ちょろ

  • 妊娠・出産
  • P900i
  • 05/01/09 15:06:53

あの、赤ちゃんの新生児服などの袋に『ホルマリンによる汚染防止の為袋をあけないで下さい』…と書いてありますが、ホルマリンによる汚染って…一体何だかご存じの方いますか(>_<)?この間出産準備の為新生児服を買ったら、服が袋から出されむき出しのままなのですが、これは大丈夫なのでしょうか?出産トピとは違うかも知れませんが、先輩ママ達ならご存じかと思いこちらにトピ立てさせて頂きました。よろしくお願いしますm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/01/12 10:30:33

    ありがとうございます!じゃあホルマリンとホルムアルデヒドは一緒なんですね(^3^)教えていただいたのを見た感じだと、念のため事前に洗うとしても今のうちは何か袋などに入れておいたほうがいいみたいですね!今だにむき出しのままで…(・・;)パソコンで調べていただいたのですか?うちもパソコンが欲しいぃ(>_<)赤ちゃんのことだとわからないことばかりですよね。私ももっと勉強します。本当にありがとうございます!

    • 0
    • 8
    • ↓のPCです
    • PC
    • 05/01/11 16:28:50

    今調べてみたらこう書いてました。
    「ホルムアルデヒド(ホルマリン)の「移染(いせん)」について、
         
         ホルムアルデヒドは空気中に発散するため、商品を長時間ハダカのまま放置しておくと、
         その商品自身にホルムアルデヒドを含まなくても、他の商品からの「移染(いせん)」で、基準を超える場合があります。
    移染防止のため、ベビー用品は袋に入れて密封をしています」
    との事。
    私全然違う風に思ってたんですね(^_^;)
    恥ずかしい・・

    • 0
    • 05/01/11 16:25:35

    汚染防止のためにホルマリンを使用してるから袋をあけないでって事じゃないの?
    赤ちゃんの服とかって菌がつかないようにホルマリンで消毒して売ってるんだと思ってたんだけど違うの?

    • 0
    • 05/01/11 15:41:04

    ホルムアルデヒドって、確か壁紙とかに使われる有害物質だったと思うんだけど、はっきりはしません。すみません。だから、店とかの壁紙で汚染されないように注意書きがあるのではないでしょうか?私も事前に赤ちゃん用の洗剤で洗いました。

    • 0
    • 05/01/11 13:22:01

    ↓のゲストさん!ホルマリンとホルムアルデヒドってちがうんですかね(・・?)私が持っているのはコムサデモードのでホルマリンと書いてありました。あっ!今ヒスミニのも見たらホルムアルデヒドと書いてありました!一緒…?両方とも使う前に洗っちゃえば大丈夫でしょうか?何度もすみません。

    • 0
    • 05/01/10 23:25:36

    ホルマリンではなく、ホルムアルデヒドではないですか?

    • 0
    • 05/01/10 17:47:51

    あゆさんありがとうございます!どういう意味かわからないですネ(>_<)しっかり洗えば大丈夫ですかね?つかう前にしっかり洗ってみます!ありがとうございます!!

    • 0
    • 05/01/09 16:48:12

    すみませんでした!タイトルのところに名前いれてしまいましたm(__)m

    • 0
    • 1
    • RBマミー
    • F900i
    • 05/01/09 16:35:55

    それがどうゆぅ意味なのかは解らないですが、新生児の服は袋に入っていようが入ってまいが、一度水洗いをした方が良いですよ!!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ