節約、ヤリクリ法教えてください!

  • なんでも
  • KDDI-HI32
  • 05/01/20 11:23:22

アパートで子供二人(三歳・0歳)と四人暮らし。
旦那の給料13~15万
支出
家賃4万5千、保育料1万5千、ガス水道電気1万2千、食費2万5千、家電&携帯(2台)2万、ガソリン1万、旦那こずかい1万、外食・その他雑費1万5千…合計157000円 で、毎月かなりの赤字です…(;_;)赤字分は、今のところは旦那のボーナスから補ってますが足りません。アドバイスお願いしますm(┰_┰)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 05/01/23 22:21:53

    結局主は逃げたか

    • 0
    • 97
    • ゲスト
    • F900iC
    • 05/01/23 20:42:16

    そんなもん 節約&ヤリクリ以前の問題。家族計画は、お金を貯めてから造るのが当たり前!最悪 お金が足りないのなら 親 兄弟に頼るしかない。子供と言うのは お金がかかるんですよ!よく欲 考えないと…以上。

    • 0
    • 05/01/23 09:33:55

    主は?

    • 0
    • 05/01/22 14:52:18

    確かにPCさんの言われるょぅに、私も旦那が他の女性の方とメールしてたらすごくショックです(>_<)でも、私の場合、旦那の収入が悪いタメ、私自身、夕方から旦那と入れ代わりでバイト(飲食店ですが)してますし、それでも急にお金が必要になった時にやってます。それは私の旦那もちゃんと知ってますし、サイトといっても自分のアドレスや番号も一切教えないのでホントに私的にお金のタメにやってます。ここのトピ主さんにご迷惑おかけしてすぃませんでした!私のせいで話がトピタイからかなりずれてしまったので、もぅここには来ません(>_<)本当にご迷惑ぉかけしてすぃません!ぁと、auさん、本ァドもサブアドも使わないです★ではm(__)m

    • 0
    • 05/01/22 13:23:03

    21のくせに…
    おばさんみたい。

    • 0
    • 05/01/22 13:09:09

    みーさんがしてるサイトはサブアドでもできますか?私もやりたいのですが...

    • 0
    • 05/01/22 11:03:32

    最初から読ませてもらったけど、この主何様なの?そんなんだから、旦那も愛されてないんじゃないの?
    転職はイヤ!夜 子供の面倒見るのはイヤ!なんて言ってる様な旦那なんだから終わってるよ…

    • 0
    • 05/01/22 10:16:37

    旦那はいくら仕事(さくら)とはいえ、他の男とメールとかするのイヤじゃない?あなたの旦那さん仕事でも女とメールして稼いでうれしい?
    もっと他のこと考えたら?

    • 0
    • 05/01/21 23:39:36

    あっ&#x{11:F9A9};&#x{11:F9A9};言われるまで気付きませんでした(>_<)すぃません(>_<)

    • 0
    • 89
    • みーって奴
    • KDDI-KC31
    • 05/01/21 23:12:57

    ここにサイト名出すなよ!!!!

    • 0
    • 05/01/21 22:10:51

    主さん、メール届きました★

    • 0
    • 05/01/21 22:03:51

    みーさん、メールさせて頂きましたm(_ _)m

    • 0
    • 05/01/21 21:56:28

    私が今してるサイトはイクヨクルヨってサイトですョ!このサイトは紹介してポイントとか一切ありません↓自分で貯めるしかなぃですが、私的に働けないかたにはぉススメですょ★内職ょりはぉ金になります。過去に内職してましたが、がんばっても私は5000円しか稼げなかったし(>_<)それに毎週日曜締切の翌週に振込まれますので、急に来週お金が必要ってなった時は自分ががんばれば6000円とかは稼げます!私は食費の足しにたまにしてるケド、ぁあぃぅサイトは精神的にまいるのでここしばらくはしてなぃです(>_<) ホントは外で働くのが一番ぃぃんですケド人それぞれ事情ありますもんね(>_<)一応アド載せてるので興味あったら返事くださぃ♪

    • 0
    • 05/01/21 21:13:07

    昔パブしていたときも、毎日昼間工場で働いて夜パブでバイトして…ってやっていたので、寝れない辛さは解ります(>д<)でもやるしかないと思うので…今回は毎晩ではないですし、昔よりは寝る時間もできるんじゃないかな?と考えています。  みーさん、私もいろんなサイトしてみましたが、私の知らないところかな?返信率はいいですか??興味ありますが、批判(?)とかされてしまってるのでここにアドのせるのは少し怖いです…(>д<)

    • 0
    • 05/01/21 21:00:01

    サクラってなかなか難しいデスょね(>_<)私も他のサイトのサクラしましたが、サイトによってはすごく厳しくて一生懸命貯めたポイントを現金にかえようとしたらダメな書き込みがあったからダメだとか言われて↓↓今の私がやってるサイトは結構規則がゆるいので毎回申請すると必ず振込んでくれます(^o^)コツとぃぅか、返信がたくさん来るにはエロ系に適当に書き込むのがぃぃですョ!別に紹介とかでポイントが入るわけでもなぃですが、興味あるなら教えましょうか?

    • 0
    • 05/01/21 19:48:47

    家は携帯2人で8,000円…

    • 0
    • 82
    • ☆まゆみ☆
    • SH900i
    • 05/01/21 19:12:28

    うちも5ヶ月の子がいて夜旦那が帰って来てから夜のバイト行ってます。
    朝4時に帰宅ですが、本当に根性がないと無理です!完母なので帰る頃には腕が上がらないほどパンパンに胸が張って痛いです…
    旦那が夜中に一回ミルクをあげてくれています。
    昼間の家事も睡眠不足で大変だしイライラして生半可な気持ちでは続きませんよ!
    もう一度よく考えてみて下さいね…

    • 0
    • 05/01/21 18:58:10

    え~と… 私は21歳ですが、もぅババァでしょうか?? 夜のバイトは毎晩やるわけではないし田舎なので時給も安いので、旦那の給料より稼げることはないと思いますが、それが何か関係あるんでしょうか? サクラは前に私もやったんですが、あまり返信が来ないし紹介もダメだったんです(>д<)稼ぐコツとかあるんでしょうか??

    • 0
    • 05/01/21 14:47:48

    ↓のパソさん、主さんその質問に答えてるよ。
    旦那さんはお昼に家に戻ってきて食べていくんだって。

    • 0
    • 05/01/21 14:39:36

    やっぱ世の中お金かぁ・・・寂しいね~ってか下の方の人の意見には答えないの?「旦那にお弁当作ってみたら?」とかさぁ。やってる?

    • 0
    • 05/01/21 14:35:36

    夜働くのって手軽だし、給料いいし、男のお客さんからチヤホヤされるから、なかなか抜けられないんだよね。今の旦那さんよりすごく給料いいでしょ?同じ時間働いても、普通の仕事だとたいして稼げないから夜働きたいんじゃない?お金も大事だけど、夜の仕事は旦那さんの淋しさや心配や嫉妬もついてくるんだよ。よく考えて、話し合って決めた方がいいよ。少しでも反対されるならやめた方がいいと思う。
    主さんは旦那がホストやってもいい?その気持ちが旦那さんの気持ちだよ。

    • 0
    • 77
    • トピズレごめんなさい
    • PC
    • 05/01/21 14:20:50

    主サンて
    【給料10万代、2人のママ】
    っていうトピにレスしてた人ですよね?

    • 0
    • 05/01/21 14:19:13

    サクラに向いてる向いてないの問題じゃなぃんですょ。家計がホントに苦しくて窮地においやられたら、少しでもお金になるなら…ってィャでもがんばるしかなぃんですょ。まぁ人それぞれですし、がんばってくださぃ

    • 0
    • 75
    • あのさぁ
    • PC
    • 05/01/21 14:16:53

    「私が昔勤めていたパブなら融通がきくので」って・・・あなたいくつですか?もうそんなところで働くのやめた方が良いんじゃない?ちゃんとした仕事しないと後に続かないよ。ばばぁ~は雇ってくれないだろうし。子持ちのワガママは顰蹙だよ。

    • 0
    • 05/01/21 13:39:18

    やっぱ何言っても無駄じゃん

    • 0
    • 73
    • あの~
    • V601N
    • 05/01/21 08:17:52

    旦那さんおいくつか分かりませんが、今からそんなやりくりでこれから大丈夫?トピ見た感じだと保険も入っていませんよね?旦那さんが何かあった時の備えとかありますか?お子さんの教育費だってかかるし。主さんへりくつばかりで何の努力もしてませんよね?もう少し頑張った方がいいですよ。

    • 0
    • 05/01/21 08:07:22

    同居は、お互いの実家の事情のため無理なんです。サクラもやっていたことあるんですが、向いてないのか全然稼げませんでしたぁぁ…どうやったらそんなに?? わぁ!同じような家計で頑張ってる方がいてくれて心強いです!頑張りましょうo(^-^)o

    • 0
    • 71
    • マリーたん★
    • F900i
    • 05/01/21 07:56:06

    主サン…☆うちも主サン家と同じょうな状態ですm(__)m今月は休みがあったから特に給料少ないです(;_;)それは全部ボーナスを貯金してるやつから出してますけど,ボーナスもすぐなくなってしまうし…(;_;)あたしも働かないといけなぃなぁm(__)mお互い頑張りましょうね☆★

    • 0
    • 05/01/21 07:29:22

    主さん、やはり働いたほうがぃぃですょ。ちなみに私は家計のタメに夜働いてます。お水系ではなく普通の安い時給のバイトです&#x{11:F9D0};なんだかんだ言って育児や生活は夫婦二人の協力があって成り立っていくものですょね&#x{11:F9AD};でもダンナさんが非協力的だとなかなかぅまくはいかないし(>_<)お子さんが小さくて内職考えてるのなら出会い系のサクラとかは簡単にできますよ。私はサクラでかなりストレス溜りますが、家計のタメにたまにしてます。携帯をパケ放題にしてサクラする手もぁりますょ★ちなみに私は妊娠中に普通に内職してましたが、内職は労力に比べやはり金額が少なすぎます(>_<)でも私はサクラでめちゃくちゃがんばって一週間に12000円稼いだこともぁります。別にサクラをぉススメしてるわけではぁりません!ただ、こぅやって家計のタメに収入を得てぃる人もいるんです★人間やれば何でもできます!

    • 0
    • 05/01/21 01:30:44

    同居したら?家賃浮くし。

    • 0
    • 05/01/20 16:44:47

    私が昔勤めていたパブなら融通がきくのでその辺は大丈夫だと思います☆ 下の子は今は夜もまだ起きますが、もう少し経てば睡眠もまとまってきてくれると思うので… その辺は旦那をなんとか説得するしかないです。

    • 0
    • 05/01/20 16:41:31

    夜の仕事って、なにする気なの? キャバにしろスナックにしろ、出勤時間は午後七時とかよ? それまでに夕食作ったり子供お風呂いれて寝かしつけたりできるの?
    三歳の子がそんな早く寝るとも思えないし、まして下の子なんか、主さんが帰ってくるまで一回も起きないことなんてあるの? 旦那が協力的でないなら、夜は無理だよ。託児所にあずけるなら別だけど。

    • 0
    • 05/01/20 16:32:49

    ねぇ(^_^;) 私も旦那には困ってます…(^_^;) でも悪い人ではないので…離婚とかは考えてないです(>д<)

    • 0
    • 05/01/20 16:30:55

    夜バイトは嫌、転職も嫌、夜子供見るのも嫌、主さんが働くのも嫌。なんてわがままな旦那なんでしょう!そんな旦那に愛情はあるの?

    • 0
    • 05/01/20 16:24:16

    旦那にバイトも頼んだことあるんですが、する気はないみたいです。。 旦那は危機感が足りないような気が… ってただのグチでした(>д<)

    • 0
    • 05/01/20 16:22:52

    夫が納得しなくても現状がこうなら、主が夜働くしかないでしょ。携帯はTu-Kaとか…笑

    • 0
    • 05/01/20 16:20:55

    夜の方が効率良く稼げますし、やるなら上の子が寝付いてから行きます。ママっこなので(>д<)だから子供とスレ違いの心配はないんじゃないかと(^∇^)あと、昼間は内職もするつもりです★ 眠いでしょうけど、そんなこと言ってる場合じゃないですもんね(^_^;)下が寝てる時に私もなるべく寝るよぅにします(>д<)携帯もプリペイドにかえて、通話料等高いのでメール等もしないようにして… そしたらだいぶ貯金できますよね! 旦那との関係は少し心配ですが…仕方ないかな(┰_┰∥) いろいろなご意見、ありがとうございましたo(^-^)o

    • 0
    • 05/01/20 16:16:04

    旦那さんはバイトしてくれないの?

    • 0
    • 05/01/20 16:08:26

    他の家はお金があるから保育園行ってても問題無いけど、主さんちはお金が無いんだから仕方ないんじゃない?子供が可哀相と思うなら収入増やさないと、これから子供がもっとミジメな生活しなきゃいけなくなるよ?主さんはどうして夜働きたいの?上の子が保育園に行ってるんだから、夜働くとスレ違いの生活にならない?下の子を保育園に入れないなら昼間眠いんじゃない?旦那さんが反対なら夜働いて家庭円満でいるのは難しいよ。早朝の新聞配達とかした方がいいんじゃないかな?働くことは多少なりとも誰かが我慢するんだから、家族の理解が無いとね。

    • 0
    • 05/01/20 15:56:54

    ↓さん、主サンち家電あるよ。

    • 0
    • 05/01/20 15:55:52

    携帯は解約したらダメだよ。連絡網回ってこないじゃん。なんかあったらどうすんの?プリケーなんて通話料たかいでしょ。ひとごとだからって何でもかんでも止めさせるのはだめでしょ。

    • 0
    • 05/01/20 15:48:42

    夜働く以外にも内職すればいいんじゃない?1~3万増えれば貯金もできるし。
    あとは家電やめる、携帯プリペイドに変える外食やめる、旦那小遣い減らすでだいぶお金浮くよ!

    • 0
    • 05/01/20 15:38:50

    外出って?産まれたばかりの子供とどこ出掛けてるの?必要以上出歩かないほうが良いんじゃないの?

    • 0
    • 05/01/20 15:33:39

    探せば0ヵ月から預かってくれるとこあるよ。5ヵ月目からは保育園に入所できるならさ

    • 0
    • 05/01/20 15:28:06

    携帯解約は、外出時に保育園から連絡があった時のためにさけたかったのですが、プリペイドという手もありましたねっ☆そうしますo(^-^)o あとは、旦那説得して夜働くのが一番っぽいですね?

    • 0
    • 05/01/20 15:25:39

    N900iやな女。

    • 0
    • 05/01/20 15:25:06

    だから入れるようになったらって言ってるのに。そんなの生活してけないし貯金もできないんだからバイトしないと駄目だって事を分からすしかないよ。これからかかる金額知ってます?高校出るまで何千万とかかるんだよ。
    それ考えたら保育園行かせてるのに働いてない、赤字なのに可哀相だと言って保育園行ってるのがお金の無駄だと思えるから。

    • 0
    • 05/01/20 15:24:21

    旦那のこずかいがタバコで消えてるなら、こずかいなしにしてもタバコ辞めない限り意味ないですね。
    保育園行かせたいならみんなが言ってる通り携帯か家電解約しかないんじゃない?それも主さんは嫌なんですか?生活費もギリギリで頑張ってるならこれ以上意見聞いても意味ないね。ってことで終了したら?あとは、同じ地域の周りの人にどうぞ~。

    • 0
    • 05/01/20 15:24:12

    皆の意見聞いて主サン自身どうしたいと思ってるの?携帯解約は嫌なの?

    • 0
    • 05/01/20 15:21:26

    ↓の方、だったらレスくれなくていいですけど… 何故わざわざイヤミをレスするのかわかりません。

    • 0
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ