節約、ヤリクリ法教えてください!

  • なんでも
  • KDDI-HI32
  • 05/01/20 11:23:22

アパートで子供二人(三歳・0歳)と四人暮らし。
旦那の給料13~15万
支出
家賃4万5千、保育料1万5千、ガス水道電気1万2千、食費2万5千、家電&携帯(2台)2万、ガソリン1万、旦那こずかい1万、外食・その他雑費1万5千…合計157000円 で、毎月かなりの赤字です…(;_;)赤字分は、今のところは旦那のボーナスから補ってますが足りません。アドバイスお願いしますm(┰_┰)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~24件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 2
    • KDDI-HI32

    • 05/01/20 11:53:52

    レスありがとうございますm(_ _)m 私は働いてないのですが、この変の地域では働いてなくても保育園に入れるのが当たり前になっているので、通わせています(>д<) 外食等やめても、給料13万とかの月もあるので厳しいんです…(┰_┰∥)

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-HI32

    • 05/01/20 12:12:24

    落ち着いたら働くつもりですが、下の子が産まれたばかりなので今は無理なんです(>д<) 最低でもあと半年は働けません…しかも、二人保育園に預けるとなると、私の稼いだ給料も半分以上はなくなりますし、それもどうかなと迷っています。。

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-HI32

    • 05/01/20 12:22:41

    出たり入ったりは、子供にとってはかなりの負担じゃないですか?うちの子は順応性があまりないみたいで、一年近く通ってますが最近やっと泣かずに行けるようになったところなので…

    • 0
    • No.
    • 11
    • KDDI-HI32

    • 05/01/20 13:07:15

    旦那には転職の意志がないらしく、頼んでも応じてくれません(;_;) じゃぁ私が夜バイトすると言っても、子供たちをみるのがイヤみたいで応じてくれません。。やっぱりもっと切り詰めつつ、内職しかないですかね?私が夜バイトにでることを納得させるには、なんと言って説得したら効果あるかな??

    • 0
    • 05/01/20 13:33:05

    小遣いなしにしていい?はいい案かもしれませんね!(^∇^) 旦那はお昼は家まで帰ってきて食べています。

    • 0
    • 05/01/20 13:53:02

    県営・市営は抽選でおちてしまいました… 近々建てかえるらしく、今は募集もほとんどありません(┰_┰∥) 保育園はここの地域がら、通わせないとかわいそうなので、なるべく通わせてあげたいんですが…

    • 0
    • No.
    • 21
    • KDDI-HI32

    • 05/01/20 14:00:09

    まわり(近所とか)の友達はみんな保育園通っているのに、自分だけ辞めさせられたらかわいそうじゃないですか??

    • 0
    • No.
    • 23
    • KDDI-HI32

    • 05/01/20 14:06:42

    世間体を気にして??どこから世間体が出てきたんでしょうか??私が子供の立場だったら悲しいと思うので、通わせたいと思っているだけですが…

    • 0
    • 05/01/20 14:17:43

    みなさんの地域は、保育園に通わせない家庭も多い地域なんですか??

    • 0
    • No.
    • 29
    • KDDI-HI32

    • 05/01/20 14:23:19

    公園には1・2歳位の子はいますが、同じ位の子供はいませんよ?

    • 0
    • No.
    • 33
    • KDDI-HI32

    • 05/01/20 14:34:48

    え~と… だから、同じような地域の方でないと理解できないんだろうと思いまして… まぁ無理に理解して頂かなくて結構ですが。

    • 0
    • No.
    • 40
    • KDDI-HI32

    • 05/01/20 14:50:30

    やっぱり携帯やめた方がいいですよねぇ… 旦那は、こづかいはタバコに消えてます。 この辺には幼稚園は一つしかなく、保育料が高く預かる時間が短いだけで、内容はたいしてかわらないみたいです(^_^;)田舎だからかな…

    • 0
    • No.
    • 43
    • KDDI-HI32

    • 05/01/20 15:00:54

    長野県です。この辺の保育園では空き待ちとかないですし、「入りたい人が入れない」って関係ないと思いますけど?

    • 0
    • No.
    • 47
    • KDDI-HI32

    • 05/01/20 15:17:32

    え~と… ↓にも書きましたが、下の子が産まれたばかりなので、保育園入れるにしてもこの辺は半年からなので最低でもあと半年は昼間は働けないです(>д<) 夜、旦那にみてもらって働きに出たいのですが、旦那はなかなか納得してくれず… 何かいい説得方法ありませんか?

    • 0
    • No.
    • 49
    • KDDI-HI32

    • 05/01/20 15:21:26

    ↓の方、だったらレスくれなくていいですけど… 何故わざわざイヤミをレスするのかわかりません。

    • 0
    • No.
    • 54
    • KDDI-HI32

    • 05/01/20 15:28:06

    携帯解約は、外出時に保育園から連絡があった時のためにさけたかったのですが、プリペイドという手もありましたねっ☆そうしますo(^-^)o あとは、旦那説得して夜働くのが一番っぽいですね?

    • 0
    • No.
    • 62
    • KDDI-HI32

    • 05/01/20 16:20:55

    夜の方が効率良く稼げますし、やるなら上の子が寝付いてから行きます。ママっこなので(>д<)だから子供とスレ違いの心配はないんじゃないかと(^∇^)あと、昼間は内職もするつもりです★ 眠いでしょうけど、そんなこと言ってる場合じゃないですもんね(^_^;)下が寝てる時に私もなるべく寝るよぅにします(>д<)携帯もプリペイドにかえて、通話料等高いのでメール等もしないようにして… そしたらだいぶ貯金できますよね! 旦那との関係は少し心配ですが…仕方ないかな(┰_┰∥) いろいろなご意見、ありがとうございましたo(^-^)o

    • 0
    • No.
    • 64
    • KDDI-HI32

    • 05/01/20 16:24:16

    旦那にバイトも頼んだことあるんですが、する気はないみたいです。。 旦那は危機感が足りないような気が… ってただのグチでした(>д<)

    • 0
    • No.
    • 66
    • KDDI-HI32

    • 05/01/20 16:32:49

    ねぇ(^_^;) 私も旦那には困ってます…(^_^;) でも悪い人ではないので…離婚とかは考えてないです(>д<)

    • 0
    • No.
    • 68
    • KDDI-HI32

    • 05/01/20 16:44:47

    私が昔勤めていたパブなら融通がきくのでその辺は大丈夫だと思います☆ 下の子は今は夜もまだ起きますが、もう少し経てば睡眠もまとまってきてくれると思うので… その辺は旦那をなんとか説得するしかないです。

    • 0
    • No.
    • 72
    • KDDI-HI32

    • 05/01/21 08:07:22

    同居は、お互いの実家の事情のため無理なんです。サクラもやっていたことあるんですが、向いてないのか全然稼げませんでしたぁぁ…どうやったらそんなに?? わぁ!同じような家計で頑張ってる方がいてくれて心強いです!頑張りましょうo(^-^)o

    • 0
    • No.
    • 81
    • KDDI-HI32

    • 05/01/21 18:58:10

    え~と… 私は21歳ですが、もぅババァでしょうか?? 夜のバイトは毎晩やるわけではないし田舎なので時給も安いので、旦那の給料より稼げることはないと思いますが、それが何か関係あるんでしょうか? サクラは前に私もやったんですが、あまり返信が来ないし紹介もダメだったんです(>д<)稼ぐコツとかあるんでしょうか??

    • 0
    • No.
    • 85
    • KDDI-HI32

    • 05/01/21 21:13:07

    昔パブしていたときも、毎日昼間工場で働いて夜パブでバイトして…ってやっていたので、寝れない辛さは解ります(>д<)でもやるしかないと思うので…今回は毎晩ではないですし、昔よりは寝る時間もできるんじゃないかな?と考えています。  みーさん、私もいろんなサイトしてみましたが、私の知らないところかな?返信率はいいですか??興味ありますが、批判(?)とかされてしまってるのでここにアドのせるのは少し怖いです…(>д<)

    • 0
    • No.
    • 87
    • KDDI-HI32

    • 05/01/21 22:03:51

    みーさん、メールさせて頂きましたm(_ _)m

    • 0
1件~24件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ