雪国の人は冬期は鬱っぽくなりませんか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 私は
    • KDDI-SN34
    • 06/12/18 00:26:23

    関東だけど、冬は無理。心も体も重い…良ければ冬眠したい。北国の人は凄いね!

    • 0
    • 06/12/18 00:18:43

    主のキモチわかる~!早朝のブルドーザーの音聞くと嫌な気分になるよね。(*_*)ああ、今日も雪掻きしなきゃ…とか考えてさぁ…(;-_-+

    • 0
    • 12
    • マボ
    • SH700iS
    • 06/12/18 00:13:12

    関東ですが今月から鬱気味です。思い出せば去年の今頃も鬱気味でした。寒いとやる気が出なくて辛くなります。

    • 0
    • 06/12/18 00:06:13

    レスありがとうございます。うちはド田舎だから余計寂しく感じるのかな?真夏でも何も無さすぎで寂しいくらいだからな…
    早朝っていうか深夜ぐらいから雪掻きしてるブルドーザーの音が聞こえるのも怖いというか嫌なんだよな…(>-<)

    • 0
    • 06/12/18 00:03:20

    静まりかえる事なんかないし日中は普通に日もあたるけど…
    主はよっぽどのど田舎に住んでるとか?

    • 0
    • 06/12/18 00:02:52

    日照時間が短いと鬱になるのは証明されてるらしいよ。
    特命リサーチ200Xで観た。

    • 0
    • 06/12/18 00:02:01

    肥えてく一方だわっガ━(;゚Д゚)━ン!!

    • 0
    • 7
    • わかるー
    • KDDI-TS32
    • 06/12/18 00:01:14

    外の音が聞こえ難くなって静かになるよね。

    家に子供と二人きりで居ると、ちょっと不安?というか寂しい気持ちになるよ。

    • 0
    • 6
    • 若だって!
    • KDDI-CA33
    • 06/12/18 00:01:00

    ならないよ~。逆になんかロマンチックな世界に浸ってしまうわ

    • 0
    • 5
    • んー
    • SH902i
    • 06/12/18 00:00:54

    なんとなくわかる。年末年始はイベント続きでわくわくするけど、二月当たりから気持ちが沈むよ。五月ぐらいから急に気分がよくなって洗濯しまくったりする。

    • 0
    • 4
    • 関西だけど
    • P901i
    • 06/12/18 00:00:29

    冬期欝になる

    • 0
    • 3
    • ぜーんぜんd(^^)
    • P901iS
    • 06/12/18 00:00:20

    遊びに行けなくてウズウズするけど、寂しくないさ~★

    • 0
    • 06/12/18 00:00:19

    欝っていうよりは冬眠モードだね。体のエネルギー節約して寒さ対策のため勝手に脂肪増えて、廊下に一歩でるのもいやになる

    • 0
    • 06/12/17 23:59:27

    私はならない。冬大好き。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ