なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 KDDI-HI32 05/01/27 13:50:25 飲食店の座敷で、1才半位の子が私たちのテーブルに来て、テーブルの上に登り出した!私は『ここはごはん食べるとこだからのぼっちゃダメよ~』と言いながらおろしたら、その子のママが来てごめんなさいの一言もなく連れていった。自分の席に戻ったママが発した言葉は『子供にジッとしてろって方が無理だよねぇ~』と友達と笑っていました。つぅか…子供がジッとできないのはしかたない。でも、しかたないからこそ、親の『すみません』の一言が大事なんじゃないの!? あのママありえない!!! キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 46 PC 05/01/28 18:25:23 ちょっと前に、回転寿司に家族で行って、私達の前の席に、おばあちゃんらしき人、ママさん、その子供4歳くらいの女の子がお寿司を食べてた。いきなり回ってくるお寿司を、触りそのまま回ってきた。ママさんは「だめでしょ」って言うだけ。おばあちゃんらしき人は、食べてるだけで、注意しない。 店員さんが、注意しにきた「ほら怒られたでしょ」ってママさん・・・。 それからその子供は店内を走り回ってました。 0 No. 45 PC 05/01/28 16:52:10 某ス-パ-で子供の親とその母親らしきのが服選びに夢中になりカ-トに子供がよじ登ってるのも知らず、そのままカ-トと一緒にひっくり返り。カナ切り声あげて『指!!指ちぎれる~!!』【カ-トにお子様は絶対に乗せないでください】と書いてあるのにね。我が子でもちゃんと監視できないんだね。子供をほったらかしにしたり、しっかり監視できてない親にかぎって事故ったら騒ぐんだよね。恥ずかしい(--#) 0 No. 44 PC 05/01/28 16:51:55 あ~、飴の人のことね 0 No. 43 PC 05/01/28 16:50:10 KDDⅠ-H31の人こそ何言い返してんの?中年のおばちゃんみたいなこと言ってうざいよ。 0 No. 42 N900i 05/01/28 15:25:40 何ヵ月で○○飲んでたとか食べてたとかは、別に人んちの勝手かと・・・ 誰にも迷惑かけてないし。いちいち観察してて、そっちのが迷惑だよ。 0 No. 41 PC 05/01/28 15:03:16 外見が小さめの子って結構いますよね。勝手な年齢判断と決めつけはよくないかと。外食に来てそこにあるもの食べさせるのが悪いとか、他人のすることにいちいちケチつけるほうが変な人かと。暇つぶしの人間ウォッチングもはなはだ迷惑。 0 No. 40 KDDI-KC31 05/01/28 13:30:07 ↓いちいちムキになるなよ… 0 No. 39 P900i 05/01/28 13:29:03 ローラースニーカーのレスしたものですが、PCさんへ。誰も流行ってるとは言ってませんが?前より少ないかも知れないけど、乗ってる子とかいるし。田舎ですみませんねぇ~ 0 No. 38 KDDI-HI31 05/01/28 13:26:34 下で飴の話したものですが、親は近くにはいましたが(背を向けてました)、子供のこと一切見てませんでしたよ? それに最初に書きましたよね?「私の中では有り得ない」と。なに勝手に切れてるんですか? それにみかけって、その子歩けてなくてハイハイしてましたよ? ハイハイしてる2才児いますか?親は知らんぷりしてましたが。 0 No. 37 PC 05/01/28 13:00:16 みかけで1歳くらいとか決め付けるな!! 中には体小さい子もいるのに。本当は2歳くらいかもしれない。1歳過ぎであめ食べてる子はたくさんいますよ。親が近くにいるんだから別に非常識でもなんでもないし。過保護にしてる親が馬鹿 0 No. 36 そんな PC 05/01/28 12:44:20 くそがきは、親が低脳で馬鹿だからもっといってやりな。私はいってるよ。わざーとでかい声で。白い目で見られるのが楽しい。私もいやな女だけど。 0 No. 35 KDDI-HI31 05/01/28 12:23:27 自分の中で有り得ないと思ったのは、この間スーパーに行ったときにベンチに座ってる母子を見かけました。子供はまだ1才前後くらいで、棒の飴なめてた…。 飴ってまだ早いんじゃない?って思った。 後輩でも、1才前の子にグミあげてた子いた。私の中では有り得ないと思いました。喉に詰まったりしないのかなぁ?うちの子1才3ヶ月で、飴、グミ、ラムネ(固いやつ)怖くてあげられない…。 0 No. 34 PC 05/01/28 12:15:21 自転車乗ってたお母さんと後ろに乗ってた子供。よく観ると、母親は金髪で缶ビール片手に持って呑みながら運転してた。子供もジュース飲み終えて、「どこに捨てるの?」と母親に聞いたら「そのへん捨てや!!!」と缶を投げ捨てた・・。飲酒運転、違法放棄・・・ 0 No. 33 りさ SH900i 05/01/28 11:10:44 サイゼリヤで、どう見てもおすわりがやっとできたくらいの子=7・8ヵ月くらい?に母親が、自分でドリンクバーから持ってきたミルクティーを与えてた。それだけならまだしも、普通に食事を与えてた。ごはんやハンバーグも。まだ離乳食始まったばっかぐらいの月齢だろうに…二人目らしく、私も今二人目妊娠中だけど、だからってあそこまで手抜きの育児は絶対しないぞ!!(>_<) 0 No. 32 PC 05/01/28 10:20:56 ウチの地域では最近見かけなくなったけど、スニーカーにローラ付いてる靴…まだ履いてる子いるんだ… いゃ、流行りはとっくに去ったと思ってた… 0 No. 31 P900i 05/01/28 10:18:53 狭い店の中で、スニーカーにローラ付いてるので滑るガキ&#x{11:F9A1};ぶつかっても謝りもしないで、親は見て笑ってた&#x{11:F9A2};お前等親子は、店で滑るなって看板だしてんの読めないのか&#x{11:F9A8};荒っぽいレスごめんなさいm(__)mすっきりしました&#x{11:F9AD}; 0 No. 30 KDDI-KC31 05/01/28 08:28:28 子供ひざに置いて車運転してるバカ母、私の知り合いにも居たけど、事故って大変な目に遭ったよ。事故からかなり経つけど子供まだ入院してる…可哀想…。ハンドルと母の間に挟まれてかなり重症だったみたい。 0 No. 29 N900i 05/01/28 07:40:33 この前実家に帰った時、法事だったのでスーツとパンプスでした。 法事から帰ると近所でお正月飾りの焼き上げをしていて、子供が行きたがったのでスーツとパンプスで行きました。 飾りを焼き上げる火の他に、小さい焚き火みたいな、あったまる為の火があり、私たちを始め子連れの方が集まっていました。 その火に枯葉をくべる子が出始め、その子たちは高学年くらいで誰も文句は言いませんでした。そのうち、棒を持ってきて先に火を付けて「オリンピック~」と聖火を真似て遊びだす低学年くらいの子が出てきて1人が「危ないよ」と止めましたが無視。実際聖火のように燃えているわけではありませんが、棒の先は燃えていました。 しばらくして火から出した棒が私の足に当たりました。棒じたいは細いのですが、パンプスでしゃがんでいた私はしりもちをつきました。 棒が押しあてられたところは火傷、ストッキングは溶けて穴が開きました。 見兼ねた人(さっき注意した人)がその子の親を呼ぶと、つれのママも一緒でしゃべりながら来て謝罪もなく子供の手をつなぎ、つれのママと「あんなかっこしてるからよね~」と言っていました。 たしかに私は場違いな服装ではありますが、日帰りだったので着替えはありませんでした。たしかに私がジーパンを履いていたらズボンが焦げるだけで火傷はしなかったかもしれません。 でも人の身なりを言う前に、自分の子供の不注意で他人に怪我をさせた以上は謝罪の一言くらい必要ですよね。あの場にはうちの子を含め小さい子がたくさん居ました、子供に当たらなかっただけよかったです。 0 No. 28 KDDI-KC31 05/01/28 03:02:00 サイゼリアで子がムセて吐いちゃったご飯を食べさせてた…これマジっす。今の世の中恐ママ多いですね… 0 No. 27 P900i 05/01/28 02:53:18 アチシの元友達。ある日久々に飲もっかっ!となり、都内の繁華街で、夜10時待ち合わせ。ヤツは自分の母親と同居!なのに、三歳児の♀連れて来た!アチシが、え?と思ってると、夜の世界見せたいからさぁ~と。子は、更に金髪のギャルファッション!んで、居酒屋へ。更に、ヤツの希望でかなり落ち着いたBARへ。そこはヤツの知り合いらしいが、店員に色目使いぃの、酔っ払いぃの見てて痛かった!で、いつもいつも、自分の子をブスブスと、子の目の前で言う。そりゃあ、確かにハタから見ても、お世辞にも、可愛いとは言えないけどヨ、普通母親が言うか?だから性格まで可愛いくなくなるんだぞ!と、言いたい。 0 No. 26 N2102V 05/01/28 01:21:00 今日、ひざの上に子供抱いて運転しているバカ母を見た。なぜ気付いたか?そのお子様 思いきりクラクション押してくれたので。ああゆう親は子供がしんでもかまわないんだろう。 0 No. 25 某大型スーパーにて‥ SH251iS 05/01/27 21:23:23 おもちゃ売場にあった売り物の乗用玩具や自転車三輪車をそのフロア全体(衣料品や電気屋などいろいろある)で乗り回してた家族がいた‥親&ジジババいるのに誰も止めなかったばかりか一緒になってはしゃいでた‥ しかも『帰るよ~』て売場以外のトコに乗り捨てていきやがった‥ ありえない!! 0 No. 24 D900i 05/01/27 20:16:39 PCアホだな 0 No. 23 KDDI-KC32 05/01/27 18:51:47 姑のレスした者です。 公務員の方ごめんなさい。私の周りにいる公務員の人が非常識な人があまりにも多いので… 0 No. 22 KDDI-TS31 05/01/27 17:56:49 職業は関係ないよね KC32の姑が非常識なだけでしょ 公務員の方に失礼です。 0 No. 21 はい? PC 05/01/27 17:40:33 やっぱり公務員は常識はないのか? ↑これってどういう意味? 0 No. 20 P900i 05/01/27 17:30:27 小児科で六ヵ月くらいの双子ちゃんをおんぶ(おんぶひも有りだけど)と抱っこしてたお母さん、足元見たら10センチ程のピンヒール…階段降りて行ったけどもしこけたらどうするんだろうって心配した。 0 No. 19 KDDI-KC32 05/01/27 17:22:35 うちの姑。スーパーで買い物の最中にお菓子を食べさせる。(未会計) やめて下さいと言っても次またする。ボケているのか? スーパーの会計が終わった後で袋詰めする台の上にチビを靴のまま立たせる。 本当に常識知らずの姑で嫌になります。やっぱり公務員は常識はないのか? 0 No. 18 P900i 05/01/27 17:11:53 小児科に首座り前の赤ちゃんを両手で抱っこしたまま入るママが、いまどきありえないくらいの先の細いピンヒールはいてた!マジで背筋がぞっとした! 0 No. 17 KDDI-SN31 05/01/27 15:47:42 子供がどれくらい大切なのかわからない14歳だったころヤンキーの先輩と遊ぶのが楽しくて毎日あそんでた。そのヤンキーの中には16歳で新生児がいて新生児つれて一緒に悪い事してた…ベビーカーこぎながら猛ダッシュで逃げたり…今思うとゾッとするよ!新生児とゲーセン、カラオケ、ボーリング…赤ちゃんあんまり泣かなかったι今ちゃんと生きてるか心配だよιこんな親に絶対なりたくないし早く気付きたかった 0 No. 16 PC 05/01/27 15:43:23 今の時代、謝らないのが普通なんだよ。小学生も謝らないの多いし。もちろん、そんな子ばっかりじゃないけど、【親の前でだけ、よい子にしてればいいんだ!】って考え方をしてしまってる子供は、ある意味親を選べずに産まれてきた不幸な子供と言えるよね。そりゃあ親がバカでも子供がしっかりしている例もあるけどさ。大半はカエルの子はカエルだよね。 0 No. 15 KDDI-KC32 05/01/27 15:28:02 昔バイト先の店舗で 鉄製で角のある柵を鉄棒替わりに遊んでいた3~4歳の子に 「怪我したら危ないからやめよぅね」と言ったところ 母親が来て 「怪我したら痛いって解るからいいんです」って… こう言う人に限って怪我したら店舗側に責任が~とか言うんだろうな と思いました 0 No. 14 P2102V 05/01/27 15:27:25 私の子供が思いっきりつきとばされたのに謝罪ひとつなし!気付いてるはずなのにあのばかおや!子供同士てよくあることでもすいませんの一言が大事 0 No. 13 ★シュウママ★ KDDI-HI32 05/01/27 15:17:09 新年会で、夜中の2時頃カラオケの駐車場で友達と話してたら新生児らしき小さな赤チャンをおくるみでくるんでて抱きながらカラオケ入っていった!かなりのヤンキーだったケド… 友達とドン引き、あの赤チャンが頭から離れなぃ(;_;) 0 No. 12 PC 05/01/27 14:55:57 ↓刺されないようにほどほどにね。 0 No. 11 PC 05/01/27 14:55:55 デパートのキッズパークで娘(2歳)を遊ばせていたらそばに同じくらいの女の子が。弟らしき子(1歳前くらい?)もいたんだけどその子たちの母親が「○○~!ちゃんと●(弟)を見とけよ!」って言って自分は向こうでおしゃべりを始めた。そのお姉ちゃんだって遊びたいハズなのに。 0 No. 10 D900i 05/01/27 14:49:21 たまに謝らない親いますよね~。私の場合そーゆー場面に出くわしたら相手が謝るまでしつこく言い続けます。 0 No. 9 PC 05/01/27 14:47:45 批判してる人たちは同じようなことしてるってことね(笑)こんなママたちがいるから若ママが悪く見られちゃうんだよねエ。がんばってるママもいるのにね・・・ 私が見たことあるのは子供が他の子を突き飛ばしたのを見て、同じように我が子をつきとばす母親。あの親にしてあの子あり。 子供は親のすることを真似するからきをつけよ~っと。 0 No. 8 PC 05/01/27 14:46:53 スーパー(もちろん店内)で三輪車こいでる2~3歳くらいの子がいた 親もそばにいたけど何事もないかのように買い物してた… ( ゚д゚)ポカーン 0 No. 7 あなたは PC 05/01/27 14:09:41 立派な母親です。 終了 0 No. 6 F900i 05/01/27 14:09:03 小児科で20スギくらぃのギャルママが⑧ヵ月くらいのチビちゃんを地べたに下ろしてハイハイさせたり、違う患者のスリッパを舐めたりしてるのに何も言わず、その子のお姉チャン(②サイ位)が他の子を叩いたり他の子のおもちゃを取ったり受付の部屋に入ったりして看護婦さんがだめだょ~って言ってるのに、完全に無視!!で、そのお母さんの携帯をその子がいじってたら「おまえやめーや!シバくぞ!」と怒って頭とかパシパシ叩かれて他のママ達はドン引きでした(>_<。)ありえなぃ…と思いながら見ちゃったけど、何でそんなに怒るんだろ(;_;) 0 No. 5 PC 05/01/27 14:04:20 逆にガンつけ返しておきました。。。。。あなたも同レベル。 0 No. 4 PC 05/01/27 13:59:12 いや、ありえないといわれてもあったんですってば・・・。 0 No. 3 主② KDDI-HI32 05/01/27 13:56:36 保険センターに子供の集団予防接種に行った時のこと。三・四才位の男の子が靴のままベビーベッドに登って遊んでた。私は『ここは赤ちゃんがねんねするところだから汚れたら赤ちゃん困っちゃうからおりようね~』と言って抱き上げておろしました。まったくママは何やってんの と思ってまわりを見渡すと… その子のママらしき人が私を睨んでるし!( ̄□ ̄;) はぁ!?私何か悪いことしましたか~? 逆にガンつけ返しておきました。あのママありえな~い!!!! 0 No. 2 PC 05/01/27 13:54:53 「ありえない」でも実際「あった」んでしょ。「ありえないと思っていたが」でどう? 0 No. 1 KDDI-KC31 05/01/27 13:53:03 そういうあなたもハタから見たらありえない事してるかもよ? 言ってることは否定しないけどさぁ 0
No.-
46
-
- PC