知り合いの結婚式…。(独り言です)

  • なんでも
  • (-o-;)
  • KDDI-HI32
  • 05/01/25 21:55:29

先日知り合いの結婚式に出席したのですが非常につまらなくて…。
結婚する前に相手はかなりの裕福な家庭と知り合いから聞いていたのでそのギャップに失望しました。
何度も式にでたことはありましたが皆新婦新郎の周りで写真撮ったり、両親や兄弟は自分の会社関係だけでなく相手の親戚や友人にまで挨拶してました。
けど今回参列した式では挨拶もなし、ビールつぐのも写真も撮れず…。後でとる時間ありますからと言われたものの私としては白ドレスで撮りたかった…。
引き出物もさえずセンスなさげだった。
多分私は自分の子供にはそこで結婚式させないだろうなぁ。
友達にはやはり言えないからここに書いてすっきりしました。その式のこと除けばいい友達だし。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • (-.-;)
    • KDDI-HI32
    • 05/01/29 17:05:55

    心が貧しい??まぁそうかも知れませんね。けどその知り合いに対してだけ思うことだし。
    それに知り合いの親にも言われたらかなり凹むよ。あちらには見栄を張ってる気持ちはないんだろうけれど。私だけでなく別の友達も言ってるし。私がたまたまここに書いただけですが。

    • 0
    • 15
    • にゃんちゅう
    • P900i
    • 05/01/27 22:29:29

    あなたあんまり幸せじゃないね。 友達の方がたぶん、、いや、確実に幸せだと思うな(;^_^A。
    生活云々より心が貧しい方がどうかと思うよ!
    赤飯二つは確かにおかしい。だからって裕福ってのが嘘とは限らないよ
    ウチの実母5千万の定期が二つあるけどストッキング一枚買うのに悩むからね( -_-) でも一回の旅行に200万使ったりもする 金の使い方は人それぞれやん(^3^)/

    • 0
    • 14
    • (-.-;)
    • KDDI-HI32
    • 05/01/27 09:42:20

    派手にすることはないとは思うけどね。
    ただ言ってることとやってることがあまりにも違うしぃって思ったの。
    引き出物が大と小の赤飯ってありえなくない?一応カタログはついてたけどね。

    • 0
    • 05/01/26 20:25:42

    金は自分のために遣うのあたりまえじゃない? よほどの金持ちじゃなきゃ他人に大金つかわないしょ(^o^;
    主は金があったら皆様のために遣いまくるわけ?
    あなたは友達のノロケを聞いてうらやましいだけ、、ってゆーかネタんでるだけなんじゃない? レス読んでるとただの悪口にしか見えないし 友達とは言えないね
    ワタシは貧乏なくせに派手に式挙げる方が見てて痛々しいけど( -_-)

    • 0
    • 05/01/26 19:46:24

    裕福だからって無駄ガネつかわなくていーぢゃない?お金の使い方なんて人それぞれだし。いまどき派手婚なんてはやらないでしょ(笑)

    • 0
    • 05/01/26 19:14:43

    主さんとその人、本当に友達?


    お互い他に仲良くできる人いないから表面上友達ってしているだけでゎ・・・。

    • 0
    • 05/01/26 15:44:34

    私は友達の結婚式でただけで感動したょ。中身がどうのって評論家かょ?引きでものはセンスってより好みじゃない?選べるカタログタイプが無難だょね。ケチつける主と友達じゃなくてよかった

    • 0
    • 9
    • (-.-;)
    • KDDI-HI32
    • 05/01/26 15:32:40

    友達には幸せであってほしいと思うけどやはり裕福って聞かされてあれもこれも…って言われてたらそれなりに結婚式も期待するだろうし。それがすごく安っぽかったら引くよ。引き出物も最悪だし。裕福ってならそれなりの式をしてほしかった。裕福の人は自分たちのためだけにお金使うのだなぁと思ったから。

    • 0
    • 05/01/26 14:48:53

    あえて花嫁サン本人に言ゎなくても…ネ(;^_^A
    本人達が満足してる時にそんなコト言われたら凹むんじゃなぃ!?正直、費用もイッパィ使っただろぅし…(^^ゞ
    結婚式でぉ友達の幸せそぅな姿が見れたら十分☆って思えば…o(^-^)o

    • 0
    • 05/01/26 14:42:31

    主さんより、花嫁の友達のほうが後悔してるだろうね。一生に一度のことなのに、友人にまでケチつけられたら最悪だね(-_-)

    • 0
    • 05/01/26 14:36:12

    私は 式あげてないけど友達にそんな事言われたら ショック受けるなぁ(>_<) 影で言われてもそこまで言われたくないと思いました。結婚式場が良くなかったんだよね?でも、式場の人に耳を入れても良かったのかも?

    • 0
    • 5
    • 私も
    • KDDI-HI32
    • 05/01/26 14:26:35

    そう思うなぁ。どうせなら直接いった方がいいなぁ。
    うちはその↓の友達にはいいことも嫌なことも全部言える仲やからゆうたんやけどね。それをゆうたからって崩れるような仲やないって分かってたし。
    だからなぜここに書いたかはわからんけどほんまに仲いい友達ならいった方がよいよ!

    • 0
    • 05/01/26 14:08:00

    そうか。松子は反省したのか。(大笑)主さん。本当に仲良しなら、こんなところに書いて後々まで思われるよりは直で言ってもらったほうがいいわけできて友達もいいかもね。ちなみに私は次に式場に言ったときに担当だった人にチョロッといっておきましたぜ

    • 0
    • 3
    • 私も
    • KDDI-HI32
    • 05/01/26 11:15:09

    ↓の人にそういや昔ゆうたような…。まっ私の場合半分冗談混じりやけど。それに多分↓の人ならええしぃって部分もあったからさ。
    やから主さんの気持ちもわからなくもないけどさ。なんとなくやるせない気持ちやったんかなぁと思うし。
    けどやっぱりそれはゆうことやなかったと思うよ。式なんて人それぞれやし。
    それにうちはいくら冗談混じりやからってやはりゆうた後は反省したしね

    • 0
    • 05/01/26 02:28:07

    主役は結婚したひとだから、主は文句いう権利ないよ。私も友達にそういうのいわれたけど、根に持ってんだからな!松子!!(笑)

    • 0
    • 05/01/25 22:17:05

    主さいてい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ