なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 桜 N900iS 06/11/17 22:21:55 子が昨日の夜に口の下をストーブでやけどしてしまい、小児科で消毒してガーゼしてもらったのですが、念の為、明日整形外科で診てもらってと言われ今日病院入ってきたのですが…。下にレスします。 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 19 ドジ SH702iS 06/11/18 10:11:40 わたし熱湯で一週間前に火傷したけど、消毒してはいけないみたいで、今はサランラップにワセリンぬって包帯です。 消毒は傷にお水を流すだけです。 0 No. 18 おだいじ P701iD 06/11/18 09:38:11 に 0 No. 17 桜 N900iS 06/11/18 00:04:29 @さん、んサン、ありがとうございます。ばい菌の感染が恐くて、先生にしないでと言われたのに消毒しちゃってました。 心配しすぎですかねf^_^;ドラックストアで消毒用コットンボールや清浄綿など買ってピタピタ消毒したり拭いたりしちゃてました。 0 No. 16 桜 N900iS 06/11/17 23:19:28 やけどの皮剥けた赤い部分のうえが少し透明になり盛り上がっています。 ★さんも毎日消毒してたのですね。家は、先生には傷の治りが遅くなるから消毒しないでと言われてます。 0 No. 15 ん? KDDI-CA33 06/11/17 23:18:24 整形外科でも火傷みてくれるよ! 早くなおるといいね! 0 No. 14 @ V802SH 06/11/17 23:16:06 ちょっとトピズレですが 形成の先生に、消毒は治りかけの細胞もダメにするから流水で洗い流すのがいいって聞きましたよ 0 No. 13 ★ D902i 06/11/17 23:12:38 透明の盛り上がりとはテープがですか? それはうちもありました。治療毎日行ってたので病院通ってる時は病院でしか消毒しなかったです。綺麗に治るといいですね。 0 No. 12 桜 N900iS 06/11/17 23:06:47 ★サン、レスありがとうございます。そうですよね。貼った時はピタッとしてますがすぐヨレヨレになりますよね。今はやはりテープが、主流なのですね。 透明な盛り上がりがたぶん治りの経過の様にもみえますが、もうちょっと様子見てみて病院に行ってみようと思います。 0 No. 11 桜 N900iS 06/11/17 22:57:44 花火でお子さんやけどされたのですね。でも傷跡きれいになって本当に良かったですね。 毎日通っていたという事は毎日張り替えてたのですか?家はテープ剥がれるまでは貼りっぱなしで一週間後にきてと言われましたが、テープ足りなくなりそうなので、市販のやけどなどに貼る傷パット買ってきちゃいました。 0 No. 10 ★ D902i 06/11/17 22:53:50 うちの子も胸なんですが火傷して、ゴムみたいなテープ付けましたよ。 すぐヨレヨレになるし、うちの子は3日後にはガーゼに薬付けて、それが一週間ぐらい続きした。傷事態は綺麗に治りました。 気になったら病院が一番いいですよ。うちは皮膚科でずっと治療してましたよ。 0 No. 9 桜 N900iS 06/11/17 22:51:58 湿潤状態が治りが早いのですか。てっきり、見た目がテープ貼る前よりふやけててて透明でつゆは治まったのですが盛り上がって見えたので、ばい菌が入ってしまったのかと思い、先生には張り替え時、消毒しなくても良いと言われたのですが、張り替えの度消毒してしまってました。口元なので泣いたり動かしたり物食べる時に隙間あいてしまうのでそこからばい菌がと思って…。あやサンもテープで治した事あるのですね。治癒経過教えてくれてありがとうございます。やはりテープだとじゅくっとなるものなんですね。安心しました。他にレスくださった皆さんもありがとうございました。 0 No. 8 うちの F902i 06/11/17 22:48:54 チビも花火で結構深く火傷しちゃって病院に行ったらテープで治療しましょうって言われてテープにしたけどキレイに治りましたよ。今じゃ傷跡さえわからないくらい。 火傷の初期の時は、つゆ?みたいのがいっぱい出てたから1週間毎日通院するように言われたから膨らんでたかわからないけど気になるなら病院に問い合わせた方が良いと思います。 0 No. 7 桜 N900iS 06/11/17 22:39:41 すいません。小児科で行ってと言われたのは形成外科でした。行った病院にはその科はなく、なぜか整形外科と勘違いしてました。皆さんご指摘レスありがとうございます。気付かなかったです。 0 No. 6 あや KDDI-HI35 06/11/17 22:39:36 整形って骨とかだよね? 家は形成でそう言うの貰うけど 盛り上がるって言うか、ちょっとふやけ気味になりながら乾燥して治ったよ。 テープの威力で傷は綺麗になったけど、傷じゃない普通の皮膚がかぶれたけど…。 なにか気になる事が有るなら、病院に問い合わせるのが一番だよ! 信用出来ないなら、別の病院に行っていいんだし。 私はいつも、そうしてるよ。 0 No. 5 桜 N900iS 06/11/17 22:35:02 病院では整形外科も皮膚科も先生がいなくて外科の先生に診てもらいました。やけどは水脹れはなく、皮がイッセンチ程めくれて剥けた状態でその回りが二、三センチ薄茶になって跡がついてました。先生にゴムのような傷口にはつかないテープを貼ってもらい、一週間テープ付けっ放しでと言われたのですが、つゆが出てきて口の下なのでよく動くトコロなので剥がれてしまい、再度多めにテープもらいに行き今日だけで三度張り替えました。やけどの皮めくれたトコロがつゆっぽくて少し盛り上がってるのですが(テープ貼る前は盛り上がってなかったのですが)これはテープ貼って治す時に普通になるものですか?テープ貼って治した方に経過聞きたいです。 0 No. 4 続き読んでないけど V802SH 06/11/17 22:31:44 細胞を修復するには適度な湿潤状態の環境にするのが1番治りがいいそうです なのでガーゼよりもサランラップみたいなフィルムで保護する方が治りが早いみたいですよ 0 No. 3 あき KDDI-HI35 06/11/17 22:26:49 やけどなら 形成じゃない? 0 No. 2 SH901iC 06/11/17 22:25:40 形成でないの? 0 No. 1 あ SH902i 06/11/17 22:23:18 整形?? 0
No.-
19
-
ドジ
- SH702iS