ばぁばっこ(姑)な娘…*長文・愚痴です

  • なんでも
  • (;_;)
  • KDDI-KC32
  • 05/01/05 16:30:10

2歳の娘は、とにかくばぁばっこなんです。ばぁばが仕事に行く時は毎朝泣くのに、私がバイトに行く時は笑顔でバイバイします。(完全同居です) 寝る時も「ばぁちゃんの部屋行くの~」と大泣きだし、オムツがえもゴハン食べさせてもらうのも全部「ばぁちゃんして~」なんです(;_;) 私から見て、姑は甘やかしてる風には見えないし私よりキツク叱る時もあります。
なんだか自信なくしました…。
読んで頂いてありがとうございますm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/01/06 14:09:55

    私がバーサンっこになって困ったのは、言葉使いと単語かなぁ?バーサン言葉で外で話すと、笑われます…姑はママほど口うるさく言ったりしないから、バーサンが厳しくても、やっぱり引き付けられるんじゃないかな。と思います。姑さんとうまくいってるなら、そこで孫がなつかないよりいいよ!親孝行だよ。

    • 0
    • 6
    • KDDI-KC32
    • 05/01/05 23:25:25

    ペコちゃんさん、レスありがとうございます!結構同じような方いてビックリです(^_^;)ある意味、とても楽なんですけどね。もうちょっと私のトコにも来て欲しいんです…ρ(..)
    確かにばぁばも喜んでます!ちょっと意味が違うけど、親孝行してると思えばいいんですかねf^_^;

    • 0
    • 05/01/05 20:08:50

    うちもですよ!同居ではないですが旦那の親が同じマンション内にいます。私が今妊娠中なので掃除の時や、雨の日の昼間の買い物などで預けますが喜んでバイバイして出掛けていきます。帰ってきてもばーばにしがみついて私が抱っこの手をだすと思いっきりいやいや!をしたり…。私はそれはそれでばーばも喜んでくれてるしいいかなぁと思ってます。

    • 0
    • 4
    • KDDI-KC32
    • 05/01/05 17:10:41

    ゲストさん、ありがとうございますm(_ _)m バイバイって言われると複雑ですよね(;_;) イトコさんのお子さんもなんて、ばぁばには特別な魅力があるんでしょうか?
    姑との関係は良かったんですが、最近ちょっとイヤだな…と思ってしまって(*_*)

    • 0
    • 3
    • KDDI-KC32
    • 05/01/05 17:00:25

    腹さん、レスありがとうございますm(_ _)m 腹さんもお子さんもそうなんですか(>_<) 確かに飽きるまで姑は遊んでくれます!そうですね…辛いと言うか、10ヶ月くらいからずっとそんな感じで最初は(言い方悪いですが)楽だな~くらいに思ってました。でも、ふと最近寂しくなってしまって…。
    私がバイトの間に何か楽しい事してるんでしょうか(^_^;)

    • 0
    • 05/01/05 16:46:07

    うちのもうすぐ2才♂もバァバ大好きです(^o^;)夜しかバァバ帰ってこないけど、帰ってきたらべったりです(^^ゞ一緒に出掛けたら、バァバに抱っこ求めて、私の所はあまり来ないし、下手するとバイバイ言われます(笑)楽できるし、いいかなって思ってますが、ちょっとさみしいですよね(&#039;◇&#039;)ゞ従姉妹の子が近くてたまに遊びくるけど、その子(2才♂)もバァバにべったりです。甘やかしてるとは思えないけど、なんなんでしょうね(^o^;)

    • 0
    • 05/01/05 16:43:20

    うちの息子もバーサンっこです。うちの場合バーサンは飽きるまで遊んでくれるし、言いなりだからと納得できるけど。主さんがバイトの間、主さんがやってくれない楽しい事を何かしてくれてるのかなぁ?でもママなんだから自信なくす事なんてないですよーバーサンが遊んでくれて嬉しいってのは辛いかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ