仮面夫婦

  • 旦那・家族
  • たばすこ
  • P900iV
  • 06/11/12 01:13:31

今年になって旦那の行動に嫌気がさしてました。出会い系やら結婚指輪はなくすし…。
それで昨日朝帰りをしたことにあきれてしまい、さっき10年以上していた結婚指輪をはずして旦那に返しました。もちろん情はあるし、二人の子供もそだてなくちゃいけないので離婚はしませんが仮面夫婦で過ごすことになりそうです。支離滅裂…愚痴でした。すみません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/11/12 05:05:58

    何で離婚せずに仮面夫婦なわけ?もしかして子どものため?だとしたらえらい迷惑だよ子どもからしたら。それとも主が働いて子を養っていくのが嫌なだけ?

    • 0
    • 2
    • 私は
    • KDDI-HI35
    • 06/11/12 02:48:39

    逆に母子家庭で育ちました。父親を全く知らなくてうらやましく、女の子の中でババ嫌い臭いと言ってるのすら羨ましかった。どんなんでもいいから欲しかった。早く自分のしらない家庭をつくりたい、味わいたいで若く結婚したけど駄目でした。それでも自分が父親が居なくて寂しい、辛い思いをさせたくなくて頑張ってきたけど、無理だった。そして離婚して再婚したけどとっても幸せ!

    • 0
    • 1
    • うまく
    • V502T
    • 06/11/12 02:23:43

    言えませんが、私の旦那の両親がまさに 仮面夫婦でした。今は別居してます。
    結婚して気付いたのですが、仮面夫婦の親を見て育ったせいか、結婚とか夫婦に対して 思いやりがあまりないように感じます。例えば、俺は俺の責任、お前はお前の責任なんだ。と 夫婦で一緒に頑張っていこう ということを 理解してくれません。
    うまく 主サンに伝えられないのですが、そのまま無理に夫婦でいる必要はないかもしれませんよ?ウチの旦那は 自分の両親に 『子供のために仮面夫婦するくらいなら離婚して欲しかった』と言ってました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ