歳半。
    何でも投げる。
    食べ物も投げるから手づかみなんてさせられなくていまだに与えてる。
    知恵遅れなの?
    もう子育てやりたくない。

    • 3
    • 17/11/02 17:13:49

    9歳男の子。
    何言ってもえ~!!ってすぐにふてくされた態度だし、暴力とかした事ないのに近づくと叩かれるみたいな感じで逃げるし。本当何なの。
    自分が暴力振るわれて育ってきて自分にそっくり過ぎて嫌になる。

    • 1
    • 17/11/02 00:18:06

    >>38032
    うちもうちも!
    どうせ先に食べるんだろうから、先に食べてもらって見てもらってる。
    でも、子供がグズるから先に出てるもあるし、ほんと駆け込むように食べて味もくそもないよ。

    味わえないのにお金払うのも勿体無いから、子供いる時はあまり外食しないようにしてます。

    • 4
    • 17/11/02 00:05:45

    >>38029
    わかるわかるーーー!
    好きなもの食べられないよねー
    しかも、味わって食べれもしないし。
    なんだかねー

    うちは、先に食べてもらって、旦那食べ終わったら子供みてもらって、私が食べてる。私はぬるくなったのを諦めて食べてるよ。もう仕方ないもんねー

    • 5
    • 38031

    ぴよぴよ

    • 17/11/02 00:03:41

    子供と一緒に寝ちゃうといろいろ片付かないし、子供と一緒に寝ないと体力がもたない。
    寝ちゃう日と寝ない日で、なんとか帳尻合わせてる。

    明日もガンバロー!

    • 6
    • No.
    • 38029
    • てんとう虫大量発生

    • 17/11/01 22:42:42

    >>38027
    ほんとそれ!
    こっちは食べたくないもん頼んで子供に分ける。
    旦那は好きなもん食べやがる。
    しかも、来たら誰より先に食べ出す。

    子供に上げながら食べなよーって、あげながら食べれるかよ!!!!!
    お前がやれや!


    ムカつくから、昼とかは旦那に内緒で贅沢してる!!!
    これで外食してもあまりイライラしなくなった。

    • 7
    • No.
    • 38028
    • 銀杏踏んじゃってくさい

    • 17/11/01 21:24:38

    もうすぐ三歳の上の子。まだ寝ない。朝から晩まで疲れるわ。ひとりの時間がくれー

    • 9
    • 17/11/01 21:15:49

    外食しても子供めんどう見ながらだし
    好きな物食べたいけど子供欲しがるから
    それを考慮して選ばなきゃダメだし
    旦那は毎度好きに激辛〇〇とか食べてて良いな
    うどんも子供に分けてやれば良いのに
    七味たっぷりかけて子供には分けずに
    1人で美味しそうに良く食べれるな?
    子供は食べたかったーとかギャン泣きするし
    イライラするだけだから外食なんかもういいや

    • 12
    • 17/11/01 18:44:30

    >>38017
    また育児がラクだとか言いやがったら、うんラクだよ、だから代わろっか(^^)?
    と言ってやりたいね。
    ま~旦那にあんま期待しない方がいいよね。
    いないよりはいた方がマシと思えればそれでいいし、いない方がマシなら離婚でもいいし。
    でも旦那さんも仕事で大変なのの八つ当たりかもしれないですね。
    私も旦那によく八つ当たりしてしまいますので。
    甘ったれですな。

    • 1
    • No.
    • 38025
    • てんとう虫大量発生

    • 17/11/01 18:02:57

    >>38024
    わかるよ、こっちのタイミングで起きれないもんね。
    子供は起きたら、すぐに起こしてくるし。

    一人であそべよって思う。

    • 2
    • No.
    • 38024
    • こたつ出すタイミングに迷う

    • 17/11/01 18:00:10

    お昼寝いっしょにしてしまっていつも子供より先に起きれないくらいしんどい
    子はお昼寝から覚めたらテンション高い感じでわーわー言ってくるのがしんどい。こっちはまだそんなテンションじゃないし…声デカいしうるさいわ。耳元でキーキーされたらマジいらっとする

    • 5
    • 17/11/01 15:49:28

    >>38022
    なんなんでしょうねー
    何見てるんだろ?って思います。見てないんでしょうね。たぶん、大半の男性は悪気ないと思うけど…

    子供が増えたのに、行動変わらないって、ほんと、謎。

    • 2
    • No.
    • 38022
    • クレームブリュレ

    • 17/11/01 15:34:38

    >>38019うちだけじゃなかった。ほんとこっちは3食作り、食べさせて、後片付けしてってハードなのに男はたべてそのまま。子どもなんていないみたいな素振り。ありえない。ごはんだって子どもの相手しながら作ってるのに、文句ばかり。もうお金があったらシェフ雇いたい

    • 6
    • 17/11/01 14:44:01

    旦那がいるときといないときの態度が本当に違う。いいお母さんになりたくてもそんな態度じゃムリ。マジ、キレそう。昨日はマジギレしたけど。自分がおかしくなりそうだったよ。

    • 6
    • 17/11/01 14:24:23

    >>38019
    うちは1人目の時に同じ状態で
    1人だけ食べたらすぐ好きなことできていいよね~。私まだ食べてないし。って
    くどくど愚痴ったら、はっ!って顔して
    それから、自分が食べ終われば、子守をかわってくれるようになったよ(^^)
    悪気があったんじゃなくて、本当に気が利かないから言わなきゃわからないんだなと思って、それからは思ったこと言うようにしてる。
    今では立派なイクメンだよ。

    • 1
    • 17/11/01 14:15:53

    >>38008
    旦那ってごはん食べ終わったら、ソファーに移動してテレビとスマホ、とか、タバコ吸いにいくとかしちゃう。いやいや、子供の世話交代してよ!私まだ食べれてないじゃん!!て思う。

    うちの旦那は優しい人だし、子供の世話もする人なんだけど、やっぱり男って、自分のペースなんだよなぁーー。気が利かない。

    • 5
    • 17/11/01 14:01:36

    >>38008
    その気持ちすっごくわかる!

    • 1
    • 17/11/01 12:20:40

    >>38000です。レスくれた皆さまありがとうございます。

    週末に頼まれたことをやってくるからその間子供達見てて、ついでに1人で息抜きしてくる
    って言ったら、「無理」と言われました/(^o^)\
    息抜きって普段から息抜きばっかじゃん、とか、俺が相手したら子供泣くじゃん、とか、グダグダ言うもんだから
    こんなんなら復職して1人で育てた方がマシだとシミジミ思ったので、離婚目指してがんばります!!

    • 4
    • 17/11/01 12:18:07

    久しぶりに外で殴りそうになった
    ちょっとのことでグズグズなり引っ張ってスーパーから出た
    完全に緘黙症だし
    じゃあスーパーとかでも黙れよ
    肝心な時に喋らないで他ではうるさいくらいに騒ぐ
    本当イライラする

    • 7
    • 17/11/01 11:18:24

    眠いなら寝れば?くそうぜえ。産んだこと後悔。旦那が休みだと余計イライラする。

    • 3
    • 17/11/01 10:54:58

    母親が勝手にスリーパー脱がせて、薄いブランケットだけにして、そのせいで案の定息子は鼻くそパンパンになるくらい詰まって朝からズビズビ。

    離乳食もいつもよく食べてくれるのにグズグズで食べず。

    母親の余計な手出しのせいで色々狂ってクソむかつく。いつも離乳食もお風呂も寝かしつけも全部一人でやってるんだから、二度と余計なことすんな。

    旦那も相当なクズだし。もうやだ。うぜー。

    • 7
    • 17/11/01 10:45:38

    8ヶ月のムスメがグズグズ。ミルクも飲んで、オヤツも食べて、オムツも替えたのに。はぁー、朝からイライラする。

    • 1
    • 17/11/01 00:44:22

    8ヶ月の子が風邪ひいた
    上の子にうつされた
    かわいそうで仕方ない…
    上の子がむかつく
    あれだけ上着着ろ、靴下はけ言ってたのに大丈夫大丈夫って。結局、風邪ひいてうつしたじゃん!言うこと聞けよ!

    • 3
    • No.
    • 38011
    • てんとう虫大量発生

    • 17/11/01 00:25:09

    >>38001
    だよね。
    子供が1番しんどいんだけど、こっちも看病疲れでイライラしてきちゃうよな。

    • 1
    • 17/10/31 23:38:26

    イヤイヤ期半端なくなって来た
    やるなって事わざとやる!
    わざわざマットや絨毯敷いて無い所に玩具
    持って行ってわざと落とす
    響くからやめてよ!!
    また階下から嫌味言われるんだからさ
    キレそうになった所で忍たま乱太郎の
    3秒笑ってー♪って曲ながれて来て泣いた
    イラって来たらこれから3秒笑ってみよ
    感情的になって5秒はカウント出来ない時もあるけど3秒笑ってみよ

    • 6
    • No.
    • 38009
    • シャインマスカット狩り

    • 17/10/31 23:19:45

    まだ寝ない。寝室にはいってみんなをふんずけたり、走り回ったりガサガサ音たてて本当に腹立つ。怒っても聞かない。いつも、4時ぐらいに寝ちゃってきょうもそのパターン。あー。うるさい!みんな起きちゃう。閉じ込めたいわ

    • 1
    • 17/10/31 20:51:14

    旦那は仕事終わったら、それで終わりでいいよな。
    まぁこっちはパートだし毎日じゃないし、旦那ほど稼ぎもないけど、帰ってきたらご飯食べたり、ジュース入れてーとか子供にご飯あげてーとかさー、こっちだって片付けとかやってんだよ!

    食べながらやれよ!
    食べ終わったら、テレビみたり、こっちはバタバタ片付けやら、保育園の準備やら。

    私の事なんて誰もやってくれない。

    疲れてるのもあるんだけど、こんな生活馬鹿馬鹿しくなる。
    別に自分の事なんて自分でやるけど、人の為に動くのが嫌になる。

    のんびり一人になりたい。

    • 12
    • 17/10/31 20:46:15

    旦那は仕事終わったら、それで終わりでいいよな。
    まぁこっちはパートだし毎日じゃないし、旦那ほど稼ぎもないけど、帰ってきたらご飯食べた。、

    • 0
    • 17/10/31 20:02:19

    また、やってる。

    • 0
    • 17/10/31 17:00:40

    >>38000
    うん、一度、3人を旦那に預けて、昼間長時間家をあけてやればいいよ。どんなに大変かわかるから。

    主婦業なめんなよ、と思う。

    でもさ、3人も子供いて、大変さがわかってないのは、なんか、情けないね。何をみてるんだろう。

    • 5
    • 17/10/31 16:05:33

    まぁた熱かよ。指しゃぶりしてっからだよ

    • 2
    • 17/10/31 15:14:30

    >>38000
    えー腹立つね。3人もいてしかもまだ乳幼児もいるのに暇な訳ないだろってかんじだよね

    • 2
    • No.
    • 38002
    • てんとう虫大量発生

    • 17/10/31 13:47:52

    >>38000
    理解できないなら教えてあげた方がいいかもね。
    コミュニケーションは大事だよね。
    全員家に置いて、一人でエステとか行くのはどう?
    旦那さんは家にいるだけでよくてラクなはずだから問題ないし、自分は疲れが癒せるよ。

    • 0
    • No.
    • 38001
    • てんとう虫(ミニ)

    • 17/10/31 13:47:37

    体調崩してるときこそ優しくしたいんだけどダメだ…。
    本人もしんどいんだろうけどグズグズが酷くてブチ切れてしまった。

    • 4
    • 17/10/31 08:43:02

    旦那に頼まれごととかされて、忙しいから明日でもいい?って言うと、家にいるだけなのに何が忙しいのか理解できないと言われる。
    子供は0歳2歳4歳。
    楽してるくせにと思われてるけど、楽なんて私は思っていない。いっぱいいっぱいなのに。もう疲れた。

    • 6
    • 17/10/31 08:18:43

    日常生活のちょっとした幸せをつぶやいてます。
    1分で読み終わる日記ですので、暇な方はぜひ見に来てください☆
    コメントもお待ちしてます!

    http://fanblogs.jp/shiawasenotsubuyaki/

    • 0
101件~150件 (全 73191件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ